都内だと「羊水検査」はどこの病院で?
2006.6.11 10:06 0 5
|
質問者: かなるさん(33歳) |
情報として知りたいと思います。
「羊水検査」というのは、いまかかっている病院では取り扱っていないそうです。
羊水検査を頼みたい病院があればそこに紹介状をかいてもらえそうです。
都内で「羊水検査」を得意としている病院を知っていれば教えて下さい。
回答一覧
慶應義塾大学病院の産科には、遺伝相談外来と羊水検査の外来がありますよ。
ただ、羊水検査を得意としているかどうかはわかりません。
私も胎児水腫でひとりこどもを失っております。慶應には不育症でかかっているのですが、こちらの医者にも胎児水腫は本当に珍しいことなので、繰り返す心配はしなくて良いと言われました。
ちょっと気になったのですが、羊水検査は16週くらいにならないとできないはずです。
けれど、慶應は胎児病にも力を入れているようなので、相談に行くのには良いかもしれません。
いろいろとお辛いときとは思いますが、納得いくまで、医者とお話されると良いかと思います。
2006.6.11 19:23 20
|
サンボ(37歳) |
私は お茶の水「順天堂病院」で羊水検査しました。
羊水検査は16週辺りからだったと思います。
私の場合 不妊治療の末 14週の時に転院した初診の時に胎児に異常が見られました。
状況によっては手術になる場合もあると言う事と色々な検査をする為に、入院しました。
本来の羊水検査だけでしたら、日帰りで出来るそうです(検査結果に2週間かかります)。
私の場合、手術をするにも羊水検査をするにも時間が限られていました。
本来結果には2週間かかる結果待ちもFAXでやり取りして頂き18日で結果を知る事が出来ました。
最終的には染色体に問題があり諦める事になりました(治療不可能な病気でした)。
私たち夫婦への説明も主人に合わせ、遅い時間まで付き合って頂け、また助産婦さん・看護士さんも親身になって私たちに接してくれました。
羊水検査の金額は16万くらいでした(入金費は別に掛かっています)。
都内の大きい病院でしたら、羊水検査に対応している所は多いと思います。
辛い結果でしたが、私達にとって この病院を選択して良かったと思っています。
2006.6.13 13:30 10
|
のん(37歳) |
去年虎ノ門病院で羊水検査受けました。
16週のときに行いました。
私は頸部浮腫(NT)だと言われ、
紹介状を書いてもらいました。
結果は異常なくこの5月に出産しました。
2006.6.13 13:43 72
|
ブッセ(33歳) |
のんさん、ブッセさんお返事ありがとうございます。
さっそく調べて問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
2006.6.13 22:43 10
|
かなる(33歳) |
サンボさん、お返事ありがとうございました。お返事を書いたつもりだったのに、抜けていました。すみません。
結局、日本医科大学多摩永山病院へ昨日行って来ました。血液検査によって治る病気か、原因がわかるか調べて貰っている最中です。
いずれにしても、お腹の中で亡くなる可能性が90パーセントという説明を受けました。週数が早いので手の打ちようが無いそうです。
ほしくてやっと授かったのに残念です。
一番お腹の子がつらいですね。
なんて言ってあげたらよいのか・・・。
見ず知らずの私にいろんな方が書き込んで下さって感謝しております。
それからジネコにも感謝しております。
ありがとうございました。
2006.6.15 08:01 78
|
かなる(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。