中絶後、基礎体温のサイクルって変わるんですか?
2003.5.3 23:52 0 1
|
質問者: めいさん(27歳) |
こちらの掲示板は妊娠を望む方がたくさんご覧になっているのに
ごめんなさい。
でも私も次の妊娠が不安なので、ご意見を聞きたくて投稿しました。
一昨年の夏に7週で中絶しました。
相手の方と愛が育たず、やむを得ず決断しましたが
当時はウツ状態と言っていいほど悩み、悲しみました。
今でも思い出すとすごく辛くて胸が痛みます・・・
絶対次に授かった命は大切にしようと心に決め、
引きずってはいませんが、前向きに、一生忘れずに生きていきます。
新しい出会いもあり、今年結婚する予定です。
そこで不安なのが次の妊娠。
去年の夏からずっと基礎体温を付けています。
だいたい、排卵は17〜19日、高温期が10日前後(先月は初めて13日あり感激)
高温でも37℃を超えることはありませんが
低温と高温は分かれています。
ただ教科書どおりに体温がキレイに体温が上がる月ばかりではなく
上下してまた上がったり、高温期でもたまに下がる日もあります。
自分でもありとあらゆる知識を得て、基礎体温のことも
妊娠の仕組みもほとんどのことは理解しているつもりです。
高温期が短い場合の黄体機能不全の疑いについても
不安ですが、治療はわりと簡単と何かで見て少し安心しています。
でもどこを見ても「中絶後に基礎体温のサイクルが変わるのか」
については触れられていません。
中絶前には基礎体温をつけていなかったので、もともとこの基礎体温で
妊娠できたのか、それとも変わってしまったのかを知る術はないのです。
中絶後に行った手術した所とは違う婦人科でも「後遺症はないですよ」と言われ、基礎体温も付け始めて1ヶ月でしたが高温期10日のことも
「今(妊娠を望んでないのなら)どうこうする問題ではないから」と
言われました。
当時、手術直後はちゃんと薬は飲んでいてもおなかが痛くなって
病院に行ったら「子宮が後屈しているからきちんと血が出てこなくて
おりものも出づらいのが原因」と言われ処置してもらったら治りました。
子宮後屈の人は、次の生理が来た時に全部出てきれいになりますよ、と。
その後、きちんと生理は毎月来るし排卵もしてるみたいですが
なんとなく、妊娠前に比べて生理の量も気持ち少なくなったような
(でもちゃんと鮮血で、黒っぽい血ではないです)
排卵のときも、サラサラしたおりものは出るけど
卵白みたいなものは出なくなったような・・・など、
小さな不安がいろいろあります。
まだ子作り開始したわけではないので、取り越し苦労かもしれませんが
とにかく心配性な性格なので、ちゃんと妊娠できるのか
今からやっておけることはないか、いろいろ知りたいのです。
ご意見をお願いいたします!
回答一覧
めいさん、はじめまして。
私も中絶の経験があります。めいさんの気持ち、痛いほど良くわかります。でも、そのつらくて悲しくてとても自分の身勝手な行いを悔やみ、基礎体温を付け、再び同じ過ちをしないよにしているめいさんはすばらしいと思います。めいさんも7週という大変早い時期の堕胎ということで特に体には変調はきたしてないと重います。ただ、悲しいことですが、年を重ねていくと、生理の質が変わっていくように思います。ですから、なんかおかしいな?と感じたら婦人科にいくことをオススメします。なんかあんまり役にたてるコメントじゃなくてごめんなさい。
2003.5.6 21:18 106
|
mk(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。