-
胚盤胞移植について
はじめまして。 昨年の3月から治療を始めた者です。 タイミングで2回挑戦しましたが、うまくいかず、即IVF に進みました。 今まで新鮮胚を2回、胚盤胞を1回移植しましたがなかなかうまくいきません。(胚盤胞のときは化学流産。他は陰性) 今週末に四度目の移植に挑戦します。 そこで、いくつか疑問(不安)に思うことがあります。 どなたかおわかりになる方や経験者がいらっしゃいましたら、教えてください。 1)IVF で妊娠できる人は、だいたい3回以内でできる。それ以降は頭打ちになる傾向があると何かの記事で紹介されていましたが、みなさん何回目のIVF で赤ちゃんに会えましたか? 2)胚盤胞のグレードは、あくまで見た目ということですが、グレードはあくまで見た目なのでしょうか。今回グレードA の胚盤胞なのですが、グレードの判定基準を教えてください。(KLC です) またグレードのA で妊娠された方いらっしゃいましたら、教えてください。 3)今回自然周期での移植になります。 排卵日が昨日でしたが、まだ高温期になりません。依然内膜が5mmで移植をして、陰性になった経緯もあり不安です。 この時期に高温期にならない場合は、内膜が薄いということなのでしょうか。 不安で、仕方ありません。 よろしくお願いします。
質問者: わが子に会いたい!さん(38歳)
2013.1.24
不妊治療 IVF 5 0
-
凍結胚移植を前に、どう過ごしていますか?
こんにちは。 生理が来たので、2か月間のお休み期間を終え、 今回 凍結胚を移植予定です。 この2か月間は長かったです。。。 今までは毎月のように病院へ通っていたので拍子抜けした感じですが、また来週からは通院が始まります。 さて、移植までどうやって過ごそうか・・・と思っているのですが、 皆さん、どんなことに注意しながら生活されていますか? 冷えに注意するなど色々あると思いますが、 些細なことでも構いませんので、皆さんの注意されていることや、過ごし方など聞かせてもらえたらと思います。 コーヒーを飲むのは、やはり良くないですかね?? 皆さん、控えてますか?? 適度な運動をした方が良いかと思いますが、ウォーキングをされたりしていますか? よろしければ、お話をお聞かせください☆
質問者: ももさん(38歳)
ジネコ会員
2013.1.24
不妊治療 IVF 8 2
-
プレマリン服用で移植の場合の体温
今回、3日目8分割の凍結胚を移植しました。 しかし、高温期に体温が通常より低いため、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。 今周期のホルモン補充は、生理2日目からプレマリン6錠/日、2日に一回エストラーナテープ張替、移植後からデュファストン6錠/日、プロゲステロン坐薬2個/日が処方されています。プレマリンを服用するのは、初めてです。 今周期の低温期は、36.2代、高温期は36.6代で、基礎体温自体がとても低くなりました。通常は、低温期が低くても、高温期後半は37.8前後なため、明らかに何か違うと感じています。 体温が低いのは、プレマリンの影響でしょうか。ご経験がある方がいらっしゃれば、教えてください。宜しくお願い致します。
質問者: くりーさん(38歳)
ジネコ会員
2013.1.23
不妊治療 IVF 5 0
-
セントマザーで
体外されてる方いらっしゃいますか? 初めての体外で周りにも不妊治療してる 人がいなくて色々話せる方がいなく とても不安です。 私は、今移植後判定待ちの状態なのですが 同じく判定待ちの方色々お話聞かせて下さい。
質問者: チョコさん(38歳)
2013.1.23
不妊治療 IVF 17 0
-
帝王切開の正産期について。
現在7ヶ月の高齢出産(初産)帝王切開予定者です。 子宮筋腫の核出手術をしているので、妊娠当初から帝王切開と言われており、それについては何ら問題はないのですが、正産期についてモヤモヤしています。 本日Drから予定は5/1(38W2日)で、と言われました。 38W予定日の2週間前と言うのが、何か引っ掛かってしまいDrに「なるべく40W近くまでお腹に入れて置きたい」と言ったのですが、GWに入りで手術日が限定される事、陣痛が来てしまうと最悪子宮破裂の危険性もあり、ほぼこの日しかないよと言われてしまいました。 私は体重だけでは未熟児だったのですが40w1日お腹に居たので「未熟」ではなく「単に小さい子」として保育器に入らずに済んだ(当時は未熟児網膜症等の障害が多かった)と言う母の話を繰り返し聞かされていた事と、若い頃、産科のDrから聞いた「40wお腹に居るのは大事な事、生殖器は最後の最後に完成するから早く出してしまうと生殖能力が未熟になる」という言葉が、どうしても頭から離れません・・。 不妊治療の末の妊娠なので、生殖能力が未熟というのが重いというか、何かこうモヤモヤとした不安と怖さがあって・・ 担当Drは「今は37Wから正産期だから、38W過ぎのお産はノーマルで大丈夫よ。早産とは違うから」と言って頂いたんですが、長年の洗脳?思い込みはなかなか消えず・・。 40歳、たぶん最初で最後の出産・・と思うと、次から次に心配事が出てきてオロオロしてしまいます。
質問者: ぽっつん嫁さん(40歳)
ジネコ会員
2013.1.22
不妊治療 IVF 18 0
-
AMH0.1以下
卵管に水が溜まっていたため、両卵管切除し、体外受精を始めました。小さい頃の腹部手術などが影響し、AMH0.1以下でカウフマン法をしないと生理もきません。FSHはカウフマンをしても40くらいです。同じような状況で妊娠された方いますか?
質問者: シンさん(37歳)
2013.1.22
不妊治療 IVF 2 1
-
体外受精移植後の薬飲み間違い
初めまして。 原因不明で、新橋夢クリニックにお世話になってるものです。 昨日、要約ホルモン補充周期によ。よる、移植をして参りました。た。 ホルモン補充周期なので、薬が何種類かありまして、その中でジュリナという薬があります。 実は昨日ジュリナを、本来7時と19時に飲むんですが、19時に飲んだあと、間違って、ディファストンの23時にジュリナを1錠飲んでしまいました。あわてて、緊急時の夢クリニックに、電話させて頂いたどころ、間違って飲んだのは、しかたないから、また、朝から、通常に飲んで下さいといわれたした。 しかし、不安でたまりません。 着床に影響あると思いますか? どうぞ、回答お願いいたします(><*)ノ~~~~~
質問者: パスタうどんさん(29歳)
ジネコ会員
2013.1.22
不妊治療 IVF 2 0
-
海外からKLCへ
現在海外に住んでいて、今まで高刺激のIVF2回、2回とも双子を繋留流産しました。 もう同じ方法をとりたくないので、一時帰国してKLCでの治療に臨もうと考えています。 ただし、仕事の関係上、長期間滞在して治療に専念することが難しいので、効率的に通院したいのですが、どなたか海外からKLCまたは他病院に治療のため帰国された方、なにか気をつけることやアドバイスがありましたら、教えてください。 ちなみに主人は英語しかしゃべらないので、コミュニケーションとKLCでの事務的な応対に不安を感じています。。。 よろしくお願いします。
質問者: lupitaさん(44歳)
ジネコ会員
2013.1.22
不妊治療 IVF 9 0
-
転院先の選び方 新宿◯RT検討中
現在、世田谷に本院、丸の内に分院がある 某クリニックの丸の内の方で、IVFを行なっている者です。 チョコレート嚢胞があり、誘発するとチョコが育って しまうため、自然周期(セロフェンの服用のみ) にて行なっておりますが、2回、陰性でした。 2回の陰性で転院は早いかな…と思いながらも、 体外受精を始めるまえ、何件か説明会に行き、 その中で、加藤系列の新宿◯RTクリニックが印象が 良かったので、そちらへの転院を検討しています。 ちなみに、夫曰く、説明会を受けた中で 丸の内のクリニックは儲け主義のような印象があるとのことで、 夫はあまり良い印象を持っていません。 (腹腔鏡もできるクリニックなので、もしチョコの 手術をすることになったときに転院がなくて安心かな…と 思い、通い始めました。 ) ネット上で皆さんの転院の経験談を読んでいますと、 培養液の違いで、育たなかった受精卵が育つようになった ということや、誘発方法が変わって妊娠に至った…という ことを目にします。 ただ私の場合、チョコが育ってしまうため、誘発はできませんし、 新宿◯RTも自然周期推進のクリニックなので、 このような場合の転院は意味がないでしょうか?? 皆様が、転院先を決めるときの決め手となるものは どのようなものでしたか? また、実際に新宿◯RTへ通っている方からのお話も伺えたら 幸いです。さきほど、電話で問い合わせたところ、 初診の予約でもすぐにとれそうだということが分かったのですが、 当日の待ち時間は実際どのくらいかかりますでしょうか?? どうぞ宜しくお願いいたします。
質問者: ミキさん(35歳)
2013.1.22
不妊治療 IVF 3 0
-
新鮮胚移植の場合
はじめまして。 文章力がないので読みづらいかったらすみません。 子宮卵管造影検査で、両卵管とも何とか通ったがつまり気味、また腹腔内に造影剤が広がっていないのでピックアップ障害の可能性有りとの診断でした。 来月ショート法で体外受精の予定です。 そこで質問ですが、卵管がつまり気味の場合は、胚盤胞移植の方がいいのでしょうか。 前回は、採卵5日目が日曜日で土日は病院がとても混む。移植の場合尿をためるから待ち時間が長いとしんどいと思うから、3日目(金曜日)にしませんか?と看護師さんに勧められて特に深く考えずに3日目の新鮮胚を移植しました。しかし残念ながら陰性でした。 卵管のつまりの程度で問題ないと判断しての事なのか、ただ混み具合だけで提案したのか不明ですが、両卵管通りがよくない場合通常はどうなのでしょうか。 ちなみに凍結胚盤胞移植で、一度妊娠・出産しているので、着床障害などはないと思われます。 来月の移植の参考にさせて頂きたいので、アドバイスお願い致します。
質問者: うにゃこさん(31歳)
ジネコ会員
2013.1.22
不妊治療 IVF 4 0
-
生理一日目の数え方
治療初心者です、 生理が月曜の午後に始まったら月曜が1日目と数えますか? もし月曜の夜中12時を過ぎていたら 火曜日が1日目なのでしょうか? 私は朝出血があることが多いのですが、最近夕方とか夜が多いので一日目にしていいのか悩みます。 通院する日にちが変わって来るのでちょっと心配しています。 皆さんどうされてます?
質問者: 治療初心者さん(35歳)
2013.1.22
不妊治療 IVF 3 0
-
凍結胚移植について
初めて投稿させて頂きます 宜しくお願いします 今まで2回移植しましたが、妊娠できませんでした。 今は移植に向けて調整中です。 生理前に太る周期と太らない周期がありますが、太る周期に移植した方が良いと聞い事があります。どちらが良いのか分かりません。 ご存じの方や経験された方がいらっしゃいましたら教えて下さい 宜しくお願い致します
質問者: フリージアさん(39歳)
2013.1.21
不妊治療 IVF 3 0
-
スローな卵
採卵後、通常3日目、5日目来院ですが昨日日曜でしたので4日目の今日病院に来てます。 4日目だと通常桑実期胚までいってるのが良いですよね 今日の時点で桑実期胚一個、8分割一個、12分割一個という状況 移植も何回かしてきてるので初期胚で戻さず明日まで培養続ける事に 私のように分割がスローな胚でもその後巻き返してくれて成長したり、ちゃんと胚盤胞まで行き妊娠された方がいらっしゃればご経験談を教えて下さい。 胚の生命力を信じるだけなのですが、何度してももやもや不安は尽きないです(^_^;) 宜しくお願いします
質問者: ホシさん(40歳)
2013.1.21
不妊治療 IVF 0 0
-
移植後→判定日に関しての相談
先ほど、同内容で相談をさせて頂いたのですが、掲示されていないようですので、重複して掲示されてしまったら申し訳ありません。 私は1月22日に移植が決定しました。この移植日は本来はもっと早い日程で進んでいたのですが、やはり体との兼ね合いもありずれてしまった結果22日で日にちが決まった経緯があります。 私の通っている病院では、移植後何回か注射をしたり診察を行い判定日を迎えるというスタイルをとっております。 しかし、通常判定日は2週間程度先で設定されるケースが多いかと思いますが、来月の初旬になってしまうと仕事が月初で大変忙しく、休んだり早退が出来ないと思われるのです。 勿論、治療最優先で動いてはおりますが、それでもやはり仕事がある以上、社員ではありませんが責任を持たなければならないと思いますし、月初にそのような行為をとった場合の職場での立場が懸念されます。 そこで、相談・ご質問なのですが、判定日をずらしたり早めたりという事を先生に相談されたかたはいらっしゃいますか? (土日は判定日の対象外との事で、また平日の受付時間には普通に仕事をしたら間に合いません。 判定日は時間の指定もあり、その時間には勿論間に合いません。) 判定日まで、診察や注射があるかたで、そのうちの1~2回を通院されなかった方がいらっしゃったら、その場合内服薬などを処方され対応した等お聞かせ頂けたらと思います。 仕事と治療の板挟みになってしまう可能性があり、こちらで相談をさせて頂きました。 宜しくお願いします。
質問者: 匿名さん(40歳)
2013.1.20
不妊治療 IVF 4 0
-
判定日について
こちらではいつも勉強させて頂いております。 今回は、判定日についてのご相談をさせて頂ければと思います。よろしくお願いします。 私は1月22日に凍結胚移植を予定しております。 通院している病院は、移植後も注射や診察などがあり、採血の結果を見て注射を1アンブルにしたり2アンブルにしたりして判定日を迎えるというスタイルを取っております。 判定日は、多少の差はあれど通常2週間程度かと思いますが、2週間後は次月となり、月初は仕事の関係で受付時間内の通院は難しいと思われます。 また、判定日は午後3時と受付時間が決まっているようで、それをずらす事も難しいと言われてしまっております。 移植に関しては、もともとはもっと早い日程の予定でしたが、やはり体次第という事で遅れ遅れになって結果22日に決まった次第で、まさか次月に掛かると想定しておりませんでした。 勿論、陽性反応が出た場合は、体第一にパートを辞めるなどは考えておりましたが、前回が前回だっただけに正直またダメだろうな・・・と思う気持ちもあり、仕事のスケジュール調整を大きくおこなう事を現時点ではしておりませんでした。 土日は判定日の対象外との事で、判定日には行かなければならないし、かと言って仕事も早退や休みにする事も厳しいと思っています。 仕事より治療優先とは思っていますが、職場の兼ね合いなど現実的な事もありまして、どうしたら良いかなと悩んでおります。 更に、判定日までの数回の注射日が次月にもあるかも知れず、1回の注射をしない(通院出来ない)事がどの程度マイナスになってしまうか・・・それもあり頭の中が堂々巡りになってしまっております。 皆様でしたら、やはり判定日は日程をずらしたりせず仮病でも何でも使って通院しますか? それによって職場で立場が悪くなる事も覚悟しなければならないでしょうか? お考えをお聞かせ下さい。 乱文お許し頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
質問者: 匿名さん(40歳)
2013.1.20
不妊治療 IVF 8 0
-
3日目で何分割かわからない
昨日、3日目の分割卵を移植しました。 その際、見た目でフラグメントなのか分割なのかわからないので、何分割かわからないといわれました。 もし、数えたすべてがフラグメントではないのであれば、10分割?かな~と。 そういった経験をされた方はいらっしゃいますか?
質問者: もりさん(35歳)
2013.1.20
不妊治療 IVF 0 0
-
排卵直後のHCG値(ホルモン補充なし)
いつも参考にしています。 次から体外を始める予定で転院しました。 今日は転院先の初診で予約日がたまたま排卵直後(排卵3日目、まだしわしわの卵胞が見える)でした。 今周期は転院の狭間でどこにも通院せず自力タイミングのみです。 初診では排卵直後の血液検査だからあまり意味はないけれど…と言われながら血液検査をし結果のHCG=0を見せていただき「今回は妊娠していないから次に生理が始まったら来てください」と言われました。 私は妊娠検査薬の説明にHCGは着床してから増えると書いてあるのをずっと信じていて排卵直後(着床前)はゼロで当然かと思っていたので驚きましたが、排卵直後にHCGがゼロなら妊娠していないと判断できるものでしょうか。 それとも体内で受精卵が出来れば着床前でもHCGは上がるのでしょうか。 今回はダメだと思うので次からまた受診しますが、後学のために教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問者: あきさん(37歳)
2013.1.20
不妊治療 IVF 2 0
-
排卵が遅れても移植できましたか?
今月、自然周期で移植予定です。 現在3日目8分割胚が3つ凍結してあります。 残念ながら卵胞の成長がものすごく遅かったので移植延期と言われていましたが、本日D29で基礎体温が下がり、試しに使ってみた排卵検査薬に陽性が出ました。 明日排卵するとして、これほど排卵が遅れた周期に移植できるのでしょうか? 移植できて、妊娠継続できた方はいますか?
質問者: ななさん(27歳)
2013.1.19
不妊治療 IVF 0 0
-
一つも胚盤砲にならない
こんにちは、多嚢胞のため、昨年11月から体外受精に挑戦しています。 重度の多嚢胞のため、クロミッドは効かず、フォリスチムも反応なし。hmgコーワでやっと反応し、アンタゴニスト法で26個採卵できました。そのうち、16個が受精卵になり、すべて凍結しました。 本日の移植にむけ、7個融解したところ、5日目で5個ダメになり、残りの2個はどちらも胚盤胞にならず、一つはフラグメントだらけ、一つは桑実胚で、あまりにグレードが悪いので2個戻しました。 お医者さんは、今回はダメかもねと仰っていました。 残りの9個の受精卵もグレードが悪い可能性が高く、落ち込んでいます。 このまま質の悪い卵子しかできないんじゃないかと思うと、残りの9個の卵ちゃんにも希望が持てません。 また、精神的、経済的にも負担は大きいので、目の前が真っ暗です。 どなたかアドバイスをくださるとありがたいです。
質問者: アンちゃん☆☆さん(29歳)
ジネコ会員
2013.1.19
不妊治療 IVF 8 0
-
KLCの平日朝通院について
今周期よりKLCで採卵開始する予定です。まだ平日の午前中に来院したことがないのでご存知の方教えてください。 ①受付開始時間は7:30ですが、なるべく早めの順番をとる場合、何時頃から並ばないとだめでしょうか?(何時に並んで何番だった、という経験談でもかまいません)並ぶ場合、ビルの外に並ぶのでしょうか?その場合寒さ対策をしていかなければなりませんよね・・・? ②D3の受診や、採卵前の卵胞チェックの受診の場合は会計までどれくらいかかりますか? 採卵日や移植日は何が何でも医師の指示どおりに都合をつけるつもりですが、正社員で働いているため採卵が決まるまでの通院はなるべく仕事帰りにしたいのですが、場合によっては午前指定になるとのことを伺い、遅刻ですむのか、午前半休しなければならないのか、はたまた受付時間によっては午後までかかってしまうことがあるのか、について事前に把握しておきたく、どうぞよろしくお願いいたします。(12時半までにクリニックを出ることができれば午前半休で済むのですが・・・)
質問者: ゆうさん(31歳)
2013.1.19
不妊治療 IVF 7 1