-
お勧めのおりものシート
子作り初めて3年になります。ずーと前から気になっていたんですが、子作りした後って水っぽいおりものが増えるんです。突然ものすごい勢いでダーって出ます。皆さんもこのような経験がありますか? こんな状態が2日くらい続くんですけど、一般に市販されてるおりものシートを使っているんですが、粘着力が強くて下着を傷めてしまいます。サニタリーショーツは通気性が悪いのでできれば佩きたくありません。みなさんがお使いのおりものシートでお勧めのものがあったら教えて下さい。
質問者: ももこさん(25歳)
2004.1.5
不妊治療 その他 1 0
-
ブレスケアって・・・
にんにく料理を食べたときの口臭予防に「ブレスケア」ってありますよね。あれって薬とは違うから妊婦の使用も問題ないですかね?注意書きにも無かったから飲んでみたんですけど・・・(かなり効果はありましたよ!)
質問者: かんなさん(27歳)
2004.1.5
不妊治療 その他 0 9
-
看護士の取得について(中卒です)
中学校ぐらいの時から助産婦に憧れてました。 でも母子家庭で経済的にとんでもなく苦しいのを知っていた私はそれ以上は全く諦めていました。 とにかく働きたいと高校受験も受ける事すらなく先月24歳になってしまいました。 その間に2度の出産を経験して病院でその仕事を間近に見て、助産婦さんに色々と話を聞くうちに、うらやしいというよりそれを通り越して自分は何をしてたんだろう?でもあの時そのまま助産婦を目指していても無理だっただろうとすごく悲しいというか変な気持ちになってしまいました。 まだ小さすぎる2人の子供がいるしそれよりも学歴もお金もないんですが、せめて看護士の資格が取れる方法はないかと思いました。 もし何かの方法があってもその努力ができるかわかりませんし簡単でない事は十分に承知の上です。でも少しでも可能性があればと思いこの場には全く関係なくて申し訳ありませんが、この場をかりて24歳、中卒で看護士の資格を取るためにできる事があれば何でも教えてください。よろしくお願いします
質問者: ぷよさん(24歳)
2004.1.4
不妊治療 その他 9 2
-
生活費15万は贅沢???
下の方のスレッドに生活費12万はもらいすぎとかなんとか書いてあったのを見て工エエェ(*゜Д゜*)ェエエ工 ウチはそれ以上もらってるのにぃー!!もらいすぎだったの???と思いました。。。 そんなにもらって何に使ってる?っていうのがありましたけど ウチは私と旦那、3歳の息子と6ヶ月の娘の4人家族です 食費6万(米こみ)外食は含まれません 雑貨1万 オムツとミルク、子供の服とかで3万 私のタバコ代1万 私の娯楽代(服とか本とか)2万 あくまでも自分なりの目安で 残ったときは貯金してるんですが、いっぱいいっぱいです たまに生活費が足りなくなるときがあります。 そういうときは実家に頼ってしまうんですが。。。 家計簿をつけていないので、なににどれだけ使ったかわかりません やっぱり生活費15万っておかしいでしょか?
質問者: ひよりさん(秘密)
2004.1.4
不妊治療 その他 14 0
-
卵管造影後の排卵
今周期、低温期に卵管造影をしました。 すごく痛かったけどなんとか通っていたようです。 今回二回目の卵管造影で、前回は検査の後排卵がうまくいかずに3〜4ヶ月くらいは無排卵だったり、HCGでやっと排卵できる感じで、その後やっと自然に排卵できるようになりました。クロミッドなどは飲んでません。 今回その前回の不安をもちながらの検査で、クロミッドを飲んでAIHもしました。が、やはり体温が上がりません。 担当の先生も『卵管造影をしても普通に排卵は起きます。ストレスで無排卵になることはありますが』という返事。今は専業主婦で前回よりもはるかにストレスの少ない生活をしています。 こういう体質ってあるのでしょうか。妊娠しやすくなるところが、不安になってます。同じようになった方、ご存知の方、お話きかせてください。お願いします。
質問者: ミミさん(33歳)
2004.1.4
不妊治療 その他 0 0
-
びらんで悩んでいます
私は3年前くらい前から臭い多量のおりものに悩まされており、昨年9月頃、彼とのセックスの後不正出血が続いていたので心配になり、初めて婦人科に診てもらいました。診断結果は、びらんによる出血だろうということでした。その時に、膣内洗浄をし、薬を塗ってもらい、薬も飲んで一時的には正常に戻りました。しかし、その後彼とセックスをすると必ずといっていいほど出血があり、おりものも以前のように臭く、血も混じるようになりました。 びらんについて色々調べてみましたが、何度もこの症状を繰り返す場合はレーザーなどでびらんを取ったり焼いたりする処置をしたほうがいい、とのことです。どなたか、そのような経験をされた方いらっしゃいませんか? 彼には、血が出るからセックス出来ないって私から断っています。どうしても我慢できない時は、セックスの際中、奥まで入れないで、なんて言いながら、びらんを気にしながらしてしまう時もあります。このままじゃ、満足のいくセックスも出来ないので、いっそのこと手術してしまおうとも思いますが、自然に治るものであれば、手術はしたくないです・・・・
質問者: 悩みの種さん(秘密)
2004.1.4
不妊治療 その他 5 0
-
初期流産後の・・・
はじめて投稿します。 先月中旬に5週目で初期流産しました。 出血が10日ほど続きましたが、手術する事もなく、子宮の中もきれいになり 先生も”どんどん動いていい”と言われ、 妊娠も次回の生理後から良いと言われましたが、 SEXはいつから良いのでしょうか? もちろん避妊はしますが・・・。
質問者: ホヤホヤさん(秘密)
2004.1.4
不妊治療 その他 3 0
-
年末年始&お盆って憂鬱…
はじめまして。題名通りですが、不妊で悩んでいる最中の 年末年始やお盆って疲れませんか? 実家や主人の実家で集まる機会が増え、嫌でも姪っ子や甥っ子に囲まれ、 いたたまれない気持ちになってしまいました。 おそらく主人も何も言いませんが、同じ気持ちでいたと思います。 でも、仕方ないことですよね…。子供達は確かにかわいいし、 いないと、大人ばかりでしらけるし…。 泣きそうな気持ちを抑えきれず、目に涙をためながら、 おせちを食べていました(泣) 気持ちが狭いのかなぁ…と自己嫌悪になってしまいました。はぁ…。 年賀状の友人達の赤ちゃん写真攻撃にもマイッてしまいました。 みなさん、どのようなお正月をお過ごしになりましたか? 親戚どもの「お子さんは?」攻撃に対抗できる上手な方法ありますか? この季節は心が疲れます。半年経てばまたお盆、ほんとうにヤダな。。
質問者: アップルパイさん(28歳)
2004.1.4
不妊治療 その他 17 0
-
SEXのたびに膀胱炎です
1年ほど前に初めて膀胱炎にかかりました。その時はいろいろ調べて、明らかに症状が合っていたため、自分でも治せると書いてあったので病院には行かずに薬局の人に相談して薬を買って治しました。1週間くらいで治ったと思います。 一度かかるとクセになる…と聞いていましたが、治ってからは再発する事がなかったので安心していました。 でも最近、SEXをする度に膀胱炎らしい症状になります。発症の原因は多々あるようですが、私の場合毎回なのでSEXとしか考えられません。痛みは長くは続かず、SEXをした次の日に1〜2回トイレで痛みを伴います。その後トイレ3回目くらいからは元に戻って平気なので、病院に行くのも億劫になります。先生に「SEXをした後だけ痛いんです…」というのも何となく言いにくくて…。 膀胱炎の痛みが嫌で、SEXも出来るだけ避けるようになってしまいました。本当は避けるなんてしたくないし、でも痛くなるのは分かってるし…最近ずっと悩んでいます。投稿や本を調べても、限定で発症する…というのは載っていないので、同じ体験をされた方やアドバイスをいただける方、お話を聞かせていただけないでしょうか。
質問者: りゅーさん(秘密)
2004.1.4
不妊治療 その他 21 104
-
お願い!!誰か助けて!!
以前イボ痔の悩みを読んだのですが、 私もイボ痔になりました。 たぶん結構前からなっていたと思うのですが、 きずいたのは、数日前です。 汚い話でもうしわけないのですが、 肛門の前部に1cm程のイボなのです。 今はとりあえず、お風呂でマッサージ位しか していません。 どうしたらいいのかわからないし、 家族にもとんでもないけどいえません。 明日、薬局に行こうとおもいますが、 市販の薬ではちゃんとなおりませんか? 病院へはいきたくありません。 どんなことでもいいので教えてください!
質問者: みっき〜ちゃんさん(秘密)
2004.1.4
不妊治療 その他 15 0
-
関西労災病院の産院について
こんにちは、37歳妊娠二ヶ月です! 不妊治療暦5年で初めての妊娠です! 私が治療していたクリニックは不妊治療専門医なので 産院は別の病院でお世話にならないといけません! 現在産院をさがしているのですが 私としては、市立西宮病院か関西労災病院でと考案中です! 高齢出産ですし、帝王切開など かなりのリスクを背負っての分娩となりそうなので 総合病院での出産を希望で 現在産院探しています。 関西労災病院で出産された方、なんでも結構です 良かったところ不満だったなど・・ 教えてください。 ネットで検索して調べてみたのですが、あまり詳しく産院について 紹介されていませんでした。 市立西宮も調べてみたのですが、家から遠くなるので どちらかというと、関西労災の方が検診にも通いやすいです。 どうぞ、ヨロシクお願いします!
質問者: ラスカルさん(秘密)
2004.1.3
不妊治療 その他 2 0
-
子供のローラー付の靴!(長文かな?)
あれってほんまに危ないですよね! スーパーでもどこでもおかまいなし状態。 親は黙って見てるだけやし。何も思えへんのかな? やっぱり買物してる時って、商品に集中(?)してるからスピード出して 滑ってこられるとビックリするし危ないし避けられへんやんけ! たまにぶつかりそうになった時「すいません」って言う子もおるけど たいがい素通り&親も見てるのに無反応。 こないだは、スーパーで妊婦さんがお買物してる時に子供があの靴で 滑ってきて危うくぶつかりそうになってました。 私は軽くぶつかり、腹たって親に「こんな所であんなんしとったら 危ないんちゃいます?表にもアカンって貼り紙してましたやんか?」 って言うたら「えっ?あ〜、すいません。」って言うた後に子供に 注意してました。親の受け答えもたいがいやしムカツク! 親はなんにも思わんのでしょうか? ってゆうかこんな思いは私だけかな? 私だけでもエエけど、とにかく危ないですよ!ってローラー付シューズ 買った親に言いたいのです。 おわり
質問者: きゃんさん(2歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 16 0
-
3度目の流産
題名の通り、12月末に三度目の流産を経験しました。 今回は心拍も確認できたので、少しはホッとしてたのですが。 次の週には心拍停止の状態で、「どうして私だけ・・・。」と夢の中にいる様な状態で手術となってしまいました。 皆からの子供の年賀状も辛かったです。御めでたい事なのに素直に写真を静止できない自分がいて悲しかったです。 三度目の流産で「習慣性流産・不育症」の検査をようやく細かくする事になり(このことも後悔。二度目の時に検査を先生に強く望んでたら・・・と思ってます)、どういう結果になるのか怖い気もしますが、今はまた次の妊娠に向けて頑張ろうと思ってます。 習慣性流産の検査をした方がいらしたら、どんな事をしたのか教えてください。(とにかくどんな些細な事でも全部調べたいと思ってるので。) 宜しくお願いします。
質問者: マミさん(32歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 9 0
-
宮崎レディースクリニックって?(大阪の)
はじめまして!私は早く子供が欲しいと願っている主婦です。 去年の夏頃から基礎体温を測り始めたのですが、毎回生理前の 体温上昇に期待をしつつも裏切られてマス・・・。 旦那の親とは離れて暮らしてる為か(?)仲良くいってます。 旦那の親も私の親も、初孫に期待を寄せまくりなんですが、私に気を 使ってか「早く孫みたい」系の事は言ってはきません。 だけど逆に私はあせってしまってそろそろ病院に行ってみようかな? なんて考えてます。旦那も賛成です。 それで、色々調べてみて〔宮崎レディースクリニック〕がイイと評判 でした。 もし通院中or妊娠された方がおられれば、どうゆう所が良いのか 是非参考までに教えて頂きたいのです!! 本当に教えて下さい!よろしくお願いします。
質問者: まつまつさん(23歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 0 0
-
HCG何時間後にAIHしていますか?
度々お世話になっているなごです。 AIHを10回ほどしていて体外受精も頭に入れているのですが、先生と主人の 反対もあり、今にいたる…という感じです。 11月に腹腔鏡を受けて、子宮内膜症があるとの事で、あと半年このままの 治療を続けていくよう先生に言われました。 ちなみにラバロ後初のチャンスは失敗に終わったみたいで、昨日生理が きてしまいました。。。 そこで質問なのですが、HCG後36時間で排卵すると言われていますが 皆さんは排卵の何時間前(もしくはその後)にAIHをしていますか? 洗浄した精子の場合、12時間以内にしたほうがいいと聞いたことがあるので 私の場合、お昼前にHCGを打って、翌日のお昼前にAIHをしています。 そうすると夜中からお腹が痛くなりだし、排卵しているみたいです。 あと、排卵後も夫婦生活をしたほうのがいいのでしょうか? 皆さんはAIHの時、どのようなタイミングでされていますか? ぜひご参考にさせてください。 よろしくお願いします。
質問者: なごさん(30歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 6 0
-
福岡市早良区近郊(区)お勧め産婦人科(不妊指導含む)
初めまして。 2004年がジネコをご覧の皆様にとって、よい年になるといいですね、 新年早々、初期流産してしまいました。今後の妊娠に向け、不妊指導含む産婦人科を探しています。西区の南谷レデイースクリニックと中央区の東野産婦人科に何度か検診に行きましたが、どちらもまだ良し悪しがわからいまま流産に終わりました。前2つの情報含め、近郊の産婦人科の情報が知りたく投稿しました。よろしくお願いします。
質問者: ニコニコさん(32歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 4 0
-
心配です・・・
最近、帯下に血が混ざっています。 そんなにたくさん出血しているわけではないのですが 特に性交の時にひどいです。 これってやっぱり病気ですか?? 受診するべきですか??
質問者: たぁさん(秘密)
2004.1.3
不妊治療 その他 4 0
-
子宮外妊娠後、妊娠しました!
皆さん、はじめまして! 私は一昨年の夏、子宮外妊娠をして左卵管を切除しました。 手術後29日周期だった生理周期も乱れ、 排卵日と思われる日に仲良くしても妊娠せず・・・。 (この先妊娠する事は出来るのかな?)と不安でしたが 今回妊娠する事が出来ました!! 病院デビューをして2周期目の妊娠です! 卵管造影検査をし、先生にタイミング指導してもらってました。 しかも今回は卵管の無い方からの排卵だったのです! この先どうなるか不安ですが、大切にしていきたいと思います! 子宮外妊娠をして卵管を片方失った方に言いたいです!! 片方卵管が無くても絶対妊娠出来ます!! 諦めないで頑張って下さいね!
質問者: まさきよさん(26歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 15 0
-
ぁの・・・
彼氏と二週間まぇにしてなかだしされたんですょ。。 で、今日すっごぃぅすぃ血がでてきたんですけど・・ これって着床時出血ですか?
質問者: さちさん(秘密)
2004.1.3
不妊治療 その他 30 0
-
無神経な人
毎年、子供の写真付き年賀状を送ってくる人がいますが、あれは子供ができない私にとっては非常に辛いものがあります。 しかも、子供ができない事を相談していた友人まで平気で送ってくる・・ なんで?!って思います。 そんなに自分の子供を自慢したいのかな? 家の中に写真を飾っておけばいいじゃん。 自己満足もいいところ・・・。
質問者: 小川さん(30歳)
2004.1.3
不妊治療 その他 60 0