タイミング治療-どれくらいで?
2003.5.18 00:07 0 4
|
質問者: ねこやしきさん(27歳) |
高温期(10日前後と短いんですが)のホルモンの数値はまずまずだけれども、卵の育ちが悪いみたいです。生理開始から12日目で卵は10mm程でホルモンの数値もいいものではありませんでした。
卵が育つのに時間がかかると質が悪くなり、妊娠の可能性が低くなるため次週期からは薬を使って卵を育てて、タイミングを見ていくことになりました。
まだ若い(20代だからか?)から、とりあえずタイミング治療を5-6周期やってみましょうとのお医者さんのお話。
薬を使いながらタイミング治療をして、大体どれくらいで妊娠されましたか?
あと、人によって違うとは思いますが、薬を使えば卵がうまく育つようになるのでしょうか?
回答一覧
ねこやしきさん、こんにちは。
2ヶ月前から不妊治療に通い始めました。
まず、卵管造影から始まり、私の場合も
排卵までに時間がかかり、育ちが遅いという
事で、クロミッド2錠を生理開始後5日間
服用し、そしてHCGの注射でタイミングを
はかりました。
すると、なんと1回で妊娠したみたいなんです。。
まだ病院には行っていないのですが、
検査薬、また体温等みても、妊娠していると思います。
まだ正常に妊娠しているかはわかりませんが。。
けれど、病院に通ってすぐに出来たのにはびっくり
しました。
卵管造影の後は妊娠しやすいという事なので、
それも良かったのかもしれません。
私は一度の治療で、薬を使う事に抵抗を感じたのですが、
実際いい方向に事が運んだようです。
治療、がんばってくださいね。
2003.5.19 11:41 12
|
きき(31歳) |
こんにちは。
私もタイミング療法で授かりました。今、5ヶ月の娘がいます。
私の場合は、病院デビューして高プロとわかり、そこからテルロン服用と両用して、約半年でした。
こればっかりは人それぞれみたいで、平均は一概に言えないとは思いますが、参考程度までに・・・
2003.5.19 14:29 7
|
みにぃ(31歳) |
お返事ありがとうございます!
やっぱり、人それぞれ、ですよね・・・。
治療での妊娠率なんか見ても所詮自分にとっては1か0、授かるか授からないかだという事はわかってるんですが。。
やっぱり先がわからないのは不安なんですよねー。
私の治療が長い道になるか短い道ですむのかわかりませんが、せっかくお金も時間も使って病院通いするので、前向きに頑張りたいと思います!
2003.5.19 17:36 12
|
ねこやしき(27歳) |
私は結婚3年目の不妊暦3年目です。クロミッドでタイミング療法で妊娠を目指していますが、最初私は生理も排卵も無かったんです。最初の10ヶ月位は主に薬で生理を起こさせ避妊させられていました。タイミング始まってからは、5回目に1回目の妊娠、結局インフルエンザにかかってしまい中絶して、次のタイミング開始してからは、2回目に二回目の妊娠、これは流産。次は4回目に3回目の妊娠、これも流産。なかなか完璧にいかないんですが、やっぱり経験上半年以内には結果は出るんでないかと思います。
素人なのではっきり言ってあげられないんですが、私も早く赤ちゃんがほしい!考えすぎはダメだと分かっていても、いつも妊娠のことばかり考えています。誰かの助けが欲しいです。不妊治療は辛いです。周りからは、若いから気にしなくていいんじゃないって言われるけど、余計腹立たせる言葉。ホント不妊の辛さ分かち合える友達欲しいです。これからはじめようとしている人に弱気な発言ごめんなさい。けど、本当に悩んでるんです。来年の今頃には妊娠してるかな?とか・・・。
2003.5.20 15:25 12
|
まァ(24歳) |
![]() |
関連記事
-
月経の周期が不安定で、排卵誘発剤を使用しても卵がたくさんできず、無排卵となることもあります
コラム 不妊治療
-
医師から卵子の質の改善につながる治療はないといわれました。漢方薬なら改善できる?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
死産という結果でしたが 妊娠できたのは点鼻薬を使ったからでしょうか?
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。