-
治療に進む意欲がないです
夫の精子の運動率から人工授精をせずに体外授精(顕微受精になる可能性もあるようです)に進む予定だったのですが、かなり痛みのある注射を毎日続ける事、生理中に内診をしなくては駄目な事、予想以上に高い治療代を詳しく説明され、「私そんな思いまでして子供欲しい…?」と治療を進める意欲が無くなってしまいました。 本当に子供を授かりたいと思ってるなら、躊躇せずに治療を頑張れますよね… 院長に今の気持ちを話した所、「人工授精を4回もしてるなら、そんなに内容は変わらない!だから頑張りましょう!」と言われたのですが、全くと言っていい位やる気が出てきません。普段仲良しの夫とも治療の事で喧嘩ばかりしていて、こんなんじゃ治療を一切辞めて夫婦2人で暮らして行く道を選んだ方が楽!とも思ってきてしまいました。何か愚痴っぽくなってしまいましたが、皆様のご意見お聞きしたいです。 厳しい意見でも構いません。宜しくお願いいたします!!
質問者: 陸さん(34歳)
2010.2.1
不妊治療 IVF 8 0
-
6分割で桑実胚になりかけ?
今日、採卵から3日目で分割胚を移植してきました。 培養師さんの説明では、採卵した2つの卵子とも 正常受精し、2日目には4分割、3日目の今日は どちらも6分割です、とのことでした。 最初は、「あー、3日目で6分割か、ちょっと成長が 遅れだしてるんだな」と、がっかりしました。 (成長が遅いのは、毎度のことなので・・・) ところが、移植が終わってドクターから説明を受けたとき、 「6分割で一部融合が始まっているタマゴです。 桑実胚になりかけているということですね」 といわれました。 そのときは、「そんなものか」と思ったのですが、 今になって「ん?6分割で桑実胚になりかけ??」 と、頭の中がクエスチョンだらけになってしまいました。 移植したタマゴの写真もいただいたのですが、 確かに分割セルが6個ぐらい見え、一部が溶けたように くっついています。 いただいた紙には、「成長速度:順調」となっており、 グレードは4段階で上から2番目でした。 私の知識では、3日目は8分割して、4日目に桑実胚と なるのが標準だと記憶しています。 あまり早すぎる分割は、逆になんらかの染色体異常が ある場合も多いと聞いたこともあって、この状況を どう判断したらよいものか、計りかねています。 8分割にならずに6分割から桑実胚になりかけていたのか? それとも、実は既に8分割は済んでいて、セルの2つが 既に融合していたので6分割だったのか? どなたか同じような状況を経験された方、いらっしゃい ましたら、お返事をよろしくお願いします。 ※ちなみに、残りの一つも同じ状況なのですが、胚盤胞まで 育てて凍結予定です。 凍結結果は、判定日に聞くことになっているので、 もう一つの状況も、しばらく知ることができません・・・
質問者: ポメ子さん(34歳)
2010.2.1
不妊治療 IVF 0 0
-
精子無力症のみ原因、顕微で授かった方??
結婚して2年、男性不妊のため初顕微授精チャレンジ中の者です。 胚盤胞まで成長しましたが大きさがまだ足りないということで凍結し、今週期の移植はなくなり次の周期にということになりました。 初めは自然周期からということで、卵は1つです。 度重なる検査でも私の身体は異常は見つからないのですが、自然周期1回で妊娠、無事出産された方いらっしゃいますか?また何度目で妊娠されましたでしょうか? 同じような条件で頑張っていらっしゃっる方がいましたら心強いなあ、、と思い投稿させていただきます。
質問者: むうたんさん(30歳)
2010.2.1
不妊治療 IVF 2 0
-
テルロンの服用で卵の質は改善される?
今までに採卵を5度ほど行い体外受精に進みましたが一度も妊娠に至っていません。 卵の質があまり良くなく数ヶ月前からテルロンを服用しています。 ややPCO気味のようです。 テルロンを服用して卵の質が改善され妊娠に至った方いらっしゃいますか? またどのくらいで薬の効果は出てくるものなのでしょうか?
質問者: ななさん(33歳)
2010.2.1
不妊治療 IVF 1 0
-
胚移植・・カテーテルが入らなかった方いますか?
こんばんわ。 来週2回目の採卵予定です。 みなさん、採卵は痛いけど胚移植は痛くなかったって言ってる 方が多いことを知り、前回リラックスして臨みました。 が・・、私はもともと子宮口までのカーブがきつく、カテーテルが 器具を使って子宮口を引っ張っても子宮口に入らず、 このまま入れようとしても膣内を傷つける恐れもあるとのことで、 直接子宮に針を刺しての移植となりました。 これが無麻酔で5個取った採卵よりもものすごく痛くて、トラウマに なっています。 うちのクリニックでは、子宮収縮につながる恐れがあるとの ことで、移植のとき尿をためない方針でした。 以前人工授精を2度やったとき、1度目は直前にトイレを 済ませてやった所、やはり管が通らず苦労しましたが、2回目は うっかりトイレに行かなかったら、管がすんなり入りました。 本当は直前にトイレを済まさなければいけないのですが、ジネコなどを 読むと胚移植の時尿をためる病院が多いですよね? 次回、トイレを済ませずに胚移植に臨んでしまおうか、迷っています。 採卵よりも移植が怖くてたまりません。。 私のような体験をされた方はいらっしゃいますか? アドバイスをもらえたらうれしいです。
質問者: 楓さん(29歳)
2010.1.31
不妊治療 IVF 3 0
-
アンタゴニスト法での採卵(E2・LHの数値)
いつも勉強させてもらっています。 よろしければ、ご意見ください。 今、二度目の採卵にむけて誘発に挑戦中です。 一度目はロング法で13個採卵できたのですが卵の質がよくなく、二度の移植も陰性に終わりました。 今回はアンタゴニスト法での採卵に挑戦しているのですが、D9の内診で7個の卵が確認されていました。 そして昨日、D12の内診では卵が増えてきていて小さいものも含めて13個ほどに増えておりました。 そこでお聞きしたいのですが、アンタゴニスト法では卵の大きさが揃うと聞いていたのですが、私はバラバラです・・・。 気にすることではないのかな?とも思うのですが、どうなのでしょうか? あと、採卵が2月1日に決まり、昨日採血をしました。 そしてその日の、20時にHCGの注射を打ってもらうため、再度病院に行ったとき、たまたまカルテに挟まった採血の結果を目にしました。 何度か採卵前のE2やLHの重要さをネットで見たので私も気になり、看護師さんと話しながら数値を見ていたのですが、気になったことがありまして・・・。 採血の結果E2が2172、LHが5.6とありました。 前回の数値はわからないのですが、今回確認されている卵が13個。 一度目の時は確認されている卵が7個だったのに、実際採卵してみると13個採れていました。 今回も確認されている以上に採れるのでは?? とするとE2の数値が低くまた質の悪い卵子なのではないかと不安です。 それにLHも低いような気がします。 アンタゴニストを昨日も打っている影響なのでしょうか? どなたかご意見頂けませんか? どうかよろしくお願いします。
質問者: かなさん(33歳)
2010.1.31
不妊治療 IVF 0 0
-
初体外上手く行かず、次回が不安に
こんにちは。 今日初体外の判定で陰性だった、みなみと申します。 体調の変化が微塵もなかったので覚悟はしてましたがガッカリです。 でもそれより14個育っていたと思われる卵胞が、空砲と未成熟卵ばかりで2個しか採卵できなかった事が一番ショックでした。そのうち一つだけ受精分割してくれて移植できたので嬉しかったのですが、陰性という結果に終わってしまい残念です。 私はFSHが12と少し高いので、それが原因だったのかも? でもFSHが高いと最初から卵胞数が少ないと思ってたので、14個もできてすごく喜んでいたから大ショックでした。 強い刺激の後は3ヶ月は休んだ方がいいと聞きますが、医師は1ヶ月休んでまた3月に挑戦して問題ないと言っています。 でも今回このような採卵状態で次回がどうなるか不安です。 35歳未満は1回の移植で(分割胚で)妊娠率75%出産率63%という成績の良いクリニックなので、体外を始めた時は期待に満ちあふれていたのに、突然私はその数字の対象外で先が見えなくなってしまった気分です。 似たような経験をお持ちの方や、何かアドバイスがあればお聞ききしたいと思って投稿しました。 よろしくお願いいます!
質問者: みなみさん(32歳)
2010.1.31
不妊治療 IVF 5 0
-
生理が早く来ました。
つい先日まで、初体外受精のため病院で、HCG注射を10日程打ち、鼻からナファレリンを注したりしてました。 結果は私の卵の質が悪く、受精せず今回は、キャンセルとなりました。主人の精子は良かったんですよ。 診察で卵巣機能が弱ってる、みたいなことを言われました。 それで、そのせいかどうかわかりませんが、生理が8日ほど早く来ました。 28日型でしたのに20日で来たんです。 これって、病院で聞いたほうがいいでしょうか? 聞くほどのことでもないですか?明日日曜だし。 治療は、卵巣が疲れるから2月は休み、と医師から言われました。 しかし、鍼灸や不妊体操なら受けても良いらしく、 通院先の病院にも、その設備があるので受けてみようと 思います。 で、3月からは別の飲み薬を使うらしいです。医師は それで卵の質が良くなる可能性がある、といわれました。 正直、頭の中では、健康な我が子を授かるための体に する為の治療なんだ、と割り切ってはいても、一抹の不安があります。 結婚が遅かったので、まだまだ不妊治療初心者なほうなんです。年だからと言い訳はしたくないですし。卵だって少ないです。でも、妊娠以前に、良質の卵ができるよう、食事も変えました。
質問者: たまねこさん(42歳)
2010.1.30
不妊治療 IVF 1 0
-
教えて下さい。 体外受精の治療方針、納得できていますか?
3回目の体外受精に向けて治療中です。 今回は自然に排卵させてから移植する方法で治療をすすめていますが、通院するたびに先生が仰る「このあたりで移植かな」という予定が変わる為、仕事や帰省の日程が立てられず、病院に拘束されていることにストレスを感じてしまっています。 また薬がやたらと多く、「とりあえず出しておきますから」と今すぐ飲まなくていい薬の処方箋を出すことがあります。 薬の影響かは明らかではありませんが、通院してから生理周期が大きく乱れたり生理が2日で終わったり量が異常に少なかったりしています。 このことを先生に尋ねると「それは気にしなくてもいいですよ」と仰いますが、10数年生理は順調だったので気にするなと言われても釈然としません。 何の目的か分からないまま注射や採血をされ、その度に5000~10000円ほどの診察代がかかっていることに対しても疑問に感じています。等々…。 身体の不調を感じる上に結果が出ず神経質になりすぎているだけでしょうか。言いたい事がうまく伝わらない文章になっているかもしれませんが、皆さんの客観的な意見を聞かせて頂きたく投稿させてもらいました。 医師も個人の体質や周期に合わせた治療を手探りしながら治療して下さっていることは理解できますが、体外受精の治療ってこんな感じですか? 皆さんは治療方針を充分に理解し納得して治療できていますか?
質問者: なめみそさん(32歳)
2010.1.30
不妊治療 IVF 6 0
-
凍結胚移植ホルモン*卵胞?
今回ホルモン周期で凍結胚移植を行うことになり、 エストラーナの貼り薬とプロギノーバを飲んでるのですが、 14日目で17ミリの卵胞がありました。 3日目の超音波では残卵胞がなかったはずですが、 その後育ったのでしょうか? E2は500位ありました。 看護婦さんはプロギノーバを飲んでるので 普通は育たないと言っていました。 先生は卵胞があっても大丈夫と言って 4日後に2日培養の卵を移植する予定です。 明日から膣座薬とディファストン開始です。 このような経験で移植・中止・妊娠された方はおりますか?
質問者: はなさん(39歳)
2010.1.30
不妊治療 IVF 0 0
-
着床後のおりもの
こんにちわ。ただいま妊娠判定待なのですが、体調の変化といえば胸が張るくらいでまったくありません。今回で5回目の胚移植です。膣座薬も使っています。これでダメならもう諦めるしかないかな?と思っています。(費用も大変だし)今日で一週間です。前回までは、検査薬を使っていたのですが、今回は怖くて使えません。昨日、卵白のようなおりものが出てました。卵白よりも固めの・・着床時期にそういう、おりものが出ることってあるんですか?教えてください
質問者: さくらさん(39歳)
2010.1.30
不妊治療 IVF 2 4
-
あきらめ時でしょうか?(長文です)
顕微授精をしていますが、移植さえできず途方にくれています。 ホルモン値には異常なく年齢的にも成功するとはじめた体外ですが、ロング法で卵胞育たず、 完全自然や、クロミッド採卵で半分は空胞、きちんと採卵できても、受精しません。とれた卵は非常にきれいな卵なんですが、顕微でも受精してくれません。 先生はこんな患者みたことないといいます。 AMHの結果待ちですが、この状況では1.0以下でしょう。 はじめロング法で反応しないときは、たまたまだと思っていました。FSHも標準ですので。 しかし、自然周期でも上手くいきません。 旦那に申し訳ないです。 こういうときが諦め時なんでしょうか? 今は田舎の病院に通ってますが、都会の有名病院に行ってら何か変わったりするんでしょうか? なんでもいいですので、ご意見お願いします。
質問者: きんきさん(30歳)
2010.1.30
不妊治療 IVF 5 0
-
薬物療法迷ってます
原因不明で不妊治療歴1年半です。1年タイミンク゛を取り、体外受精にステッフ゜アッフ゜しました。先日、二度目の胚移植をし、陰性でした。 そこで今回、院長より卵管造影検査の結果を見ると子宮腺筋症の疑いがあってこれが着床障害となってるかもしれないので半年間生理をとめて薬物療法をしないかと言われました。 私自身が腺筋症と聞くのも初めてだし、年齢のこともあり、半年もチャンスがなくなることにすごく抵抗があります。 ただ、原因不明でこのまま体外受精の回数を重ねて続けていくよりも、こういう原因となりうることは治療しておくべきなのかとも思います。でも半年のお休みは辛くて。。。 思いきって薬物療法をするべきでしょうか?実際にそのあと妊娠して出産されたかたはいらっしゃいますか?
質問者: ごまこさん(35歳)
2010.1.30
不妊治療 IVF 0 0
-
凍結肺移植後、体温めてはいけないの?
今月25日に、初の凍結胚移植(杯盤胞)をしました。 病院では、当日はシャワー浴、重たいものを持ったり、過激な運動(ジョギング・エアロビ)は避けるくらいで、あとは普段どおりの生活でよいとされました。 なんとなく、体の冷えは禁物と思い、移植後から毎日ホッカイロを張ったり、寝るとき湯たんぽを使ったりしてましたが、掲示板の中に、胚は熱に弱いので、暖めない方がいいというような記事を見つけました。 ホッカイロ、湯たんぽはもう辞めたほうがよいでしょうか。
質問者: ぷーちゃんさん(34歳)
2010.1.29
不妊治療 IVF 2 0
-
凍結胚移植って何周期くらい空けますか?
今月初めての体外で刺激周期(アンタゴニスト法)にて採卵(25個)しました。 すでに誘発中の時に先生から今回は凍結と言われていたので移植は先になるのは了承していましたが、採卵後1周期は見送り2周期めになると言われてがっかりしました。 恐らくE2が高いのとOHSSの発症を心配してだと思うのですが、みなさんは凍結の後、何周期くらい空けて移植しましたか?
質問者: timuさん(38歳)
2010.1.29
不妊治療 IVF 2 0
-
副作用で微熱が出ることありますか?
はじめまして。右卵管閉塞があり体外受精することになったnamiです。 先週19日から生理が始まり、採卵周期ということで、生理3日目よりクロミット゛、生理7・9・11日目にフォリスチム(FSH製剤)を注射、採卵日決定まであと少しの段階です。 どれも初めての薬で副作用が心配だったんですが、22日夜に37.9℃、27日夜に37.3℃、28日夜に37.6℃と微熱が出たのと、クロミット゛内服後より頭痛とだるさが続いています。 診察時に何度か確認し、頭痛とだるさはクロミット゛の副作用かもしれないが、微熱はよくわからない、多分関係ないと思う…とイマイチすっきりしない回答でした。 ここ数年風邪も風邪による発熱もなく、今も他に風邪症状はないです。頭痛が辛かったので市販のハ゛ファリン飲んだら微熱も落ち着きましたが、夜になるとまた上がります。 昨年卵管造影後にも38℃以上発熱したので、敏感になっているのかもしれませんが、子宮や卵巣が炎症起こしてるの?とか、体外受精への影響大丈夫?とか、不安は募る一方です。 これらの治療と副作用(特に微熱)についてご存知の方、どんなことでも結構ですので、ご意見よろしくお願いします。
質問者: namiさん(33歳)
2010.1.29
不妊治療 IVF 0 3
-
幸町レディースクリニックに通院されている方教えて下さい
先日、幸町で行っている、体外受精の説明会に行って来ました。 私は多嚢胞で、主人は乏精子症です。 二人目を希望してますが、今までのクリニックでは金額が高いことと、場所が変わり遠くなってしまった事が理由で、今回、幸町への転院を考えています。 準備周期での結果や、先生の判断がメインだとは思いますが、強い刺激か弱い刺激かを、自分の希望も言えると知りました。 以前した体外は、毎日HMGを打つ刺激法で12個採卵しましたが、出来ればもうあまり強い刺激はしたくないと思っています。 でも薬だけの弱い刺激で1個2個採卵して、希望が持てるのか不安です。 どうせやるなら、覚悟してまた強い刺激で多く採卵してもらった方が良いのか、でも量より質ですよね。 人それぞれ違うのは分かっていますが、みなさん、どちらの刺激方を選ばれたのか、教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: ななさん(34歳)
2010.1.29
不妊治療 IVF 2 0
-
βhcg値でみる妊娠継続の確立について
昨日KLCにて陽性判定を頂きました。41歳です。 昨年8月に治療を始めてから3度目の移植です。 βhcg は 264 医師には87%位の生産率だと言われましたが これは最終的に出産に至る確率だと考えていいのでしょうか? それともKLCを卒業する9週まで妊娠継続できる 確率なのでしょうか? 現在4週1日です。おへその下あたりに 軽い下腹部痛がずっとあります。 出血はありません。下腹部痛はよく流産の可能性が あるといわれてますが、気になってしまいます。 知っている方いましたら教えてください。
質問者: ランナーズさん(41歳)
2010.1.29
不妊治療 IVF 2 0
-
不妊治療をしてポリープや内膜症になった方いますか?
去年から体外をしてます。 排卵誘発剤や、ピルなどを飲んでました。 昨日病院で今周期の採卵に向けてエコーをしてきたところ、ポリープらしき影があると言われました。 2年ほど前にもポリープ(良性)は出来たことがあり、その時は除去してもらったのですが、誘発剤やピルなどを飲んでまた出やすくなったのではと心配です。 先生は「その影響もあるかもしれないが、もともと生理が順調にきてる人はホルモンもそのくらい出てるので薬を飲んでも飲まなくても出来やすい人は出来る」という説明でした。 薬を飲んで出来やすくなった方、他にもいらっしゃいますか? この先も薬を飲んで、ポリープが出来ては除去してと、やっていかないといけないのでしょうか。 とても不安なのでどなたか同じような方お話聞かせて下さい。 宜しくお願いします。
質問者: みいこさん(36歳)
2010.1.29
不妊治療 IVF 0 0
-
転院しようか迷っています
IVF大阪に通っています。 体外受精のため先日採卵→受精までしましたが、受精卵の分割が遅く胚移植はできませんでした。 主人は単身赴任をしており、大阪を離れています。そのため、先日採卵の日程について先生に相談したくて、診察の時に言ってみたのですが、「日にちなんて決めれません」と頭ごなしに言われ、とても不愉快な思いをしました。そして、その日から小さな不信感がつのっていき、胚移植の前日も電話で胚移植の時間確認をしてほしいと言われ、電話をしましたが、その時には何も言われず、当日になって予約時間から2時間程度たったあと「胚移植はできません、1つの受精卵が胚盤胞になりかけているので、明日胚盤胞になっていたら凍結しましょう2日後に凍結確認に来てください」という説明がありました。 前日に電話をかけているので、その時に一言言ってくれたらいいのに・・・と思いました。電話で詳しい説明や状況を話す事が無理なのかもしれませんが、心の準備が全くできていない中でのキャンセルだったのでショックが大きかったです。 また今回の体外受精で妊娠できるでしょうと言われていたので、期待も大きく、すべてが初めての事で不安もあり、今のままここに通っていていいのか迷っています。 他の病院も同じような感じなのでしょうか?初めてかかった所がここなので他がどういうものかわかりません。また料金も高いように思うのですが、他も同じぐらいでしょうか? 私は、初診~顕微授精までで70万円ぐらいかかっています。教えてください。お願いします
質問者: みやきちさん(32歳)
2010.1.28
不妊治療 IVF 4 0