不妊治療とレーザー脱毛
2005.11.21 09:29 0 3
|
質問者: こまる子さん(30歳) |
このたび、レーザー脱毛(医療系)をしようかと検討しています。
不妊治療と共に、レーザー脱毛(医療系)もされている方、また、過去に経験された方、ご意見などご教授頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします
回答一覧
こまる子さん、こんにちは。
私も現在、不妊治療中です。
(タイミング→誘発薬→誘発注射→人工授精)
医療レーザー脱毛、今年の6月から始めて、来月4回目を予定しています。(脇、膝下)
ちょうど着床の時期に重なったり、高温期で不安だったりというのがあったので、婦人科の先生にその都度
○日、レーザー脱毛しても大丈夫でしょうか?と確認をしています。
先生は、レーザー脱毛は、影響が無いので大丈夫とおっしゃっていました。
が、あまりに痛いようだと、その痛みをこらえるのに子宮が収縮する可能性もあるので、痛がりの方や出力を高くするのは避けたほうが良いとの事でした。
私は充分耐えれる痛みなので、スムーズに脱毛が進んでいます。
2005.11.21 15:33 22
|
サクラ(34歳) |
とても強力なご意見ありがとうございます!!
レーザー脱毛へ 1歩近づけた気がしま
す
不躾ながら伺いたいのですが、
費用はいかほどなのでしょうか?
県下にあり、私が通えそうなトコロは約10万円(永久保証)とのコトなのですが。聞けば、医療系でもお安く出来るとのトコロもあるとかで、とても悩んでいます
2005.11.21 19:08 19
|
こまる子(30歳) |
再びサクラです。
私もレーザー脱毛を始めるまで、とてもすごい事をするような感覚で、なかなか決断できずにいました。
でも、治療のストレスもあり、以前から脱毛をしたいと思って、お金を貯めていたので、治療のストレスを紛らわす為に、勢いで始めました。
『えっ?こんな簡単なものだったの??』ってぐらいあっという間に終わり、これなら大丈夫!と確信しました。今は美容院に通う感覚でいっています。
費用ですが、私はネットでいろいろ調べ、医療レーザー脱毛をしている形成外科へ行っています。(エステは良くないようです)
脇1回5150円、膝下1回18900円です。(近辺では一番安いです)
今の感想は行って良かったの一言に尽きます。
毎日剃っていたのに今では施術の前日しか処理していません。(2ヶ月に1回)多分次回ぐらいで終了しそうです。
こまる子さん、良いところが見つかると良いですね。
で、不妊治療もお互いがんばりましょうね!
2005.11.23 17:23 19
|
サクラ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。