パソコンに詳しい方教えてください
2003.6.16 10:03 0 7
|
質問者: なつさん(28歳) |
インターネットを開くと、はじめに登録されているホームページが表示されますよね。その後ブラウザの検索ボタンを押すと、以前はMSNサーチが表示されていたのですが、最近見たことの無い「Best Web Search!!!」という英語オンリーの検索エンジンが表示されてしまいます。色々と自分なりに頑張ってみたのですが、どうしてもなおりません。
解禁後1年経ちますが、なかなか授かることができず、先月より病院デビューしました。不妊関連の情報をいろいろと検索したいな〜と思っていたのですが・・・。
どなたかお分かりになる方教えてください!
こんな内容でスミマセン。
回答一覧
なつさん、こんにちは。
質問の答えでは無いのですが、下記アドレスの検索サイトも早くて便利ですよ。
良かったら利用してみて下さい。
http://www.google.co.jp/
2003.6.18 18:40 6
|
ゆうの(31歳) |
いつも、興味深く拝見さえていただいております。
私も、夫婦、家庭、なんてこと検索しているうちに、
ジネコさんに、たどりつきました。
パソコン雑誌の便利技に、目を通しておかけると、
いいですよ。たとえば、エクスプローラに、強力な
検索ツールをつけるというグーグル ツールバーぜひ、
使ってください。
http://toolbar.google.com/intl/ja/
です。
2003.6.18 19:44 7
|
北国の春美(38歳) |
なつさん、こんにちは。
いろいろやったという事なので、もうやった後ならごめんなさい。
マイコンピューター、コントロールパネル、インターネットオプションの全般を開けるとホームページを変更できると思います。
ちなみにいろいろ検索したいならgoogleが使いやすいですよ。
「不妊 病院 東京」のように入れたい言葉を足しながら調べられるので、夕飯に困った時も「レシピ 豚肉 ナス」なんていうふうにすごく使えます。
よかったら使ってみて下さいね〜!
2003.6.18 19:56 5
|
ざっぱ(34歳) |
別にブラウザの検索からじゃなくても、
お気に入りに検索エンジンを登録して、
そこから飛んだらいけないんですか?
それか、ホームページを検索エンジンにしちゃうとか。
ちなみにMSNは↓です。
http://www.msn.co.jp/home.armx?gcs=1
答えになってますかね??意味が違ってたらごめんなさい。
2003.6.19 00:22 5
|
ピピ(27歳) |
ここで聞くより、パソコンを購入された電気屋さんとか、ユーザー登録してる所にメールで問い合わせする方が確実で早いと思いますよ^^
電気屋さんも、パソコン専門の社員の方がいるところがあるので「もし、知ってたら教えていただきたい事があるんですが・・・」などと丁寧に聞いたら、結構教えてくれますよ。
2003.6.19 16:02 5
|
なな(秘密) |
お使いのOS InternetExplorer(ネットスケープやモジラーですか?)
のバージョンによってちがうかもしれませんが
IE6(InternetExplorer Ver.6)の場合
検索の項目に「カスタマイズ」という項目があると思います
そこをクリックすると
Webページの検索をMSN Serchに変更することができると思います
画面を広く使うことを含めて、検索バーを画面左に出すのではなく
ホームページとして開く画面を検索サイトにするのもオススメですよ
**方法
?GoogleやMSNなどの検索サイトを開いてから
?「インターネットオプション」で[ホームページ]の項目の
【現在のページを使用】をクリックすると
? ?で開いたページがホームとして設定されます☆
<参考>
「Win FAQ」 というページでパソコンの不具合や
ちょっとした動作不良などの対応がわかったりしますよ
オススメです
2003.6.19 16:41 5
|
寛和☆(23歳) |
みなさん、わかりやすいアドバイス本当にありがとうございます。
さっそくチャレンジしてみます!!
不妊のことも、パソコンのこともこれからもっと勉強しなくちゃ!
雨続きで不快な季節が続きますが、皆さんと一緒に頑張って乗り切って行きたいです!
2003.6.20 14:22 7
|
なつ(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。