東京都内での羊水検査
2010.11.11 18:05 0 5
|
質問者: らっこさん(38歳) |
通っている産科にはその類の検査がありませんし、ネットではあまり出てきません。
よろしくお願いします。
回答一覧
青山の『たて山レディスクリニック』検索してみてください。
2010.11.12 01:22 26
|
いち(38歳) |
私は聖路加で受けました。
12週頃に遺伝相談のカウンセリングを受け、カウンセリング中に検査の案内があってその場で予約を入れます。
カウンセリングと羊水検査で合計約10万です。
羊水検査は局所麻酔を打ってから羊水採取します。
検査は日帰りで、私は痛みにすっごく弱いので緊張していたのですがあっけなく終わりました。
麻酔も羊水採取もお腹をつねられてる程度の痛みでした。
カウンセリングも検査も旦那さんの立ちあいOKです。
結果は3~4週間後に郵送で送られてきます。
あと都内で有名どころというと慶応病院とか、虎ノ門病院とか。
2010.11.12 10:44 30
|
グリコ(38歳) |
慶応病院で受けました。
8万円くらいでした。カード使えます。
羊水検査の先生の曜日が決まっています。何曜日か電話で確認してから行った方がいいです。(その曜日でないと出直しになりますが、総合受付では間違いがあるので、産科に回してもらって確認した方がいいです)
一度初診で問診と内診を受け、羊水検査の日を相談します。私は12週で初診受診、16週で羊水検査、結果は20週でした。
羊水検査のすごく有名な先生がいて、その先生の問診、内診は受けるのですが、実際の検査は若い先生がやります。(有名な先生は傍で見てくれています)
私の場合は針の刺しなおしがあったり、痛みも結構強くて本当に怖かったです。(が、無事に何事もなく出産できました)
2010.11.13 16:46 32
|
アラフォー母(秘密) |
広尾レディースクリニック。
私はカウンセリングだけ受けて、けっきょく羊水検査は受けませんでしたけど、綺麗で対応も丁寧でした。ただ、ここで人工死産はしてくれないそうです。紹介もなし。だからもし人工死産を希望する場合は自分で病院を探さなくてはならないです。
2010.11.17 10:34 39
|
アキ(41歳) |
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼が遅れすみません!
2010.11.18 14:02 23
|
らっこ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。