距離を置きたいママ友について
2006.1.24 15:29 0 6
|
質問者: にーなさん(28歳) |
ママ友の事で聞いてください。
その、ママ友とは去年の夏あたりから仲良くしてもらっていたのですが、
会っていると育児方針があまりにも違うので、すごく疲れるのです。
私は、どちらかと言うと子供のペースに合わせてノンビリ育児をしたいタイプ、
ママ友は早期才能教育を行っていてそのプログラムに沿うように育児をしているので、
会っていても突然自分の子供に英語で話し始めたり、でんぐりがえしをやらせたりなど、わたしには良くわからない行動がたくさんあるのです。
でも、そのご家庭によっていろいろな子育て方法があるので、いままでは、
「すごいねー」なんて話をあわせていましたが、少し会うのが苦痛になってきました。
で、距離をおこうとしばらく連絡をしなかったのです。
そうしたら、私が距離を置こうとしているのを感づいたようで、「おみやげがあるから今から届けに行くね」や「夫婦喧嘩して家から追い出された」などのメールがたくさん来るようになり困ってしまっています。
おみやげの件は今忙しいからと断ったのですが、夫婦喧嘩の方は可哀想だったので、相談に乗ってしまいました。でも、どうも嘘の話だったようなのです。
忘れてしまっていたんでしょうね。その後の「うちは、主人とはすごく仲が良くて、喧嘩なんかいままでしたことがない。」発言に真剣に相談に乗ったのに、すごくくやしい気持ちになりました。
人の気持ちを引くために嘘までつく人がいるんですね。ショックです。
家も近いので、まったくお付き合いをなくすのも難しく、お誘いメールがたくさん来る方と毎回どう断ればいいのか、距離をおきたい場合どうしたら、いいのでしょうか?
回答一覧
にーなさんはそのお友達から余ほど好かれてしまってるようですね(笑)
お誘いは全てメールですか?それなら返信しなければいいんじゃないですか?後から何か聞かれたら「忙しくてメールに気づかなかった」って言えばいいと思います。
2006.1.24 23:48 12
|
ありす(31歳) |
にーなさんこんにちわ。早期才能教育ですか・・・(・・:)私もそれはついていけないなあ・・・(^^:)うちものんびり型育児なので、周りの友人たちもそんな感じです。
そのご友人はおそらく、周りに親しくしている方がいらっしゃらないのかもしれないですね。今のところにーなさん以外の方とお家を行き来するような仲の方がいらっしゃらないのではないでしょうか(^^:)
それなので、にーなさんが距離を取ったことに不安を感じ嘘をついて振り向いて欲しかったのでしょう。
でも私もそういう方は苦手です(^^:)
学生時代のご友人、または元会社の同期など、(勿論子持ちで!!)にーなさんのお家の近くに住んでいる方いらっしゃいませんか?車を運転していらっしゃるのなら、20〜30分かけても親しくしているご友人と週に一度二度会うとか対策をとってみるのもいいとおもいますよ!またはお家に呼ぶ!!これにかぎります!
「学生時代の友人で子供がいる友達との集まりがあって、よく誘われるんですよね〜」なんて感じで流してみてはどうでしょう?それでもダメそうな時は、「今日はこれから友人の家に行くんですよ〜、ほんとに申し訳ないです!」やんわりと謝るなんてどうでしょう?お家が近いとの事、距離を置くのは難しいかもしれないですが、でも、頻繁に来るメールの返事もそれ毎には返さず、たまに位の気持ちで居た方がそのうち途切れるんじゃないかな・・・と私は思います(^^:)
あとはきょうだいや、実母さんは近くに住んでおられますか?私は実家または妹が二人居るので、どちらか会社が休みの日は、都合を合わせて会ったりしています。お近くにいらっしゃるのなら、事情を話して実家に帰るとか対策を取るのも一つの手だとおもいます
(^^)長くなりました、申し訳ありません(^^:)
2006.1.25 08:00 13
|
ふゆ(26歳) |
6才の子供がおりますので、今までママ友も私から距離を取ったり反対に距離を取られたり・・・(苦笑)
いろいろありましたが〜悪くも思われないで距離をってのは難しいかな・・?
やはりメールには返信しないとか、お誘いには(こちらがヒマでも)お断りし続けるとか〜分かりやすく対応するしかないですね。
2006.1.25 11:59 11
|
まこ(37歳) |
話の内容を見ていると、そんなに距離を置きたいほどの人ではないと思うんだけど・・・・・
子供のためにも、その人の子供と接する機会を与えないといけないと思うし。。。
親の好き嫌いだけで決めちゃうのはどうかなぁ。
私のモットーは、浅く広くなので、中にはそういうママ友もいますよ。
突然英語で話しかけたり、でんぐりがえしをさせる親なんて、私の周りにはたくさんいます。
かと思えば、のびのび自由主義のママや、神経質なママもいるし。
あまり気になる場合は、私はそのママに思った事をいいますし、相手も疑問に思った事を私に言ってくれます。
もう自分だけの交友関係ではないので、母親としての自覚も持ったほうがいいんじゃないですか?
お誘いも、あまりにも断わったら失礼にあたるし、何かあったときに助けてもらえないかもしれない。
ましてやご近所なのだから、上手にお付き合いをしたほうがいいですよ。
子供同士が同じクラスや部活になったとき、いろいろと苦労すると思います。
2006.1.25 17:58 11
|
きみえ(32歳) |
皆さんありがとうございました。とても、参考になりました。
育児は給料をもらい働いているのとは違います。どうしても気の合わない人と無理をしてお付き合いする必要はないと思います。それが、子供にとって不利益になるとは思えません。子供は、母親の感情を敏感に感じ取るからです。
広く浅くお付き合いしている方は、うまく立ち回っていけるのかもしれませんが、わたしは、友達とは上辺だけでなく思いやりをもって接していきたいからです。
少なくとも相手に嫌な感情にさせないで、距離を置くのは無理ですね!
お友達に少し協力してもらって、わかってもらえるようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。
2006.1.27 23:01 13
|
にーな(28歳) |
スレ主さんの〆後ですが気になったのでレスします。
結局・・・こちらに相談はしつつも、かなりはっきりした自分のご意見あったようですね(苦笑)
>育児はお給料もらってるのとは違って〜
とありましたが、この先お子さんの年齢が上がってくと自分の感情だけでは本当に回りの人間を選べないですよ!
私は仕事してる時よりも全然大変だと感じてます。(3人の子持ち)
お子さんのためにも、あまり好き嫌いで行動されないように・・・今から少し心積もりされてはどうですか?
2006.1.28 18:23 9
|
とくめい(秘密) |
関連記事
-
子供が叩いても叱らないママ友、距離を置いた方が良い?
コラム 子育て・教育
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
基本的なデータを参考にしつつもご夫婦そろって納得できるかが決め手になります ~ステップアップについて~
コラム 不妊治療
-
じぃじ・ばぁばが扱いやすいグッズを選んで、もっと孫育てに参加してもらおう!
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。