腹が立って、どうしていいのかわかりません。
2002.6.14 02:46 0 1
|
質問者: おさるさん(秘密) |
今日、ふと掃除をしていたら、主人が女友達に2年前に書いた手紙をみつけました。
子供のころから友達で私も先日、親友として紹介されました。とても、気さくな人で向こうにも婚約者がいて4人で一緒に遊びました。
お互いに連絡を取っていたのは知っていたんですが(メールで)、手紙の内容が2年前に主人の実家で6年ぶりに会った時に(私ぬきで)、主人がとてもドキドキして、もし6年前に自分がもっと大人だったら、2人はどうなっていたんだろう、とか、主人にとって、その人は親友以上の存在だとか書いてありました。
その手紙を送ってはいないようですが、とても腹がたってしょうがありません。
一言でも、昔、そういう感情をもっていたと主人が言ってくれてたら、
そんなには腹が立たなかったと思うんですが、彼女を初めて紹介された時、何も言ってくれませんでした。なんだか、裏切られた気持ちでいっぱいです。
主人はどちらかというと女友達は多い方で、それに関して文句を言った事もないのに何でその事を隠さないといけないのか私にはわかりません。
私どうしたら、いいんでしょうか?こんな事は些細な事なんでしょうか?
結婚して今3年です。アドバイスを下さい。長くなってごめんなさい。
回答一覧
う〜ん。微妙な手紙ですね・・・。その手紙は、2年前に書かれたもので、おさるさんが結婚されて3年ということは、結婚していたのに特別な感情を彼女に持ち、しかも手紙を出そうとしたということですよね。
でも、文章から察する限りでは、その手紙は出してないし、具体的な関係には発展しなかったということなんでしょうか。
冷めた見方をすれば、結婚していても、というより結婚して落ち着いて安心した時期だからこそ、ついフラッと気持ちが揺れることはご主人でなくても誰にでもあることのような気がします。しかも、手紙は出されなかったようですし、彼女にも婚約者がいたということで、やっぱり踏みとどまったとも考えられますよね。もちろん、出さなかったのはおさるさんを大切に思ったということが第一だったのでしょうし。
今、あやしい動きがないようであれば、2年前のことなら、もうほとぼりが冷めて冷静になっているのではないかな。
彼女に昔そういう感情を持っていたことをなぜご主人が隠していたかということにこだわっておられるようですが、私は、ご主人が言わなかったのはごく自然なことだと思います。隠していたというよりは、いう必要がないから黙っていたということだと思うんですが・・。おさるさんが手紙を見なければわからなかったことですし、何も余計なことを言って、おさるさんの余計な心配ごとを増やしたくないでしょうし・・・。それに、ご主人としたらなんとなくカッコ悪いような感じしません?
私がご主人の立場でも、絶対いわないと思います。
とはいっても、実際にご主人の筆跡で書かれたそういう文章を目の当たりにしてしまった衝撃や悲しさはきっと、見てしまった人にしかわからないと思います。今、とても辛い思いをされているのだろうと心が痛みます。
でも、今が平穏ならば、その幸せを大切にしていくのが一番ですよね。
ご主人に、手紙を見たことを伝えて、聞いてみるのもいいかもしれません。(私なら、きっと聞かずにはいられないと思います) ただ、責めるのではなく、ご主人に対する愛情をアピールしながら。
きっとその手紙のことを思い出すたびにしばらくは辛い思いをされることとは思いますが、きっと時間が解決していってくれるのではないでしょうか。
そして、ご主人と仲良くしてくださいね。
2002.6.15 10:54 11
|
まよめ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。