下腹部痛が不安・・・結果は。
2002.10.9 20:50 0 5
|
質問者: ひめこさん(秘密) |
あれから病院にいって細菌と細胞の検査をしてもらいました。
今日でちょうど1週間で結果を聞きに行ってきました。
何を言われるかと待っている間ほんとにドキドキで正直怖かったです。
でも、結果は「何もないです。」でした。
いくつかの細菌はあるけどそれはあって当たり前の細菌だそうです。
とりあえずはほっとしました。
でも、今でもやっぱり時々下腹部が痛むことがあるので少し心配はあるけど、それに関しても「心配しなくていいでしょう」とのこと。
以前の診察のときに、お通じが悪くても痛むことあるといわれていたので、今は漢方薬で便秘の改善に努めています。
これで今後良くなってくるといいです。
さっ、これからは赤ちゃん来てくれるまで体調など崩さないように大事にしたいと思います。(これまでも大事にしていたけどね!)
回答一覧
ひよこです。
何でもなくて良かったですね。
私は、クラミジアの1週間の薬を飲み終え、今は完治したか検査結果待ちです。
お腹はまだ時々痛みますが、ひめこさんのように便秘のせいだったらいいな…
卵管に異常ありませんように…
早く赤ちゃんが授かりますように… お互いにネッ!
2002.10.11 02:10 5
|
ひよこ(33歳) |
ひよこさん 今回もお返事ありがとうです。
ひとまずはほっと胸をなでおろしているって感じです。
ひよこさんも直っているといいですね。
そして、卵管などにも異常ないといいですね。
私のように便秘だったら、一緒に笑いましょう。
じゃ、いい結果が出ること本当に祈っています!
2002.10.11 20:27 4
|
ひめこ(秘密) |
初めての書き込みです。
ひめこさん、異常がなくてよかったですね。
実は、私も下腹部痛の不安があります。左側がきゅーとするような痛みがたびたびあり、張った感じもあります。
初め内科で血液検査と尿検査をしてもらい、異常がなかったのですが、治らないので不安です。
婦人科に行った方がいいのかなと思いつつ、以前、不正出血で診察してもらったときの痛みと医者への不快感があり、なかなか行く気になれません。
ひめこさんは、具体的にどんな検査をなさったのでしょうか。
よろしければ、教えて下さい。
2002.10.15 00:07 5
|
やまねこ(秘密) |
やまねこさん こんにちは
参考になるか分かりませんが・・・。
私は内診をしてもらい、その際に細菌と細胞の検査をしてもらいました。細菌はおりものの検査だと思います。細胞のほうは子宮ガン検診になると思います。血液検査はしていませんが、クラミジアなどは血液検査でも分かるようですよ。
婦人科ってほんとに変に緊張するから、先生の態度や診察の雰囲気、内容などいろんなことが後々に響きますよね。私は始めての婦人科で内診ももちろん初めて、でも先生も優しい雰囲気の方で内診などの処置もまったくといっていいほど痛みもなくて・・・。その点は良かったです。今後も気になることがあったらすぐに行くことができそうです。
やまねこさんも何も異常ないといいですね。
そして、いい先生に出会えるといいですね。
2002.10.15 23:13 4
|
ひめこ(秘密) |
ひめこさん。
お返事ありがとうございます。
本当に、いい病院を探すのは難しいです。特に、婦人科は敷居が高いし。
私も、いい病院に出会えるといいなあ。
2002.10.19 13:22 5
|
やまねこ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。