妊娠して不妊科から産院へ転院した方
2002.9.6 11:00 0 3
|
質問者: かおるこさん(28歳) |
現在5w目のかおること言います。
私は、不妊治療をして赤ちゃんを授かりました。
セキソビットで排卵を起こし、HCGを使い、AIHをして高温期にデュファストンを飲みました。
私が通っていた不妊科では産科もちゃんとあるので、先生はここの病院で産むつもりだと思ってるみたいなんですが、その病院は母乳を100%推進していません。私は絶対に母乳100%で育てたいので、そういう指導をしている産院に転院しようと思っています。
次の診察は心拍確認になるんですが、そのときに自分が探したりした産院へ一度行ってみようと思っています。
そこで質問なのですが、セキソビットで排卵させたことや、AIHをしたことなど、これまでの治療のことって聞かれるものなんでしょうか?
もし、聞かれなかったとしたら、こちらから初めに言うべきなんでしょうか?
不妊科から普通の産院へ移った方がおられましたら、教えてください。
また、転院の際には不妊でお世話になった先生に報告するべきでしょうか?
宜しくお願いいたします
回答一覧
こんにちは。私は不妊症といわれる年数に満たなかったのですが(当時は焦ってて…)、生理不順で周期が長かったため、婦人科に通って先生に勧められるままに(周期短縮してチャンスを増やす目的で)クロミッドを飲み、タイミング指導を受けました。そしたら、なんとすぐに妊娠したのです。
クロミッドってすごい〜こんなに簡単に妊娠できるなんて・・・と有頂天になっていたら、結局初期流産してしまったんですが。(クロミッドのせいで妊娠しやすくなって、たいして良くない卵が着床してしまったのかもと思い、自己診断で今は自然にまかせるこにしました。)
この間、一度ふつうの産科に行きました。そのときクロミッドを飲んだなんて言いたくなかったので言わなかったんですが、先生がエコーをしながら、「排卵誘発剤を飲みました〜?」って聞いてきたんです。ちょっとびっくりしました。エコーしたら排卵誘発剤使ったって分かるんだ?と・・・。
その時、卵巣が腫れてたみたいでした。それ以外にもエコーで分かる症状があったのかどうかは分かりませんが。なので、最初に言っておいた方があとあと楽かもしれませんよ。先生に言われて答えるのはバツが悪いものです。
それから、妊娠の経過でそれを先生が知ってるのと知らないのではかなり違うと思います。順調に何事もなく妊娠経過すれば良いですが、何が起こるかはわからないものですし。私は先生に言うことをお勧めします!
2002.9.6 13:16 8
|
きゃんでぃ(28歳) |
かおるこさん、こんにちは。妊娠、おめでとうございます。私の場合はテルロン・クロミッドとタイミング指導で妊娠する事ができました。不妊治療では有名な病院でした。心拍確認・2ヶ月検診まではその病院でやってもらい、その後、他の病院に転院しました。だから言わなくても母子手帳の記載をみれば、そこの病院に通っていた事は分かるし、卵巣の腫れなどもあったので、治療していた事も察していると思います。でもお医者さんもあえて何も言わないし、自分からも何も言ってませんよ。
2002.9.7 10:34 10
|
トロ(秘密) |
きゃんでぃさん、トロさん、こんにちわ。
お返事ありがとうございます。
今週の金曜日に不妊の方の病院に行って、(先生に心拍確認で来るように言われているんで。。)土曜日に新しい産院に様子を見にいこうと思います。。
治療経歴は、母子手帳がないと分からないですもんね。。ちゃんと先生に言います(^^;
きゃんでぃさん、トロさん、だいぶ涼しくなってきましたので、季節の変わり目の風邪などにお気をつけてお過ごしください。
ありがとうございました。
2002.9.10 13:02 8
|
かおるこ(28歳) |
![]() |
関連記事
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
産後のぽっこりお腹をどうにかしたい!
コラム 妊娠・出産
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。