ご主人のおこずかいはおいくらですか?
2002.8.29 22:08 0 14
|
質問者: ピッピさん(28歳) |
皆さんはご主人にいくら位おこずかいを渡されてますか?
うちは4万円渡してますが、足りなくなったといっては少しずつ
もって行くので5万くらいは使っていると思います。
テレビなんかでは2万が平均とか言ってますがほんとなんでしょうか?
主人に言ってみましたが、そんなの少なすぎるしおかしいよ。といわれ
そうなのかな?と思ってますが、疑問も残るし、、、
少し減らしたいなと考えていますが、どう切り出したらいいでしょうか?
皆さんのおうちはどうされてますか?
教えてください!
回答一覧
ピッピさん初めまして、こんにちわ。
私の旦那はズバリ小遣いは二万円です。
昼食は弁当作っているし、お茶もペットボトルに入れて持たせています。
旦那には、三万円にしてと言われますが、何とか小遣いの範囲内で
好きなもの買っているみたいです。
ピッピさんの旦那さんは、昼食も外食なのかな?
会社で飲みにいったりする機会がたくさんある場合は、いくら小遣いが
あっても足りませんよね。
私の周りでも旦那さんの小遣いで四万円ももらっている人はいないかも・・。
2002.8.30 14:00 11
|
まるまるこ(28歳) |
ピッピさんこんにちは。
我が家では、週に3千円のお小遣いです。
だから、4週の時は何と1万2千円!!
こんなことみんなに言うとビックリされて、「かわいそう〜」とまで言われますが、本人がこれ以上いらないといっているので仕方ないです。
そうは言っても、社食代を週にこれまた3千円、他飲み会や集まりがあれば、その度にかかった分だけ出してあげてます。
だから実際は3万円といったとこでしょうか?
周りでは3万円という方が多いです。
5万円はあげ過ぎではないでしょうか〜?
だんな様は毎月足りないと言ってるのですよね?
足りない月もあれば、余る月もあるはずだと思うんですが・・・。
やはり月にもらった分でやりくりするのがお小遣いという意味ではないでしょうか?
きっと足りないと言えば、ピッピさんは出してくれる、という甘えがあるんじゃないかなぁ。
不況で会社も厳しいし、お小遣いも少しくらい我慢してもらわないと・・・というのが現状ですよね。
2002.8.30 14:28 12
|
ほたる(27歳) |
ピッピさん、こんにちわ★
私の主人のお小遣いは4万2千円です。
給料の1割をお小遣いとしているので、毎年昇給があればお小遣いもそれに
応じてUPしてます。
私の周りの友達もだいたい3〜4万前後が平均ですよ。
旦那の年齢や、昼食代が含まれているかとかによって金額は変わってくると
思いますが。ちなみに私の旦那は34歳です。
昼食はお弁当を作って持たせてます。
だた仕事が夜中の2時頃までなので夕食も家で食べることはないのですが、
夕食代はお小遣いから出してもらっています。
うちの主人も、やっぱり給料日1週間前頃から「足りない」と言ってきます
が渡し出すときりがないので前借り制にしています。
余分に渡した分、次の月のお小遣いから引いてしまいます。
この制度にしてからは、“今月使いすぎると来月困る”ので、なんとか上手
くやりくりしているようです。あとボーナスの時に臨時で5万ほど渡すので
それを取っておいてお小遣いが足りなくなったら、そこから充てているよう
です。
でも、旦那が一生懸命働いて稼いできたお金なのに自分で自由に使えない
なんてかわいそう・・・と思うことも時々あります。
2002.8.30 14:36 8
|
キキ(秘密) |
うちは2万円です。
ダンナが本当に自由に使えるお金であって、床屋とか会社のお付き合い費とかは別にあげています。でも、年に何回もないので、たまにはお小遣いの中から出してもらっている事もあります。4万円なんて言ったら、うちのダンナは泣いて喜ぶと思います。ボーナスの時は月の2ヵ月分の4万はあげていますが、毎月は当分値上がりはありません。かなり生活がギリギリでして・・・。妹のダンナさんは1万だと言ってました。趣味もなければ1万で充分だと言う彼はエライ!っていつも思っています。
2002.8.30 14:38 9
|
ぽっぽ(31歳) |
ピッピさん、こんにちは。わたしの夫は初め月3万円でした。あとボーナスの
時に5万円別に渡していました。昼はお弁当を持っていってます。で私がリストラで仕事を辞めてから収入が減ったということで、自分から月2万でいいよ。と言ってきたので月2万円とボーナスはやはり5万円渡しています。夫は趣味があってよく一人で遠出するのですがその時の高速代やガソリン代ぐらいしかお金を使うことがないので夫の貯金は増える一方で50万くらいたまっています。なので後から出すということもないのですが。
2002.8.30 14:49 9
|
にゃんたま(34歳) |
こんにちは。
あまり参考にならないと思うのですが、
うちは主人のお小遣いは「6万円」ほどです。
今までは7万円だったのですが、新しく保険に入ったので
下げさせてもらいました。(笑)
平均よりは多いほうだと思うのですが、
職業が商社の営業ということで、接待やつきあい、出張等が多いこと
(接待費は後で会社から出ますが、やはり手持ちの現金も
必要なので・・・)
お昼も全て外食であることなどがその理由です。
(ゴルフやパチンコ、マージャンなどは一切していません。)
余裕はあるようなので、主人のお小遣いから
二人の遊ぶお金を出してもらったり、
パソコンや電化製品や、たまに私の服を買ってもらったりしています。
ご主人の仕事内容などによってお小遣いの額も違ってくると思います。
平均云々ではなく、家計や生活パターンによって
最適な額を決めるべきでしょうね♪
2002.8.30 15:56 5
|
ないしょ★(秘密) |
うちの主人のお小遣いは月3万円です。
昼食代・タバコ代・飲み代(あまり行かないけど)全て込みです。
どうやりくりしているのかは私にもわかりませんが、何とかなるらしい・・・
以前は自由に使っていて、月20万円(共稼ぎだったので、好きに使わせてました)位は使ってたけど、これではいけないと思い直して、まず月5万円にしました。
2年後、私の退職&住宅購入を機に月3万円に・・・これは自分から申し出てくれました。多分私が毎日電卓を片手に通帳を眺めてため息をついていたからだと思います。
今度、私の妊娠を機に2万円でいいと申し出てくれています。これはちょっとかわいそうかなと思い「もしやりくりが出来ないようだったらおねがいするかも・・・」と言って保留にしています。
2002.8.30 16:30 5
|
***(秘密) |
うちは手取り47万で5万円です。そこから通勤(バイクでの)の交通費、ガソリン代、たばこ、お昼代をだしてもらってます。
やはり、職柄、手取り等でかわってきますよね。
2002.8.30 18:39 5
|
まみ(23歳) |
うちは7万です(お昼代込み)。
私だけでなく、主人本人すら「ちょっと多い方かな〜?」と感じている金額です。主人はお酒も煙草もパチンコもやらないのでもっと減らしても大丈夫なのでしょうけど、ささやかですがTシャツとかお菓子などをお土産に買ってきてくれることも嬉しくて、つい値下げを見送ってしまいます。そればかりか残業手当が沢山ついた月は増額してしまったりして・・・甘やかせすぎかも。
2002.8.30 23:00 5
|
波平(秘密) |
ピッピさん,こんにちは★
うちの旦那には7万円渡しています。営業手当(報奨金みたいなもの?)が結構入ってくるので、成績がよかった月にはプラス3万円ほど。
営業職なので、移動交通費や取引先への手土産等の立て替えがかかる上,昼も外食、タバコは吸う、お酒の付き合いも多いほうなので仕方ないかな?って感じです。
主人の会社では昔から、お酒の席での支払いは『上司(先輩)が部下(後輩)におごる』という暗黙のルールがあるようで、それが結構バカにならないんですよね・・・。
まぁ、主人も新人時代は上司の方や先輩方に随分ご馳走になっていたみたいなので、それにかかる支出は割り切ってます。
2002.8.31 22:42 5
|
みぎわ(28歳) |
皆さん、旦那サマに『お小遣い』あげてるんですね。皆さんは働いていらっしゃいますか?うちは共働きで、お互いのお給料はお互いで管理しています。生活費として旦那サマから毎月13万円いただいていますが、それ以外はお互いの責任においてまぁ自由に使っています。ふたりとも貯金もきちんとしています。すごく違和感があるのですが、ご主人が働いて苦労していただいたお給料を、奥様が管理して、お小遣いを渡すなんてなんだかおかしいと思います。多くの家庭がそうなんでしょうけど…おこがましいというか…
2002.9.2 11:51 3
|
おかしくない?(秘密) |
別にそれぞれの家庭での話なんだから,おこがましい,とかアナタが言う筋合いのものでもないと思うけど・・
おかしい,と思っても,ご自身で別のやり方してるんだから,いいんじゃないですか?
そういうの『余計なお世話』って言うんですよ。
2002.9.2 19:00 5
|
おかしくないよ(24歳) |
自分の家庭のルールと比べて『おこがましい』なんて・・・
アナタの方が、よ〜〜〜っぽど『おこがましい』よ。
それぞれの家庭のやり方があって当然なんだし、他人のアナタがいちいち口出しする事じゃないよ。
旦那のおこづかい制度に違和感あるなら,いちいちこんなレスしないで黙ってやってろ!って言いたい。
2002.9.2 23:19 5
|
あん(28歳) |
例えば一人暮らしでも、自分のお給料から家賃(ローン)や光熱費、食費、貯蓄、その他もろもろを引いて、自由に使えるお金はこれだけ・・
っていう風に暮らしませんか?
その自由に使えるお金が俗に言う「お小遣い」ですよね。
つまり、ここに書いてある皆さんは、奥さんの方が家計を管理されていて、もろもろの必要経費を引いて自由に使えるお金をご主人に
「お小遣い」として渡しているわけです。
だから、子供のお小遣いとは意味が違うわけで、「あげる」とかそういう考え方のほうがおかしいですね〜。
おかしくない?さんの家庭の場合ですと、ご主人の手取りから生活費13万円を引いた残り(貯蓄分も引いてかな)を
「お小遣い」と呼ぶわけですよ。
ご理解いただけたかしら??
このやり方だと、ご主人達は、わずらわしい家計の管理をせずにすむわけです。
ちなみに、うちの主人の場合は、自分がやりくりするより小遣い制の方が良いと言うので、この方法でやってます。
私は今専業主婦ですが、兼業主婦のころから主人の給料で生活費をまかなっていたのでこの考え方で「お小遣い」を渡してましたよ。
私の給料は貯蓄と私の「お小遣い」にしてました。
つまり、それぞれの家によって、お金の管理の方法って違うってこと!
だからといって、奥さんがご主人の給料を搾取してわずかな「お小遣い」を「与えて」いるのではないってこと!
理解できましたか?
2002.9.3 11:42 5
|
ふつうでしょ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。