クロミッド服用した周期は自力排卵?それともHCGで排卵?
2006.4.13 00:50 0 3
|
質問者: ぺぺろさん(29歳) |
黄体機能不全でクロミッドを4日間X2錠を服用しました。
周期11日目で16ミリの卵胞がありまして・・あと2〜3日で排卵するので2日後にHCGしましょうと言われました。
ここで質問なのですが、クロミッド服用した周期はHCGしないと排卵しないのでしょうか?
服用してる方どうですか?
クロミッド服用前は周期15日くらいで自力で排卵してました。
回答一覧
私の場合はもともと自力で排卵(14日位)していたのですが、卵の質と妊娠率を高める為にとクロミッドを使うようになりました。
HCGは使わずに16日くらいで自力排卵しました。今週期でクロミッド2回目です。(昨年、妊娠した時にHCGを使ったので、逆に使って欲しかったのですが。)
だからHCGを使わないと排卵しないということではないですね。
2006.4.13 09:05 8
|
よっしー(30歳) |
クロミッドだけでも自力で排卵はすると思います!でもHCGを打てば排卵は確実になるので、子作りのタイミングもとれますし、HCGは黄体ホルモンの分泌を促すために排卵後にも注射されるコトがあります。黄体機能不全とのことなので、自力ではなくHCGにより排卵させるとなったのではないでしょうか?
2006.4.13 09:28 8
|
胡桃(24歳) |
そんなことないと思いますが、HCGを打つと通常36時間以内に排卵するので、タイミングが取りやすいと思いますよ。
2006.4.13 13:47 8
|
みみ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。