添い寝も読み聞かせも×
2006.7.9 14:40 2 4
|
質問者: モンキーさん(36歳) |
回答一覧
1歳半男の子って事で、体力がついてきたのかもしれませんね。
本当は生活のリズムが気になるでしょうが、まだチビちゃんで次の日の心配もいらないでしょうから、寝なかったらとことん遊ばせて疲れさせちゃうのも手かも。。。
でも、そんな事してだんだん夜型子供になっても困るので、やはり昼間の遊び時間を増やすとか、ハードにするとか、または、夕方にもお散歩タイムを設けるとか、そして夕食&お風呂後にはクッタクタになるように仕向けたらいいと思います。
男の子、どんどん体力がついて、お母さんの方が根負けしそうになっちゃうと思うけれど、がんばって遊ばせてあげて下さい。
我が家の場合ですが、その頃はまだおっぱいをやっていたので、添い乳でどうにかしていました。
その二ヵ月後断乳したわけですが、歌が好きだったので、ひたすら2,3時間布団の中で歌い続ける事3日。その後は決まった時間に布団に連れていけばだいたい眠るようになりました。
他の部屋が明るかったり、隣の部屋でパパさんがテレビを見ていたりしたら、たぶん寝ないと思います。
2006.7.12 00:30 9
|
ペン太(31歳) |
こんにちは。
2歳の娘がいますが、添い寝で子守唄を
歌い、背中をトントンと優しく叩きながら
寝かしつけてます。
2週間くらい前からなかなか寝てくれないのなら、
もしかしたら暑くて眠りにくくなってるのかも
しれませんね。
子供は大人が思っている以上に暑がりなので、
お部屋の温度や湿度に気をつけたり、子供の
パジャマや寝具を涼しい素材にすると、
もしかしたら眠りやすくなるかもしれませんよ。
もう既にやっていたら、ごめんなさいです。
2006.7.12 01:20 10
|
ムーンシャイナー(35歳) |
そういうときありましたね〜。ああ、寝てくれない、が伝わりこっちがよけいイライラしてしまうんですよね。
子守唄で背中トントンもダメでしょうか?
それと、何か手に持っていると安心するみたいなので、お気に入りのものを持たせてあげてください。
他の部屋に行くということは、他の部屋が電気がついているのですか?
他の部屋も電気を消しましょう!
そして、自分が寝たふり!これが一番効果がありました。
がんばってくださいね。
2006.7.12 09:53 10
|
こみんご(35歳) |
こんにちわ。
1歳5ヶ月ということですが、そろそろ歩くようになって、どんどん体力がついて頃くるでしょう。
何時に寝かせているのでしょう?お昼寝はどのくらい?
個人差がありますが、もしかしたら体力がまだ有り余っているのかもしれませんよ。
乳児から幼児に近づいてくると、今までとは同じような生活ペースではいかないようなこともでてきます。
一度そういった目で見直してみたらいかがでしょう??
2006.7.12 10:02 11
|
ふんふん(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。