福生市周辺で産婦人科を知りませんか?
2002.5.14 12:11 0 2
|
質問者: あかりさん(29歳) |
義妹は腎臓が弱いため、できたら総合病院についても教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答一覧
はじめまして。
私の実家は福生です。そして私の周りには看護婦さん、出産経験者が多いので
聞いてみましたが、福生なら福生病院はやめた方が良いですよ。産婦人科の隣りが小児科で風邪などひいた子供がうじゃうじゃしてて、その中で3時間位は待たされるのは当たり前で、大変だとの事。
福生市内なら大聖病院が良いみたい。昔は産婦人科がメインで有名だったとか。女医さんらしいですよ。あんまり待ち時間も無いみたいですし。看護婦さんはベテランの人が多いらしく頼りになりそうですよ。
総合病院が良いのなら、少し遠いですが青梅総合病院ですね。最新器具も充実してますし。対応も良いとの事です。(科は違いますが友達が看護婦で2人働いてます)あきる野の駅側にあるタカギって言う産婦人科も評判がいいみたいです。腎臓が弱いとの事ですが、その旨を話せば大抵の病院は大丈夫みたいですよ。
友達の話では、福生病院だけはやめた方がいいらしいです。
う〜ん。良い情報になればいいのですが。。。
2002.5.15 10:03 8
|
マルン(29歳) |
マルンさん、ありがとうございました!
さっそく義妹に知らせたところ、さっそく大聖病院に行ってみるそうです。実は最初に福生病院に行ったのですが、その後切迫流産で出血して行った時、「3時間待って」と言われて病院を変えることにしたそうです。
大聖病院は産婦人科が有名ということですし、女医さんなら気持ち的にも安心だと思います。腎臓のことも含めて、親切に教えてくださってありがとうございました。
2002.5.15 21:13 8
|
あかり(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。