◆2/22に‘詐欺…’で投稿した花さん!
2003.4.18 13:22 0 6
|
質問者: チョコさん(29歳) |
私も、株式会社マインで研修を受けていました。
そして、今日、とある法律事務所から(株)マインが破産申告したと封書が届きました。花さんの所へも届いたのでは…
私は、PCの研修をしていて課題も提出し終わり最終スキルチェックを受けましたが基準点に達せず3月にもう一度試験を受ける予定でした。が、システム不具合の為臨時休業します のメールが2月に届きそれっきりです。
私も宮城の事件をTVで知り、多少不安を感じていましたが対岸の火事で安心していた部分がありました。まさか自分が吟味して選んだ会社も悪徳だなんて思いたくなかったんですよね。
マインの商法は、他の同じような会社と違い社会保険もしっかりしていたし、組織としても土台がしっかりしていた様っだし、研修も24時間体制でバックアップしてくれていたし、スキルチェック終了後は研修費の8割は戻ってくる事だったし…。今となっては‘…だったから’と言い訳にしかならない言葉がでてくるばかりです。ああ゛、なんて浅はかだったんでしょう…
今後、私のような経験をしない為にも、花さんだけでなく私もマインの商法に掛かってしまった事を伝えたくって(カキコしたことで気が少し楽になりなした!)恥ずかしながらカキコしました。
今後は、法律事務所から連絡がきた事で私はどうすればいいのか主人と法的機関に相談したいと思っています。
回答一覧
チョコさん、初めまして。
今日、私のところにも法律事務所から通知が届きました。
あれは…お金が返ってくると思っていてもいいということなのでしょうか?よく意味が分からなくて…私もどうしたらいいのか…(><)
私は、主人に詐欺にあったことを話せなくて、今も主人は知りません。
相談する人がいなくて辛いです。。。
今、もう一度2/22の自分の投稿を読み返してみました。すると沢山の方から励ましのレスがきていました。ジネコの皆さんの温かい言葉が嬉しくて涙が出そうになりました…(;−;) 本当にアリガトウございました。。。
私はあれから消費者センターには行っていません。騙された自分が悪かったんだな…とあきらめていました。
でも今日、法律事務所から通知がきて、これからどうなるのか全く分かりませんがよい方向にいったらいいな〜と期待しながら連絡を待つことにします。
チョコさん、お互い頑張りましょう!
もう騙されないぞ〜〜〜〜(><)ちくしょ〜〜〜〜!!!
2003.4.18 22:49 8
|
*花*(秘密) |
こんにちわ。花です。 一度、お返事を出したのですが出てなかったのでもう一度レスさせていただきます。
チョコさんありがとうございます。 私のところにも法律事務所から封書が届きました。
あれはお金が返ってくる。と思ってもいいというこのなのでしょうか?
よく意味が分からなくて、そのまま放っておいたのですが・・・この先どうしたらいいのか私も全く分かりません。。。 困ったな〜(><)
主人に詐欺にあったことを話せないままなので、相談出きる人がそばにいなくてスゴク辛いです。。。 自業自得・・・かな。。。
さっき2/22の自分の投稿をもう一度読み返したのですが、たくさんの方から励ましのレスがきていて感動してしまいした・・・。
皆さんアリガトウございました(;-;)
チョコさん、お互い頑張りましょうね!!
本当にありがとうございました。
2003.4.21 12:21 7
|
*花*(秘密) |
*花*さん、レスありがとうございました。
私は、破産の通知が来たことで(株)マインの事をネットで検索していたらこのサイトの*花*さんの投稿が目に入りました。*花*さんへの皆さんのレスが私にとっても励ましになりジネコの投稿に参加しました。なので、いきなりスレの題名に自分の(*花*さんの)名前があってビックリしたことでしょう…ごめんなさいデス。(それからというもの、ヒマな時はレスにお邪魔してます。*花*さん、皆さん、よろしくね♪)
この(株)マインの研修を受ける為に、私はダンナさんに相談したの。お金も結構かかるもんで。やっぱり反対されました。研修後に仕事がもらえるのは、怪しい、と。それでもやってみたい、他の会社とはケアがしっかりしているので信用できるから、と、説得して研修していたので破産通知はとてもショックでした。破産の事を言うにも勇気が入り、いつもは発泡酒のビールのところを値段の高いビールにしたりして、ご機嫌をとり破産の事を謝って伝えました。
とりあえず、ダンナさんと私の考えでは
・破産したのでお金は戻ってこないのではないか。
・届いたのは通知書なので、破産した事実を受け止めるだけしかできない。だから、(株)マインから何か言ってくるまでは何をしてもしょうがないのでは。
ということです。
今の現状がよくなる事はないと思うんです。もし、どうしてもというのなら同じ被害に遭った方何人かと弁護士を立てる方法しかないのでは。と、あるサイトのゲストさんの意見です。今の現状では、私はこの方法は考えていません。近いうちに消費者センターへ問い合わせてみようと思いますが、*花*さんは、ご主人には内緒との事ですので、失礼ですが大丈夫ですか。私は、このサイトで*花*さんと知り合えて心強いですよ〜。この件に関して微力ですが力になりたいです。(っていうか、自分も悪徳商法にひっかっかってんのに何を言う…私…)悩んでいた事吐き出しちゃいましょう!
(私も叫んでいいですか)もう騙されないぞ〜〜〜〜っ!!
2003.4.21 19:44 4
|
チョコ(29歳) |
書き忘れた事がありました。お詫びのカキコです。
花さんにとって、この出来事がすでに過去のことで忘れかけていたことならば
私は申し訳ないことをしました。また、私のスレで思いださせてしまいましたから。もしそうなら本当にすみませんでした。
2003.4.22 22:56 5
|
チョコ(29歳) |
とんでもないです!!!(追加で書かれていた事)
チョコさんからのスレ、ものすごく嬉しかったです!!
口では’自業自得’なんて平気そうに言ってますが、心の中はマインに対する怒りの気持ち(炎?!)が消えていません。。。←しつこい?
詐欺にあった事を主人に言えないのは本当に辛いです・・・(;−;)
マインに入会?した時に主人にものすごく反対されたのに私が言う事を聞かず勝手にお金を振り込んでしまいました。
研修に入っても主人は「マインなんて怪しい・・・」と言い続けていました。私もチョコさんと一緒でマインを信じきっていたので、そんな主人の言葉なんて無視していました。
その半年後、詐欺・・・( ̄□ ̄;!!ガ〜〜〜ン・・・
何度も主人に言おうとしたんですが、「やっぱり!!」と言われて怒られそうなので言う機会を逃してしまいました・・・。。。
それで「詐欺にはあってないけど今すぐ解約する」と言ってあります。
本当にこのジネコさんでマインに対する怒りをぶつけあいましょう!
私はきっとこの先、何も行動は起こさないと思います・・・。悔しいけど。。。お金もかかりそうだし・・・生活苦しいし・・・。はぁ〜(+_+)チョコさんの良い報告お待ちしてます(^0^) 本当に本当に頑張ってくださいね!!! 陰ながら応援させていただきます!!
チョコさんもテープ起こし、お疲れ様でした(__)
2003.4.23 15:29 4
|
*花*(秘密) |
(追加のレス)そう言って頂けるととてもありがたいです。。。
先日、消費者センターに問い合わせてみました。やはり行動を起こすなら被害者の会を作ってマインの詐欺(?)を立証しなければならない、との事でした。もともとこの案は考えてもいなかったので、私もこれまでです。これ以上は行動力もないし…そうそう、お金もないし…
また、マインから何か通知でもくるんですかねぇ。
それから、私はテープおこしではなくパソコンの研修だったんです。高いパソコン教室代になってしまいました;。私が習ったパソコンは、もっぱらうちのダンナさんの仕事の手伝いとちょっとした趣味ぐらいで使うくらいですかねぇ。(ダンナさんは今、家に仕事を持ち込んでいるので弱みを握られている私は、必然的に手伝わされているのデス。。。高いビールを晩酌につけて謝ったのにぃっ)出版社とかでテープおこしの仕事を自宅でしている人は本当にいらっしゃるから、将来的にでも習った事生かせるとよいですね。私も習った事を役に立てるとイイナ*花さんも研修お疲れ様でした!
花さん、私のスレにお返事して頂いて本当にありがとうございました。お互いにこれからも前向きにいきましょう!!
2003.4.26 16:54 5
|
チョコ(29歳) |
![]() |
関連記事
-
「不妊治療の実際」行政に、企業に、クリニックに、社会に、私たちの声を届けたい! ~2000人アンケート調査より~②
コラム 不妊治療
-
もっと早く知りたかった…!私が出会ったイチオシ台所用洗剤とは?
コラム くらし
-
「不妊治療の実際」行政に、企業に、クリニックに、社会に、私たちの声を届けたい! ~2000人アンケート調査より~①
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。