妊娠中、動悸がすることは?
2002.6.26 14:10 0 3
|
質問者: すずめさん(34歳) |
いて、動悸というか、少し心臓がドキドキするようなかんじがありました。
これは妊娠によるものなのでしょうか・・・?
回答一覧
こんにちは動悸ありましたよ。妊娠がわかる前、おそらく受精した当初からだったのでしょう。動悸で目が醒めたり電車に乗っていると急に起こってました。おかしいなって思っていたら妊娠。
明らかに今までにない症状だったので、妊娠が原因なんだって納得してました。今でもたまにドキドキします。血流量の増加の為でしょうかね?詳しく分かりませんが(-_-;)
2002.6.26 16:33 6
|
たみり(33歳) |
こんにちは。私もなんか変でした!これ動悸っていうんですかね、いつもより激しい鼓動を感じる瞬間があったんです。時間とか場所とか問わず、1日に1度はありました。私は、季節の節目ということと、カルシウム不足が原因だと思ってました。私も早いうちに流産(5月半ば)してしまったのですが、思い返してみると最近はほとんどありません。失礼ですが、たみりさんは現在も妊娠中ですか?
2002.6.26 19:11 7
|
メメ(24歳) |
すずめさん、メメさんおはよう御座います。
私は昨日7ヶ月目に入りました。
今のところ大きなトラブルもなくこのまま順調に行ってくれればと
祈る毎日です。
実は、妊娠する前喫煙の習慣があったのですが妊娠がはっきりしたときから、自然とタバコのにおいがだめになり、いまでも吸っていません。
そういったことも原因だったのかも^_^;
お二人とも流産されてしまったということでとても残念ですが、流産と動悸は直接は関係ないのではないでしょうか?今後妊娠されて、動悸があってもあまり心配しないでね。今後お二人に楽しいマタニティーライフが訪れるよう祈ってます。
2002.6.27 10:15 8
|
たみり(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。