マイナス思考って言うのかなぁ・・・?
2005.11.16 23:36 0 6
|
質問者: りょうさん(35歳) |
私はまず物事始める前に悪い方に悪い方に考えてしまいます。
例えば・・・若い頃に始めたスノーボード「ああ、ストックもなくてどうなっちゃうんだろう??」とかクルマでの遠出(友人宅訪問等)するって決まると、友達に逢う楽しみよりも「クルマで事故起さないかな?高速大丈夫かな?」とその日まで心配で心配でなりません。
だからと言ってスノボも滑り始めれば、そんな事すっかり忘れて楽しんでしまうし、クルマもハンドル握った瞬間に恐さを忘れます(運転歴17年のゴールド)
でも・・・ホント何か行動起こす際は必ず”悪い事”を考えます。
もしかすると(悪い事を考える事で)そうやって落ち着かせてるつもりなのかな?
こんな自分もイヤなんですけどね・・・こんな方他にもいらっしゃいますか?
回答一覧
慎重なだけですよ〜!
ちっとも変じゃないですよ。
誰でも最悪の展開を考えちゃうとことはあります。でもそのあとちゃんと行動してるんですから、マイナス思考まではいかないと思いますよ(^^;)私の友達には、最悪の事態まで考えてそして行動しないという人がいます。だから何もできないでいます。りょうさんは慎重なだけですよ♪悪いことではないと思います(^^)
2005.11.17 00:06 12
|
ミユ(30歳) |
私もです!かなりのマイナス思考です。そしてかなりの心配性です。
よく友達にも言われます。
車も事故を起こさないかもちろん心配ですし、旅行に行ったら無事帰ってこられるかも考えます。
なるべく電車に乗るときはトイレを済ませてから乗るようにしています。もし、事故で停止し閉じ込められたら困るからです。エレベーターも同様です。
何か始める前は一番最悪なことを考えます。仕事とか・・・。
きっと私の場合最悪なことを考えることによって少しでもダメージを和らげようという本能的(?)な思考が働くのかもしれません。・・・というよりもただの臆病なんですね、私は。
でもこのマイナス思考をどうにかしたいです!!
2005.11.17 00:40 13
|
NATSUKI(29歳) |
マイナス思考とのことですが、反対に考えてみれば慎重に行動が出来ることはりょうさんにとってのすばらしい長所だと思います。
運転歴17年でゴールドは、すごいですね。
私もマイナス思考ぎみで免許取得後もうすぐ1年になりますが、事故ったらどうしよう・・と不安が強くて教習所以来車の運転の勇気がありません。
2005.11.17 01:14 12
|
あっちゃん坊や★(27歳) |
こんにちは〜。りょうさんのこと、よくわかりますよ。それに名前をつければ、マイナス思考というより、心配性なんじゃないかな?いざ始めてみれば、きゃほー、と楽しめちゃうんでしょ?本物のマイナス思考の人は、始めてみても、心配でしょうがなくて楽しめないと思う。
でも、自分が疲れてしまうでしょうね。私も似てるからわかります。
浅見帆帆子さんの「あなたは絶対運がいい」「あなたは絶対守られている」という本、ご存知ですか?
読んでみると、、マイナス思考の恐ろしさがわかると思うし、また、彼女の日記をまとめた本を読んでも、楽天的に生きることの楽しさ、すばらしさを教えてもらえますよ。そして、りょうさん自身も、もっとハッピーなほううに変わるはず。オススメです!
2005.11.17 09:42 15
|
こころ(秘密) |
心配性なだけですよ。
マイナス思考の人って、もっと
違う感じですよ(^^;)
私も少し心配性な所はありますが
それは、それで良いと思ってます。
気にしないで活きましょう♪
2005.11.17 10:53 13
|
みぃ(33歳) |
そうか〜心配性なんですね・・・。
それこそ前に旅行の計画をたてる時にも
「え〜っこんな事(悪い事)あったりして〜!」とか「天気が悪そう・・・」とか考えること思いつくことが悪い事ばかりで・・・。
私の頭はどうして晴れやかじゃないんだろう〜と、ちょっと心配になりました。
でも、他にもそう言う思考の方いて安心しました。
そして「あなたは絶対運がいい」等の本、是非読んでみようと思います!
願えば叶うじゃないけど、明るく物事考えるようになりたいなぁ〜♪
2005.11.17 18:58 16
|
りょう(35歳) |
![]() |
関連記事
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
基本的なデータを参考にしつつもご夫婦そろって納得できるかが決め手になります ~ステップアップについて~
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。