神戸市北区の産婦人科について
2002.6.14 13:33 1 3
|
質問者: たまごんさん(秘密) |
私は子作りをはじめてから、もうすぐ1年になります。毎月、生理が来るたび涙してます。最近、こちらでグチを聞いてもらい、その上励ましの言葉やアドバイスなど、本当にありがとうございました。
近々病院デビューをしようと決心したのですが、どこの病院に行こうか悩んでいます。家の近くに「松岡産婦人科」と「オカ レディースクリニック」があります。オカさんは評判がいいとよく聞くのですが、私としては、電車で通える松岡さんの方がいいかな?と思っています。どなたか行かれた方はいらっしゃいませんか?ご意見お聞かせください。
質問です!
生理があと2日ぐらいで終わります。病院には終わってすぐに行くのがいいですか?それとも排卵日あたりをねらって行った方がいいですか?(私の周期はほぼ一定です)
前日に電話で予約をすると次の日でも行けますか?
問診表についてですが、前もって何か調べることはありますか?おたふくや水ぼうそうになった歳とか?私は一通りおわっていますが、いつ頃か覚えていません・・・。
初診料はおいくらぐらいしますか?
行く決心をしたものの、少し不安です。
つまらない質問ばかりで申し訳ないのですが、何かお分かりでしたらお返事ください。よろしくお願いします。
回答一覧
わたしは、オカに通っていました。家から歩いて行けるからです。
確かにものすごく流行っています。しかし、なぜ流行っているのかよくわかりませんが・・・
まず、最初は検査を一通り近所でして(交通費のことを考えて)何かあったら変わろうという気持で行き始めました。
検査は一通り進めてくれますが、卵胞チェックなどは全く積極的ではありませんでした。自分で判断し、してもらいにその時期に行くと「今日は何?」みたいな感じで聞かれますし、挙句には「薬局で排卵検査薬売ってるからそれしてみたら?」という対応でした。
たしかに、流行っているせいか待ち時間は1時間以上。途中でお産が入れば診察は中断されさらに待ちます。
結局検査を一通りし、異常はなかったのですが、病院を変わりました。先生との相性でしょうか・・・
ちょっと遠いですが、三宮まで通っています。
松岡さんのことはよくわかりませんが、HPもありますので1度ご覧になられてはいかがでしょうか?
2002.6.15 09:20 6
|
アット(29歳) |
たまごんさん、こんにちは。
私は今、28週に入ったばかりの初妊婦です。で、現在「松岡産婦人科」さんにお世話になっています。私も「オカレディース・・」さんと悩んだんです。普段は車で移動の日々なんですが、もし運転できない状況になったら電車でも行けるトコがいいかなぁと思って。。。それに入院した時に両親、義両親にも来てもらいやすいし。
私は結婚して半年くらいで生理がすっごく不順になって、でも早くベビちゃんを授かりたかったのですぐに松岡産婦人科に行きました。
初診は予約もナシに行ったのでだいぶ待ちました。予約がとれるかどうかは電話して聞いてみて下さい。ここは妊婦サンはみんな健診があるので予約制になってます。それ以外はちょっと分からないので。ごめんなさいね。
初診は受付で問診表を渡されて記入します。だいたいが生理、性交などに関することだったと思います。だから前もって調べる必要はないと思います。
でも基礎体温は付けてらっしゃいますか?もし付けているならその基礎体温表を持って行くといいですよ。付けてたら見せてくださいと言われるので。
それと尿検査と血液検査をした記憶があります。
費用は去年のことなので詳しく覚えてないんですが、6,000円ちょっとだったように思います。血液検査が高いんですよね。間違ってたらごめんなさい。
行くタイミングは初めてなのでいつでもいいと思います。とりあえずは生理の周期や検査をしてみないと治療の方針も決まらないだろうし。。
なんだかはっきりしない回答ばかりでごめんなさいね。
婦人科に行くのはとても勇気のいることですよね。行ってしまえばそうでもないんだけれど、行くまでがね。でも勇気を出して行きましょうね!やっぱり専門家に聞くのが1番早いと思います。
幸運にも私は通院を始めて半年くらいで念願のベビちゃんを授ることができました。きっと病院に行かずにいたらいまだにベビちゃんは授かってなかったと思います。だから勇気を出していってよかったなって思ってます。たまごんさんも不安がいっぱいでしょうが、まずは自分の体を知ることが第一。勇気を出して病院デビューして下さいね。
2002.6.15 11:02 5
|
まきちょ(29歳) |
アットさん、まきちょさん、お返事いただきありがとうございました。
返事が遅くなってしまい、どうもすみません。
アットさん:オカさんのこと、詳しく書いていただいてありがとうござ いました。私も卵胞チェックでタイミングをみてもらいた いと、思っていたので、先生にそのようなこといわれたら きっと病院を変えると思います。(その前に、検査で何か 問題があるとつらいです・・・・)
先生との相性って、すごく大事ですよね。きっと、今アッ トさんが行かれている病院は先生と気が合うのでしょうね 。私も早くそのような先生にめぐり合いたいな。とりあ えず、今度、松岡さんに行ってきます。 お互いはやく赤ちゃんが授かるといいですね!
まきちょさん:妊娠おめでとうございます!28週というと、かなりおな も大きくなってる頃ですね?私のつまらない質問に詳し く答えていただき、ありがとうございました。
とりあえず、今朝予約の電話をしました。少し年配?の 方が出られて、あまり愛想がないような感じがして、少 しショックを受けていますが・・・私の考えすぎかな? きっと私に余裕がないから、そう感じたのかもしれませ んね。まきちょさんが言ったように、早めに病院に行 き、相談したほうが早く妊娠にたどりつく近道ですね。 基礎体温は前からつけているので、忘れずに持っていき たいと思います。病院で気づかないうちに、まきちょさ んにお会いしているかもしれませんね。なんか不思議な
気分です。
くれぐれも、お体に気をつけて、元気な赤ちゃんを生ん でくださいね。
そして、私のところにもはやくコウノトリさんが来てく れますように・・・
2002.6.17 12:18 9
|
たまごん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。