豆乳で基礎体温がくるった場合の質問です
2002.4.10 12:00 0 2
|
質問者: より子さん(28歳) |
豆乳が合わなくて,低温期が長くなり高温期の体温が低くなったというコメントを見て,「私もだ!」と思いました。
それってやっぱり合ってないって事なんですよねー?
私は29〜30日周期で,病院に行って見てもらった時に「今11mmだから後3日後にしてみて」と言われその通りにやってみたんですが,その後5日経っても高温期の体温になってくれませんでした。やっと23日目から高温期かな?という体温になってきたのですが,今までそんな事はなかったので,ちゃんと排卵してたのだろうかと心配になってしまいました。
豆乳が合わなくて体温がおかしくなっても排卵はしてるのでしょうか?
皆さん教えて下さい。
回答一覧
私も今週期豆乳飲んで排卵遅れました。
タイミング見てもらっていたのですが、排卵はしてましたよ。大きさは20mmで自然排卵でした。ただ、「明日か明後日には排卵するでしょう。」と言われた日から3日後に排卵でした。4回かよって見てもらったので間違いないと思います。
卵の状態はいいものかどうかわかりませんが。(妊娠してるといな。)
お互い早く赤ちゃん授かるといいですね!
2002.4.11 10:44 21
|
なほちん(秘密) |
なほちんさん,お返事ありがとうございます。
やっぱり一回見てもらっただけじゃ分からないですね。
今度生理が来たら,卵管造影検査をする事になっています。
なほちんさんは今回タイミングバッチリのようで,妊娠してるといいですね。
20mmでも排卵すると聞いて,私ももしかしたら早過ぎたかもしれないけど,少し期待を持てました。
ありがとうございました。
2002.4.12 13:00 16
|
より子(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。