HOME > 質問広場 > くらし > 実家のローン払わないとい...

実家のローン払わないといけないですか

2006.9.27 17:59    0 3

質問者: もこさん(31歳)

こんにちは
私たちは結婚して1年ちょっとになります
主人は長男です(義姉が一人います)
10年程前に建てた主人の実家のローンについての相談です
主人は転勤族でこの先も赴任先ごとにアパート暮らしになると思います
いつ実家付近に転勤になるのか、またなったとしても同居するのか具体的な事は何も分かりません
主人が定年になれば住む事になりますが、あと20年以上あります

義父は2年前に亡くなり、今は義母が実家に住んでいます
義両親ともに教師をしていたため、(義父は高校の校長でした)今は義父の遺族年金と義母の共済年金で義母は生活しています
いくら年金があるのかは知りませんが、少なくとも食べるに困るような生活はしていないし、孫に小遣いをあげたり、旅行に行ったり好きに暮らしているようです

義父が亡くなってから、実家は主人名義になりました
過去10年間は主人も実際には実家には住んでいませんでしたが、独身でお金に余裕もあり折半で払っていました
今は家庭も持ち、私たちにも生活があります
でも今も月々の返済、ボーナス払い共に折半で私たちもローンを払い、自分達の家賃と二重に払っているのが現状です
私たちの生活費は月々の諸々の返済を差引いて10万あるかないかです
結婚してからぜんぜん贅沢はしていないし、自分なりに節約していますが毎月ギリギリか、赤字です
先日妊娠した事が判明し、この先これでやっていけるのかがとても不安です
当分私も働けそうにはないですし、そもそも住んでもいないのに払わないといけないものなのかずっと不満に思っていました

一緒に住んでいるのなら義母がどれだけお金を持っていようがもちろん私たちで払います
名ばかりの名義なんてはっきり言っていりません
実際に暮らしているのは義母なんだから払ってくれてもいいんじゃないかと思うのは冷たいでしょうか?
アパートで一人暮らしの国民年金だけで細々と生活している高齢者だって、自分で住んでいる所の家賃は自分で払っているのに・・と思うのはおかしいでしょうか?

月々5万でボーナス月は20万、あと10年ほど残っています
最悪、ボーナス月は折半で払っても仕方ないかなとは思いますが月々の返済は払ってもらいたいです
主人は自分名義だし長男だからという気持ちが強いみたいでそんなに抵抗はないようですが、私はものすごく抵抗あります
子供もできますし、この際義母に提案してみようと思うのですが、冷たいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


生活に関わる事ですから、お悩みだと思います。・・・・がお一人で考えて行動を起こすというのは、どうでしょうか・・・。
ご主人とご両親が納得してそうなっている訳ですから、まずご主人の同意を得るべきではないでしょうか。家計簿等を見せて、これから必要な生活費や蓄えなどを表にして最低限必要な金額というものを提示すればご主人も納得されるのでは?
親子関係に口を挟むと、とばっちりがきて損だと思いますよ。まずご主人を味方につけておかないと!!!とんだしっぺ返しが来て夫婦間までおかしくなったら・・・・私はそちらの方を心配します。年の功でそれなりにいろいろな話を聞いてきましたが快適に貴女が暮らせていけるようにと思ってご意見差し上げました。ご不快に思われたならすみません。
ただ、貴女の感じているご不満は同意していますのでご勘弁くださいね;;;;

2006.9.28 04:11 7

kun(42歳)


こんにちは、スレ主のもこです

kunさん、ご意見ありがとうございました。
全然不快になんて思ってないですよ。むしろありがたいご意見です。

私の言葉が足りなかったので補足させていただきます。

私が義母に直談判するのではなく、まずは主人に私の気持ちを言ってから、夫婦の意見として主人の口から義母に提案してもらうつもりです。
それでも何か言ってくるようでしたら、私も自分の意見を言わせてもらうつもりです。
親子関係にまで口出しするつもりはありませんが、私たちの生活に影響を及ぼす内容には、私も黙ってられないので・・

すみません、言葉足らずでした。。

2006.9.28 11:53 9

もこ(31歳)


もこさんのレスを読んだのですがやはり「ご主人から言わせる」とあったのですが、どうしても「トピ主さんの意見を言わせる」という印象を受けます。
                  先ずはご夫婦でよくよく話し合う事のほうが先だと思うのです。そしてご主人が完全に説得される事が大事です。

 曖昧なまま話を進めたらお姑さんは必ず思いますよ。「嫁に無理やり言わされてるな」「息子は本来こんな事思うはずない」って。
                  とにかく旦那様と今後の支払いと相続する際の権利など色々話し合うことに時間をかけないと心のしこりだけ発生して何の解決もなかった、何てことになりかねないと思います。

2006.9.29 00:28 7

ぷらっしー(3歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top