時間差排卵ってありえます?
2006.5.10 17:57 0 2
|
質問者: ぷらさん(33歳) |
私は右卵管が閉塞しているので、左から排卵してほしいんです。
医師に「この左のはもう消失しちゃうんですよね?」と聞いたところ「消失するかもしれないし、排卵するかもしれない」とのこと。
排卵するかもって所に期待を持ちたいんですが両方から、それも時間差で排卵することってあるんですかねぇ?
慰めで言ってくれたのかなぁなんて深読みしてしまって。
今周期はもう病院に来なくていいそうなので左が排卵したのかどうかも見れません。(無理行っていくべき?)
んんん〜。気になるし、ネットで調べてもよくわからない・・・。
どなたか情報持っている方いらっしゃいますか?
ちなみにAIH4日前にフォリスチムを打ち、2日前1日前にプレセキュアを使用しています。
回答一覧
時間差排卵って、はい!あるみたいですよ。
以前不妊治療に通っていた時に先生が言ってました。
先生が例として話してくれた話ですが、ちょっとショッキングな話になりますが、外国のある女性が別々の男の人の子供をそれぞれ一度に身ごもって、2卵生の双子ちゃんだったという例があるそうです。
それはどういうことかというと、排卵が時間差で別々の日に排卵していて、たまたまそれぞれの排卵日付近に別々の男性と性交をもった為と話してくれました。
ということは同周期の時間差での排卵は、おこりえることもあるということになります。
2006.5.11 11:27 13
|
みずか(34歳) |
お返事ありがとうございます。
驚きの内容でしたが、そういうことがあるんですねぇ〜。
左の卵も排卵してくれたことを期待しときます!
ありがとうございました。
2006.5.11 23:37 11
|
ぷら(33歳) |
![]() |
関連記事
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
排卵後、高温期に入るまで 4日かかってしまいます。 これは黄体ホルモンの異常?
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。