-
夢クリ 採卵 痛み止め
新橋夢クリニックでもうすぐ初の採卵予定です。採卵時の痛みに怯えています。 夢クリニックでの採卵は痛くないという方のほうが多いようですが私は卵胞数が多いのと卵巣位置などに問題あり普通の方より痛みを感じる可能性が高いようです。痛みにも弱いです。 現在は夢クリニックは無麻酔だそうなので、痛みに対する自己防衛のため、採卵前に痛み止(ボルタレン座薬)を服用しておこうかなと思っています。 お医者さんに痛み止の服用可否を聞いたところ、「あんまりそういうことはやってない。。」という歯切れの悪い回答でした。 夢クリニックで採卵前に自己判断で痛み止めの薬を服用された方いらっしゃいますか?効果あったか、問題は出なかったかなど教えていただけませんでしょうか。
質問者: りかさん(37歳)
2011.11.26
不妊治療 IVF 11 0
-
3つとも分割しませんでした
刺激周期で初顕微をしました。 6個採卵し、成熟卵3つを受精しましたが、1つも分割せず移植中止になりました。 分割しないのは、卵の質が悪いとか理由があるそうですが、次回分割するかとても心配です。 1回目分割しなくても、その後分割可能性はありますか?
質問者: みいくさん(39歳)
2011.11.26
不妊治療 IVF 3 0
-
経済的な理由で転院を考えています
2回の顕微授精で、2回とも着床はしたものの化学流産でした。 もう貯金も底をついてしまいました。毎回の通院費もバカにならないので、カードで支払い、最近は返済が厳しくてリボ払いにしちゃってます。 こんな状況で、次の治療はいつできるのか・・・という感じです。 最初に通っていた病院は、先生が苦手で(あまりにそっけなくて、話もしづらい感じだったので)、今の不妊専門クリニックに転院しました。体外にステップアップしたのは、転院してからです。 今の病院は、先生や治療方法に不満があるわけでもなく、看護師さんやスタッフも感じがいいし、いい病院だと思います。 何より最寄駅にあるのが気に入っています。 ただ・・・料金が高い。 ネットで他の病院をいろいろ見ていて、今の病院と比べて、顕微授精の料金で20万円くらい安いところがあるのにびっくり! わが家の家計では、20万円は大きいので(もちろん、トータルでどれくらい差が出るかはわかりませんが)、思わず転院を考えてしまいました。 でも、病院が近所にあるのは大きなメリットだし、病院自体に不満があるわけではないので、経済的な理由だけで転院するのってどうなのかな・・・と思うと、悩んでしまいます。 料金が高いということは、施設や技術も整っているからだろう、と今までは自分に言い聞かせていましたが・・・。 こんな理由で転院するのって、もったいないですか?
質問者: kumaさん(41歳)
2011.11.25
不妊治療 IVF 8 0
-
木場公園クリニックでの移植
こんにちは。 現在木場で初めての胚盤胞移植に向けてホルモン調整中です。21日に内膜は12ミリ、E2は190で28日に移植が決定しました。 その日、夕方から仕事のためコーディネートを受けずに移植スケジュール表に記載してもらい間違えないように内服注射しています。 プレマリン、エストラーナのせいかオリモノも毎日多い状態です。23日にプレグニール1万単位打ってからは高温期に入っています。 次は27日の日曜に採血し、後移植当日です。 移植決定から当日になるまで先生の診察、内診がないのが不安になってきましたが大丈夫なのでしょうか? また移植する数も分割胚の時は院長先生から年齢もあるし2個戻しましょうと言われまhしたが、今回は他の先生よりどうしますかと言われ迷ってしまいました。 胚盤法は1つは4AB、もう一つは初期胚盤胞です。 木場でのホルモン調整での胚盤胞移植経験がある方がいましてら教えて下さい。
質問者: グレープさん(41歳)
2011.11.25
不妊治療 IVF 4 0
-
初めまして。宜しくお願いします。
友達からジネコさんなら妊娠や不妊治療について勉強になるよ!と教えてもらい、不妊治療中のララです。 採卵周期の新鮮胚は残念な結果でした。とてもヘコみ泣きました。 凍結胚盤胞を自然移植したのですが移植日だけHCGをうち翌日から一週間飲み薬を一種類飲むことになりました。 培養士さんには、凍結卵は拡張胚盤胞で膨らんでますよ!と言われました。 皆さんの書き込みを観させていただいていると、移植日から飲み薬を飲み、注射に通われてるとのことですが、私は注射も飲み薬も少なくて着床するのか? と頭の中がハテナになってしまいました。 皆さんは移植後は何の薬を飲まれましたか?そして何日置きに注射されましたか? そして移植日の後は仕事や家事などは普通にされましたか? 移植日からはどんなことをされましたか? グレープフルーツジュース、ルイボスティ、葉酸、豆乳、温め。等 胚盤胞移植は10日後には検査薬ででますか? 皆さんのように私も頑張りたいので教えていただきたく投稿させていただきました。 携帯からの投稿で見にくい上に乱文をお許し下さい。 どうぞ私に力をお貸し下さい。
質問者: ララさん(26歳)
2011.11.25
不妊治療 IVF 3 0
-
最後の挑戦
こちらで皆様の意見を拝見しながら、治療を続けてきました。 今回3度目の顕微授精で28日に採卵予定です。 ロング法で発育遅く大きさが少しまばらですが、卵胞が3か4個あるようです。 1回目 ロング法にて3個採卵1個受精 新鮮胚移植するも着床せず。 2回目 ショート法にて3個採卵 卵の状態悪く、受精せず。 なので、1回の移植しかできませんでしたし、 注射の反応もあまり効かないのか卵胞の個数も少なく、発育も遅いし卵巣の働きが悪いようです。 治療が辛くなってきた事や家庭の事情もあり、今回で終わりにする事にしました。 3回しか挑戦してませんが、同じ頃に毎日注射で顔を合わせていた方々が次にお目にかかったときに妊婦検診を受けてたり、多くの受精卵が育っているとの話が聞こえてきたり・・・。 同じ治療をしている者として勝手に良かった~おめでとう!次こそは私が!と思ったり、反対に何で私は・・・とうらやましくなったり。精神的にもしんどくなってしまいました。 でも今回が最後!!と決心できて少し楽になったような気がします。 最後のあがきになり今更とは思いますが、採卵まであと数日。少しでもいい状態で挑めるように何かアドバイスあれば皆様のお力を貸して頂けませんでしょうか? よろしくおねがいします。
質問者: まーくんさん(38歳)
2011.11.25
不妊治療 IVF 6 0
-
自然周期での胚移植 陽性後について
本日胚移植後の判定日で陽性を頂きました。 大阪のIVFクリニックに通っています。 自然周期だったのに、これからも ルトラール ユベラ ダクチル の薬を続け、週に一度ホルモン注射を打つと聞いて??となりました。 ホルモン補充周期の場合は必要だと理解していましたが、 自然周期でも必要なんでしょうか? 病院で聞きましたが、「念のため補いましょうね。」と言われただけで、よく分かりません。 経験者の方、ご存知の方、ご回答をお願いします。
質問者: がんばるさん(31歳)
2011.11.24
不妊治療 IVF 2 0
-
グレード2で着床できないと新鮮胚移植は無駄?
AIHで2度流産しています。 KLCで初めての体外受精(2日目新鮮胚移植)をしました。 グレードは2でした。 妊娠はできませんでした。 先生に、「HCGが0.1なので、着床もしていない。 も0.1は同じ。グレード1・2あれば着床はするもの。 今までのデータでグレード1・2あって 着床さえできなかった人は 新鮮胚移植をやっても無駄。次からは胚盤胞まで育てる。」 と言われました。 高齢卵子の染色体異常により成長ストップも あるとは別の問題で わたしの受精卵は体質的に新鮮胚移植すると 子宮環境に耐えられないということなのでしょうか? 他病院でも次から早速そうなのでしょうか? 同じケースで次も新鮮胚移植をし 妊娠できた方いらっしゃいませんか? 普通着床くらいはするということに ショックを受けました。。
質問者: きゅるるさん(39歳)
2011.11.24
不妊治療 IVF 4 5
-
凍結か移植
こんにちは。いつも勉強させて貰っています。 現在体外を挑戦中なんですが私は数値に対していつも注射の反応が悪く一個しか育ちません。 一度は8分割新鮮胚を移植しましたが陰性。前回は空胞で終了。現在は生理後卵巣の腫れが若干ありプラノバールで調整中ですが… 先日の診察で先生が調整で生理が来月来て採卵行けても移植が病院のスケジュール的に難しいかも?と言われ凍結してまた年明け採卵して新鮮胚と一緒に2個移植しても確率上がる方法もあるからとりあえず採卵出来たら凍結の方向で…と言われました。病院がお休みの間プロゲの注射や合間の血液検査があるから凍結だったら近所の病院で(以前通っていた所で注射だけ頼めるし)プロゲだけやるんで移植したい気持ちがかなりあるんです。ダメ元?で年内チャレンジするだけして年越ししたかったなぁと思って…皆さんなら先生の言うように凍結と次回の2個移植にしますか?上に小学生がいるので双子はキツいので2個移植は迷いもあります。 まだ体外初めて詳しくないので皆さんのお話聞かせて貰えたらと思い投稿しました。
質問者: カノンさん(35歳)
2011.11.24
不妊治療 IVF 2 0
-
胚盤胞移植後の体温低下について
現在、KLCにて治療している者です。 これまで、4度の採卵をしてきましたが、培養中ストップや空胞が続き、今回ようやく胚盤胞まで培養・凍結でき、移植まで辿り着きました。凍結胚盤胞移植で、医師からの説明はありませんでしたが、自分で調べる限り、自然周期での移植です。(医師相談の上、今回の胚盤胞だとしてもしなくても結果は変わらないとの話でハッチングなしで11/20に移植し、移植後デュファストン服用のみです。初回判定日は11/27で、本日BT4日目です。) 移植後も怖いと思いながらも毎朝体温を測っていますが、日に日に体温が低下し、今ドン底な気持ちです(´・_・`)胸のハリや、よく見る足の付け根の痛みなどの変化も全くありません。「やっぱりAHAしておいた方が良かったのかなぁ」という後悔や、昨日の昼食後のデュファストン服用が遅れてしまったためなのか…など今更考えても仕方のないことが頭をグルグルしています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、自然周期での移植後、体温低下したけど陽性もらえた!っていう方がいれば僅かでも希望が欲しいです…検索しても、HR周期の方だと体温は下がっても陽性だった!という投稿をいくつか見つけられましたが、自然周期では見当たらず… ちなみに、移植後の体温推移は以下の通りです。 BT1日目 36.91 BT2日目 36.89 BT3日目 36.78 BT4日目 36.43 こんなにガクンと下がるとやはり厳しいんでしょうか。皆さんの経験談、KLC先輩方のお話など聞かせて頂きたいです(>_<) よろしくお願いします! 初投稿で、乱文・不適切な表現などあれば申し訳ありません。
質問者: さくらこさん(30歳)
ジネコ会員
2011.11.24
不妊治療 IVF 5 8
-
24時間後に分割が始まることって?
海外で刺激周期で顕微をはじめました。 昨日初採卵をし、6個採れて、成熟卵は3個とのことでした。 24時間後くらい(正確な時間はわかりません)にあたる 今日午後病院から電話があって分割してないので 明日の朝また電話をすると言われました。 主人が電話にでたのですが、言葉が不自由なのと(私よりは話せますが 主人も母国語ではありません)、全く変化がないのか核小体はでてきてるのかも確認できませんでした。 主人が聞いた限りでは、変化がみられないので明日の朝まで待つとの ことでした。 24時間たって、全く変化が見られない場合は、移植できない可能性が 高いでしょうか? 24時間変化がなくても、その後、分割していく可能性はあるのでしょうか? 初めから移植さえできないのは、ショックです。
質問者: mikuさん(39歳)
2011.11.24
不妊治療 IVF 0 0
-
移植前のE2の値
現在ホルモン周期にて移植予定でいます。 プレマリンを内服し1週間後に病院に行った際E2が58とやや低めでエストラーナ貼り薬を追加で出されました。 先生がいうにはE2は90は欲しいところと。 そして3日後にいった時にはE2が190まで伸びていて移植日が28日に決定しました。 初めての胚盤胞のホルモン調整での移植になりますが、病院から戻って頭を整理した時、E2の値は急激に伸びて高すぎないのか心配になってきました。 ホルモン周期での移植経験の方でこの時期のE2の値や内膜がどれくらいあるのかが理想なのかご存知の方がいましたら教えて下さい。
質問者: まささん(34歳)
2011.11.23
不妊治療 IVF 0 1
-
卵巣が働かない
30代後半からIVFをしています。 先日ホルモン補充周期で移植を2回行いましたが 着床しませんでした。 卵貯金が無くなったので また採卵からスタートするのですが 今度は卵胞が育ちません。 エストロゲンが少ないのです。 今までこんなことは初めてです。 年齢的にも厳しいのかもしれませんが 先月まで ちゃんと働いていた卵巣が急に働かなくなる・・って 事はあるのでしょうか? 移植する周期にスプレキュアで自分の排卵を抑制する 薬を使ったせいで おかしくなったのかも?とも考えるのですが 医師に聞くと 薬のせいではない と言われます。 採卵もできないなんて ますます妊娠が遠のきます。 どうしたら卵が育ってくれるのでしょう・・・? 鍼に通ったりしたのが私には合わなかったのでしょうか? 卵巣が正常に働きません。 何度も採卵を繰り返してる内に卵巣にもかなりの 負担はかかっているかとは思うのですが。 スプレキュアを使って ホルモン補充周期の移植の後に 卵巣が働かなくなった方っていますでしょうか? 働かない分 薬の量も増えて 余計に体に負担がかかっています。 もう諦めるべきなのか 悩んでいます。
質問者: だいちゃんさん(43歳)
ジネコ会員
2011.11.23
不妊治療 IVF 3 0
-
胚盤胞移植について(連続ですみません)
昨日、胚盤胞移植について質問させていただきました。 もう一つお伺いしたくて、連続になりますが投稿させていただきます。 昨日生理12日目で診察を受けた際、まだ排卵前の卵がモニターに映っていました。 サイズを見る限り排卵はまだとのこと。 移植予定日27日まで診察はなく、排卵のチェックがないまま移植当日を向かえることがとても不安です。 この状態で今日からプラノバールを14日間飲むのですが、この服用によってどのような効果が出るのでしょうか?? ホルモンを補い高温期の状態を保つとありますが、たしかプラノバールってピルですよね?? 飲むタイミングによって効果が違うと聞いたことがあるのですが、排卵まであともう少しの状態での服用では、今待機中の卵はこれからどうなるのでしょうか? 例えば排卵しないとかはあり得るのでしょうか? もし排卵がこの服用によって止まったりしたら、このままお腹に残った状態で移植なんてあるのでしょうか? プラノバールについて詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 私の地域では人工や体外を取り扱っている個人の婦人科がなく、どうしても総合病院になってしまいます。 機材などが充実しているなどメリットもありますが、土日・祝日休みですし、外来は午前のみ、微妙なスケジュールの調整の融通も利かず、先生となかなか電話もつながりません。 本当ならばこのような些細な疑問などは先生に直接聞くのがいいのでしょうが、今日どうしても先生とは連絡がつきませんのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。
質問者: はなさん(32歳)
2011.11.23
不妊治療 IVF 1 0
-
体外へのステップアップについて
はじめまして。31歳ベビ待ち2年9ヶ月の主婦です。専門クリニックにて旦那様共にすべての検査をし、タイミング→AIH3回しましたが陰性・・。高い治療費を払っているのにまったく結果が出なかったので思い切って転院しました。そこで体外をしたいと言ったのですが、医師はAIHで様子みてだめなら考えましょうとのこと。結局、転院先でも2回AIHしましたが陰性。昨日6回目にトライしました。今まで1度も陽性が出てないので今回も希望は薄いですが・・だめなら体外にトライしてみようと前向きに思ってます。医師に4月~6月が妊娠しやすい時期だと聞いたのですがそうなんでしょうか?もしかすると受精障害かも。。と言われましたが、その場合は 妊娠できないということなんでしょうか?
質問者: おまつさん(31歳)
2011.11.23
不妊治療 IVF 2 0
-
胚盤胞移植について
胚盤胞移植について教えてください 本日、生理から12日目で診察を受け、(今月11日から生理スタート)内膜の厚さ8.2ミリでした。卵の大きさは聞き逃してしまいましたが排卵はまだとのこと。 内膜が順調なため、移植は27日(日)にしましょうと言われました。 今月11日から生理が始まったため、移植予定日は17日目になります。 今日まで薬等はなく、明日からプラノバールを14日分処方されています。 先生は今日の診察で内膜の厚さばかり気にしており、排卵については詳しくはふれませんでした。 胚盤胞移植は初めてなので帰宅してから詳しく調べていたら、移植するには排卵のタイミングを見逃さないことが大切とのこと。 胚盤胞なので排卵から5日目頃のタイミングで戻すのがベストなんですよね?? 27日が移植ということは、逆算すると明日くらいには排卵しないといけないことになりますが、排卵はまだのような気がするんです。 もともとの生理周期は30~32日くらいです。 おまけに9月に採卵・移植→陰性でその後の生理は乱れ、今月は42日目にしてやっときたんです。 だから生理12、13日目(今日・明日)で排卵とは思えないのですが、今日の診察では内膜のことばかり。 もし移植の日にまだ排卵していなかったらやはり移植は中止なんですよね?? 事前に勉強して行けばよかったと反省しております。 次の病院は移植の当日。 私の通院している病院は総合病院の為、土日、祝日は完全にお休みです。 以前に入院していた時、診察がなくても入院患者の事などで土日でも先生は病院に来ていたので、明日、とりあえず病院に電話してみようとは思うのですが、先生と話せるかはわかりません。 確実に先生と話せるのは木曜日なので、それまでにこちらで詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?? ①皆さんは移植日を決めるにあたって、もっとこまめに排卵のタイミングのチェックがありましたか? ②生理12日目の診察で排卵まだ、内膜8.2ミリで27日の移植日決定は妥当なのか? ③移植当日に排卵がまだだった場合は中止なのか? 信頼できる先生なのですが、今日の診察で排卵については重要視されなかったのがどうしても気になっております。 よろしくお願いします。
質問者: はなさん(32歳)
2011.11.22
不妊治療 IVF 5 1
-
黄体化しても体外受精は可能ですか?
今週期胚盤胞移植の予定のものです。 今日内診しましたら、19日目でまだ卵胞のようなものがありました。よく私は黄体化してしまうので、今回もそうだと言われました。 先生は内膜も厚いようだし大丈夫とおっしゃっていましたが、なんだか不安です。 ちなみに自然周期で戻します。 黄体化による影響はホルモンなど あるのでしょうか? 知っておられるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。
質問者: るりこさん(35歳)
2011.11.22
不妊治療 IVF 2 0
-
IVFへ向けて
不妊治療を始めて1年、AIHは5回やりました。 これまで(卵管造影まで)の検査で特に大きな不妊原因は特定されていません。 5回目の結果待ちですが、いつもとなんら変わりないので、 リセットするのかもなぁ・・・と覚悟しています。 AIH5回のうち、主人の運動率が1回目から徐々に 下がってきて、今回はついに10%台、先生からは主人には泌尿器科を受診するようにと言われています。 しかし、主人は、毎回AIHの直前に風邪をひいたり、寝不足だったりで調子が合わないだけだと言います。 採精に対する精神的なストレスもあるかもしれません。 もちろん、主人だけのせいにするつもりはなく、先生からも、momoさん側にピックアップ障害などの原因があるのかもしれない、ステップアップの段階に来ていると思うよ、と言われています。 この状況で、ただ漫然と次のステージに進むことに抵抗があります。 もちろん金銭的にも厳しいですので、そう何回も、何年も継続できないとも思います。 でも、顕微しか授かれないと言われ、可能な限りのチャレンジはしたいと思っています。 主人は、泌尿器科などで詳しい検査をすることには不同意です(これまでに不妊治療には、かなり協力的なほうだと思います)。 主人はマカや亜鉛を飲んだり、私は鍼灸治療をしてみたり、毎日ルイボスティーを飲んだり、体を冷やさないように気を付けてはいます。 しかし、こんな私たちがこのまま高度治療に進んで有効かどうか、激しく悩んでいます。 横浜では定評のある不妊専門クリニックに通っていますが、IVFとなると、都内で仕事をしながらの通院が厳しくなるので、転院も検討中です(KLCなど)。 今のクリニックの先生は、超忙しくても、優しい先生で、先生の期待に応えられずにごめんなさい、と思ってしまいます。 あーぁ!頭の中がぐるぐるしていて、何を聞きたいのか、まとまらなくなってきました(汗 経験者の方々、また似た状況で治療に取り組んで来られたみなさんから、なんでもいいんです。叱咤、激励、喝、アドバイスを頂きたく、初めて書き込みました。。
質問者: momoさん(36歳)
2011.11.22
不妊治療 IVF 4 0
-
受精卵の速度
同じ二日目と言っても見る時間が違うと思うので、速度について知っている方がいたら教えていただきたいです。 転院3箇所目ですが、2箇所とも朝に採卵していました。その間に精子を調整していたので午前中には終わっていました。 今の病院では採卵が2時でした。18時過ぎにやっとだんなが呼ばれて精子採取。それからふりかけだと思います。 採卵から2日目の夕方に先生から留守電で2分割まで行ったので凍結します(E2高いので)と入っていました。 45時間くらいかなと思うのですが、やはり2分割では遅いのでしょうか?48時間後で4分割がやはり理想ですか?
質問者: さらさん(34歳)
2011.11.22
不妊治療 IVF 0 0
-
助成金申請について
助成金の申請について教えていただきたく投稿しました。よろしくお願いします。 先月、採卵をしました。採卵後、受精卵を凍結したので(卵巣が腫れて移植は来年となる)県の助成金を申請しようと病院の受付の方に話をすると「県の方から通達が来て、助成金は判定が終了してからでないと申請出来ません」と言われました。昨年も採卵をしており、その時は凍結後に(その時も卵巣が腫れ移植は2ヶ月後になった)助成金の申請が出来ました。 病院に県からの通達が来たので仕方がない事だと思いましたが、昨日ふと体外受精をしている方のブログを見ると…その方も私と同じ様に凍結後に助成金の申請をされていたのです。 そこで疑問なのですが、県の助成金の申請の仕方は、その県によって申請時期が異なるのでしょうか?それとも病院によって異なるのでしょうか?私は兵庫県に住んでいますが、皆さまのお住まいの県は採卵後どの時点で申請可能なのでしょうか?
質問者: ブルーリボンさん(30歳)
2011.11.22
不妊治療 IVF 9 0