4/24「体外受精・顕微授精…」にお返事を下さった方」
2002.5.10 09:51 0 1
|
質問者: あややんさん(秘密) |
「アナタに会いたかったコトを伝えるつもりです。私は、私と主人の子供に会いたいから、治療を続けます。それ以外に理由なんてないんです・・・。この言葉が体外受精をするきっかけの言葉でした。同じ状況の方からお返事をもらえるなんて思ってもいませんでした。
また、私の母もルナさんと同じようなことを言っていました。20〜30年後は保険も適用されて今よりも安く、容易に治療を受けることができる時代になっていると思われます。現代の医療で子供を授かるチャンスを持つことができる時代に生まれてある意味ラッキーだと思います。20〜30年前に生まれていたらあきらめるしかなかったのですから・・・そして同い年で不妊治療をしているなっちさんからのお返事は私に勇気とやる気をあたえてくれました。可能性に賭けてこれから未知の世界に足を踏み入れますが、がんばっていきたいです。
回答一覧
あややんさん、元気が出てきたみたいでヨカッタ!
検査結果を聞く時はさぞ緊張されたことでしょうね・・・。
全体の染色体には異常がなかった、ということは我が家とまったく同じ
なのかしら?(性染色体のみの異常)
同志としてがんばりましょうね!我が家もそうだけどやっぱりご主人のほうが
ショックは大きかったんじゃないかなぁ。
ご主人もがんばって!ウチもがんばって前見て歩いてますよ。
まだまだこの病気(というのかしら?)の男性の精子から産まれた赤ちゃんは
少ないですけど、0(ゼロ)じゃないんです。
あややんさんを励ましながら、半分は自分を奮い立たせてるような感じですが(^^;)
かくいう私も、流産こそしてしまいましたが1度陽性がでたことがあるんですよ!
ね、元気でたでしょ?
2002.5.10 23:55 9
|
ねお(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。