HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供をたたいてしまい自己...

子供をたたいてしまい自己嫌悪です

2006.5.7 00:24    0 9

質問者: 落ち込みママさん(秘密)

4月から保育園に通う2才10ヶ月の子供をもつママです。
園での生活も慣れてきたようなのに、家ではママっ子でママだっこ、だっこと追いかけられています。パパがいても知らん顔してこちらに来ます。

きょうは子供の風邪をもらい気分も悪く病み上がりの子供は、逆に元気になったらしく台所への立ち入り禁止のフェンスをのりこえ侵入し引き出しをあけたりいろんなものをさわり言うことをきかないためにパシリとほっぺをたたいてしまいました。
こちらも辛かったんです。
子供は大泣きし、最近あまり寄り付かないパパのところで泣きました。
その後も私の後追いをすることもなくすんなり寝ました。

あとでひどく自己嫌悪におちいっています。
やっぱりたたくって良くないでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


自己嫌悪ということは、ママの都合で怒ったということですよね??
叱らない・たたかないという考えの方もいるでしょうが、私は、1歳3ヶ月のうちの子にも怒るし、叩きます。
今、言ってもたたいても、わからないのは、わかるけど、3歳まで、怒らずに育てていきなり3歳になったから、怒るとかなんて、不自然だしね(^^;)
うちは、叩くときはいけないことをした手足を叩きます。
落ち込みママさんの、お子さんのように、ゲージをこえてきたなら、足を叩きます。
「誰が、ここに来ていいって言ったの??悪いのは、このあんよなの??」とか言いながら…。
朝起きて、「昨日は叩いてごめんね」と、お子様に言ってあげてくださいね。
親だって、人間だもん、イライラしちゃうことだってあるしね。
今度から、しないようにしたらいいだけですよ(^^)
そんなに落ち込まないでくださいね。

2006.5.7 11:02 10

しろ(秘密)


こんにちは。体調はいかがですか。
同じような事は子供を持つ親なら誰もが経験していますよ!
初心者ママだってベテランママだってあるんです!
そんな時どうすればよいか・・・大切なのはそこですよね。イライラした時は子供から離れてください。泣きじゃくっていたっていいんです!泣き声がするって言う事は極端に言えば‘生きてる’ってことですからね。気持ちが落ち着くまでドアを閉めて、トイレでもいいじゃないですか、一人になって深呼吸しましょう!
それから子供をギューッと抱きしめちゃいましょう。そうすると本来の自分にアッとゆう間にもどっちゃいますよ〜子供を愛しく思う気持ちも取り戻せちゃいますよ。
さて、後悔をする行為があった場合・・・
お互いが落ち着いたら子供を膝に乗せてお話してください。
ママはこんな状態でこんな気持ちでこんなことしてしまったね。ごめんなさいね。
・・・と。
あやまってあげて下さい。
子供はちゃんと許してくれますよ。
 
子供は子供なりに、学習していきますからそんな経験も決して無駄にはならないのです。人に謝ることを覚えますし、人の顔色をうかがう事も時には大切だと悟っていきます。
大丈夫、みんなそうやって親になっていくのですから。
お互い、の〜んびりいきましょう!

2006.5.7 12:19 11

ふぁみふぁみ(35歳)


正直、叩くのには賛成しませんが…その後の対応にもよります。
ちゃんとお子さんに『何故叩いたのか』話しましたか?
2歳10ヶ月という事なので、こちらの言っている事もある程度わかるかと思います。
そして最後にぎゅっと抱きしめてあげましたか?
子供にとって抱きしめられるという行為は大きな癒しであり救いです。
落ち込みママさんのお子さんも、きっと大好きなママに叩かれショックのあまりパパの所へ駆け寄ったのかも知れません。
その時に上記のように説明+抱擁、これでお子さんの気持ちもそして落ち込みママさんの気持ちもリセットされるのではないでしょうか?
それと後もう一つ!
頬を叩くのは止めて下さい。
手やお尻と違って、ほっぺたを叩かれるのは大人でもショックを受けます。
私が中学生だった頃、弟を妊娠中の母からちょっとした事で平手打ちされました。
私も妊娠出産を経験し、当時の母親の気持ち(イライラ)も今となっては分かりますが、その時は初めて頬を叩かれたショックは今でも思い出します。

2006.5.7 14:16 11

1歳児のママ(秘密)


言ってだめなら「パチリ」も有りだと思います。子供が触ったら危ない物だから怒っているわけですよね。だめよ〜って言ったって、子供はやりたい衝動に勝てない時もあります。出来ればたたくことなんかしたくないです。でも、たたくのだって親の義務です。と、私は思います。

2006.5.7 15:11 10

ゆずぽん(30歳)


皆、そうやって悩み、傷つきながら育児をしています。でも楽しいことも切ないことも一緒にできるのは、人生のほんの一瞬の時間だけ・・・
子供はいつの間にか大きくなって、親を超えていくのです。

お子さんは女の子でしょうか?
私は、「顔と頭は絶対に叩かない」主義です。叩かないで口で諭すことができればそれに越したことはないでしょうが、それはなかなか無理ですよね。
どうしても叩かなければならないのなら、手や足、お尻などにしたらどうでしょう。

叩かれることに慣れっこになってしまうと、友達や他人にも手を出してしまうことも多くなります。
そして、一番怖いのは、「しつけ」と称して些細なことで叩かれて育った子は、その子が親になった時、同じ事を繰り返してしまうということ。

私は、何かにつけて、両親に叩かれて育ちました。親には感謝することはたくさんありますが、「叩く子育て」だけは一生恨みに思っています。だから自分は、「できるだけ子供を叩かないしつけ」を心がけています。

どうか、振り上げたその手を、お子さんの背中に回して、ギュッと強く抱きしめてあげてください。それだけで、お母さんの気持ちはお子さんに伝わるはずですから。

2006.5.7 15:59 9

あひる(秘密)


下の子が同じ2歳10ヶ月です。
気分が悪かろうがなかろうが
入ってきては危険区域に入ってきたので
叱って当然だとおもいますよ

ほっぺを叩いたのはどうかと思いますが・・・
うちは足か手かおしりを叩きます

そして叩いてしまった後はゆっくり言い聞かせ
ナンデ怒られたか、叩かれたか
もうすぐ3歳ですし分かると思います。
そしてぎゅっと抱きしめてます。

虐待と愛のムチ?の境界線って難しいとおもいますね

2006.5.7 16:31 8

ぷっちーとまと(25歳)


言ってもわからない時は叩くのが最後の手段ですよね。
私もよく叩いたあとすごく後悔します。
だからちゃんと叩いた理由を言います。うちは2歳3ヶ月なんで、言ってることが微妙にわかる時とわからない時あるみたいだけど、理由を言ってわかった?と聞くと「はぃ」と返事してくれます。
そしたらごめんねと必ず抱きしめてます。

2006.5.7 18:01 7

ゆま(24歳)


短い時間にたくさんありがとうございました。とても勉強になりました。
みなさんいろいろ自分なりのしつけをなさってるんだなと感じました。

きょうは体調もよくなり息子に対しても少しはゆったりと接することができました。
まだまだ経験不足で、みなさんのおっしゃるようによくないと思いつつもほっぺをたたいてしまったりその後のフォローもできていない状態です。

今後どうしてもたたかなければいけないような時は、手とか足とかお尻にするようにして、あとのぎゅっとを忘れないようにします。
どうもありがとうございました。

2006.5.8 00:10 7

落ち込みママ(秘密)


昔の子育てなんて親どころか近所のおじさんおばさんまでも挨拶代わりにバシバシ子供を叩いてました。それでも子供は健全に育つものです。
今は虐待という言葉自体が便利に使われてしまうこともあってみんな過敏になりすぎなんじゃないかな?
愛情を持って接すれたまにひっぱたくなんてのは全然問題じゃないですよ。自信をもってあなた流の子育てをしてください。

2006.5.9 14:06 9

下町っ子(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top