HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 何カ月目で妊娠されました...

何カ月目で妊娠されましたか?卵管造影まだ早い?

2006.6.1 17:45    0 6

質問者: さりなさん(28歳)

はじめまして!結婚3年目の子供がほしい希望者です。みなさんは子作りされて何カ月目で授かりましたか?平均どのくらいなのでしょうか?私は半年基礎体温とタイミング、排卵検査薬で試してますが今のところ授かりません。今月から卵管造影をしてみようと思うのですがまだみなさんは早いと思われますか?ご意見を聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


妊娠に向けて検査をすることに“早すぎる”ということはありません。
早ければ早いほどもしなにかあったときの対処的治療も早く始められますし。
女性の性機能は悲しいかな年を追うごとに刻々と老化していき妊娠もしにくくなってきます。
妊娠をお考えでしたら何事も前倒しでやっておくことをお薦めします。

2006.6.1 22:40 25

オカピ(秘密)


私は不妊治療専門の病院で治療を半年して妊娠しましたヨ。今までは基礎体温、タイミング、排卵検査薬とやりましたが全然妊娠しなかったので・・治療にふみきりました。
卵管造影は通って1ヶ月ぐらいしてからでしたね。まずは病院でいろいろな検査を順序よくしてからステップアップしていくのがいいと思いますヨ。焦る気持ちはわかりますが、授かる時は授かりますから、頑張って下さい♪

2006.6.1 22:55 6

みゆ(32歳)


子供を授かるのに平均はないと思いますがご参考までに・・・。
子供が欲しいと願ってから2年で授かりました。不妊歴1年半の時に卵管造影検査をして(異常はありませんでした)、その半年後に妊娠しました(自然妊娠です)。卵管造影は確かに痛かったですが、耐えられない痛みではないですし、卵管のお掃除と思えば受けられますよ。
諦めないでいればきっとさりなさんにも赤ちゃんが授かるはずです。

2006.6.1 23:13 7

パイン(31歳)


私は子作り開始9ヶ月で授かりました。自然妊娠です。
さりなさんの半年ではまだ不妊と言わないのでは・・・それとも3年かかってるんですか?ちょっとよくわからなかったんですが・・・

2006.6.2 04:34 27

なおりの妻(30歳)


こんにちは!
私も結婚3年、まだ授かっていません。
私もまだ病院に行くのは早いかなと思っていたのですが、2ヶ月前から通い始めました。
婦人科にかかるのが初めてだったので勇気がいりましたが、行ってよかったと思っています。
病気がないか、風疹の抗体があるかなど安心して妊娠できる状態かもわかりますし・・・
早く授かりたいなら、検査を受けて早いってことはないよ、と先生にも言われました。

妊娠してないので参考にはならないかと思いますが・・・お互い赤ちゃんがきてくれるといいですね☆

2006.6.2 12:05 7

ぴーこ(27歳)


お返事くださった皆さん有難うございました。もし自分たちに不妊の原因があるかもしれないので前向きに検査していきたいと思います!授かるときには授かる!そう思いがんばりたいと思います。貴重なご意見どうもありがとうございました!

2006.6.2 13:55 7

さりな(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top