大阪でおすすめの婦人科教えて下さい。
2006.1.23 11:37 0 3
|
質問者: ひろさん(26歳) |
この歳になって初めて婦人科を受診しようと思っています。結婚して半年ですが、ブライダルチェックもせずでした。
(婦人科というととても敷居が高く、痛くて怖いというイメージがあったので・・・)
前回、前々回に不正出血があり、排卵はあるようなのですが、周期が40週を超えるようになってきました。仕事が忙しかったせいかと思いましたが、これから子どもが欲しくなった場合を考えると、怖がっている場合じゃないと思い一度病院に行ってみようと思います。
大阪市内で初心者(?)にお勧めの病院を教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答一覧
以前、通っていたところなのですが、梅田・中津にある「宮崎レディースクリニック」をお薦めします。
質問にも答えてくれるし、お子さんがほしい時にもちゃんと検査をしてくれますよ。
2006.1.23 17:15 10
|
匿名(32歳) |
私は本町にある西川婦人科内科クリニックに11月くらいから通っています。
先生、看護士さん共にとても親切で信頼しています。
お勤めをされていて、職場が本町であればぜひお勧めですね。
と、いうのも、お昼11時半〜12時半の予約であれば、出勤前に診察券をいれておくことで時間待ちという形にしていただけ、予約時間に受付で声をかければ待ち時間が少なく診察をしてくれます。働く女性にとって好都合ですよ。
よかったら一度行ってみてください。
2006.1.24 13:24 9
|
リコ(27歳) |
匿名さん、リコさんありがとうございます!
どちらの病院もいい先生のようで迷ってしまいます・・・。
やっぱり初めてのことなのでまだまだすごく不安ですが気持ちを奮い立てて行こうと思います。
ちなみに今週、来週とも用事が立て込んでいるので再来週に行く予定です。
2006.1.26 10:13 9
|
ひろ(26歳) |
![]() |
関連記事
-
出産を安心して迎えるため知っておきたい 婦人科系の病気と対策(乳がん編)
インタビュー 女性の健康
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
婦人病・免疫疾患を 抱えていますが、子宮環境を良くするために効果的なものは?
コラム 不妊治療
-
【特集1】あなたは、いくつ答えられる? 答えと解説[かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生]
コラム 妊活
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。