-
彼へプレゼントする腕時計
はじめまして。 私は37才の会社員です。31才の彼がいるのですが、来月の彼の誕生日にペアの腕時計をプレゼントしたいと思っています。 皆さんのオススメの腕時計がありましたら、ぜひ参考にさせていただきたいです! 彼は大柄でアウトドア派。私もアウトドア嫌いはないのですが、年齢的に少し落ち着いたものがいいかと。 見た目タイプの違う2人ですが、良さそうなものを教えてください!
質問者: ゆうさん(37歳)
2014.4.16
くらし 8 0
-
パニック障害で里帰り出産された方
長文にて失礼いたします。 15年以上前からパニック障害を患っております。 30歳を過ぎてから症状が落ち着き、 不妊治療を始めた2年前より 毎日の薬は飲んでいません。 普通に生活するには支障は全くありませんが、 断薬して1年ほどしたころから やはり電車やバスなどには乗れなくなりました。 タクシーや車は大丈夫です。 発作が出た際、頓服でソラナックスやメイラックスを飲むことはごくまれにありますが 数か月に一度くらいでここ半年以上は飲んでいません。 このたび妊娠8週と診断されました。 現在は不妊治療専門病院に通っておりますが 次週までに紹介状を書くのでお産する病院をきめてきてくださいと言われています。 そこでご相談です。 私は現在関東近郊の都市に夫と二人で暮らしておりますが、実家は高速で3時間ほどの田舎にあります。 ただ、私は高速が苦手です。 ソラナックスを2錠ほど飲まないと 発作が起きてしまいます。 飲んだとしても、その後半日ほど とてもだるくて具合が悪くなります。 先生には、妊娠中薬を飲んだからと言って その1度でどうにかなるものではないが、 飲まないに越したことはないと言われています。 安定期に入った後で薬を飲んで里帰りすべきかとても悩んでいます。 実家には両親弟夫婦もおりますし、 産後も何かと心強いのは確かですが、 パニック障害もちで高齢出産初産のため、 設備がそろった病院が沢山ある関東のほうが 安心と言えば安心です。 夫も仕事で留守にしている間に何かあったら 心配なので、里帰りは賛成だけれど、 万一の際、大学病院の周産期センターなどが 近くにある関東のほうが良いのも確かだと 決めかねております。 同じようにパニック障害をお持ちでご出産された方、里帰りはされましたか? それか、産んだ直後に赤ちゃんを連れて 里帰りする案もありますが、 産後長距離移動して母子ともに大丈夫なのでしょうか? 体験やアドバイスなどお聞かせいただけたら嬉しいです。
質問者: ぽぽさん(38歳)
2014.4.16
妊娠・出産 その他 8 1
-
一歳八カ月の娘と一泊二日の家族旅行
来週、一歳八カ月の娘を連れて三人で伊勢に家族旅行に行きます。 日帰り旅行は何度かしましたが、一泊する旅行は今回がはじめてで、何に気を付けたらいいか、何を持って行けばいいかなど教えていただきたいのですが…。 ベビーカーやカッパも用意しますが、うちの娘はたくさん歩くので傘は買ったほうがいいでしょうかあと他にこれを持っていくと便利とかありましたら教えていただけたらありがたいです。ちなみに二見シーパラダイスとおかげ横丁にいくだけで伊勢神宮はたぶんいかない予定です。
質問者: いちごさん(36歳)
2014.4.16
子育て・教育 1歳 1 0
-
流産で出てくるもの
7wで出血が始まり流産と診断されました。 胎嚢のなかに赤ちゃんが見えるか見えないか、くらいの大きさでした。 手術はせず自然に出てくるのを待つことになりました。 翌朝、出血と卵白状のものが出て、これが胎嚢かと思ったんですが、その4日後に今度は繊維質の大きな血色の塊が出ました。 引っ張ると裂けるような感じのものです。 一度収まりつつあった出血や痛みもまた出てきました。 病院からは出終わったらまた受診してとしか言われてなくて、この先まだ何か出るのでしょうか? 終った、との判断はどんなものが出たら終わりなんでしょうか。 経験のある方いらっしゃいましたら、お辛い経験でしょうが教えていただけたらありがたいです。
質問者: やこさん(35歳)
ジネコ会員
2014.4.16
妊娠・出産 その他 5 0
-
大型の分譲地の中古建てに住むのはどうなんでしようか?
今家を探しています。 200世帯の家が建つニュータウンが3、4年ほど前から販売開始され最近ようやく最後の数邸が完成したようです。 そんな中でそこの分譲地から中古物件が出てきました。 新築だと高くて買えなかったですし、築三年の家なので中も綺麗でした。 ただ今回で中古が出たのは二軒目なので新築を買われた人達にとっては後から入ってきた人という目で若干見下されるように見られたり、またママ友グループなどもすでにできあがっていて入りずらいとかはあるのでしょうか? またニュータウンというのは噂などもすぐ広がるのでしょうか? 私は子供が少ない地域で育ったので、同じような年代が多い地域には違和感を少し感じたり、近所付き合いとかも結構あるのかなと思ったりしてしまいます。近所付き合いがうまくいくのであれば構わないのですが、うまくいかすためにすごく気を遣うイメージがあります。 メリット、デメリットなども教えていただけませんか? 今一歳の子供がいて、今後二人目もいずれ欲しいです。 今住んでる方達のご家庭は若干幼稚園や小学生のお子様が多そうでした。赤ちゃんや一歳あたりの子もたまに見学に行った時に見かけましたが。 よろしくお願いします。
質問者: かなみさん(31歳)
2014.4.16
くらし 7 0
-
家族写真だらけの家、
知り合ったママ友が家に招待してくださり、お邪魔しました。 玄関から部屋中、家族写真が満載でした。 まず、玄関で結婚式のパネルが目に飛び込んできてその時のエピソードを話してくれました。 その横には街で書いてもらえる似顔絵と自作ボードに大量のスナップ写真、廊下には子どもが描いた絵が廊下一列ずっと貼られていて、何歳のどんなときのかタイトルがつけられ、説明を受けました。 リビングにはお子さん3人の個別の百日の大パネルと個別のお宮参りの家族写真が歴代分、七五三も歴代分、その横には幼稚園から持って帰ってきた作品を年月日とタイトルをつけて壁中に額に入れて飾ってありました。隙間のある場所はほぼありません。 広さでいうと。約十畳のリビングです。 あちこちからほぼ等身大の家族写真に見られている感じがすごくて、びっくりしました。 音楽室の作家の額のようにずらりと並んでいます。 そしてほぼすべてに説明を受け、さらにその3人のお子さんのお腹にいた時の写真をアルバムにしたものまで出してこられました。 それが見せたくて呼ばれたのでしょうか。 今度は私の家に行きたいと言われましたが戸惑っています。 我が家は写真は一切飾っていません。 結婚式も一応はしましたし、写真も撮りましたが飾るなんて全く考えもせず、子どもの折々の写真も撮りましたが納品の時にしまう場所を開けたときに昔のものを時々眺めたりする以外は大事にしまいこんでいます。 エコー写真も人に見せる発想はなく、なんだか不思議でした。 考えると家族写真があったなぁと思える家にお邪魔したことがありません。 もちろんリビング以外はわかりませんが、、、。 子どもの作品も写真に納めはしますが各年齢ごとに何点か以外は処分しており、将来結婚するときなどに本人に渡してあとの処理はまかせようと思っています。 そのママはファミレスのおまけですらこのときはどうこうと説明をしてから貸してくれるので、捨てられないのかもしれません。 皆さんは家族写真は飾っていますか?
質問者: るんさん(32歳)
2014.4.16
子育て・教育 3歳 15 0
-
産院でもらえる物
15年ぶりの出産を控えています。 15年前は個人産院で出産して、入院中に使っていた粉ミルクの小缶+未開封1缶、哺乳瓶(入院中に使っていた小さいもの)、育児日記(ミルクのメーカーが作っているもの)を貰った記憶があります。 今回は、総合病院で出産します。 総合病院でも、上記のような物は頂けるのでしょうか? 病院によっては配っていないこともありますか? 次回健診時に確認しようとは思っていますが、参考までに教えてください。 よろしくお願いします。
質問者: さくらさん(秘密)
2014.4.16
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 8 0
-
どうなの? 愚痴になります
私は、週に1~2度ですが、運転代行の仕事を手伝っています。 そこで毎回、思うのが、見てると、ほとんどの人間が、明らかに、飲酒運転で帰ってます。それも、いい年した、サラリーマン。 運転代行代を、そんなにけちりたいですかね!? 人生ダメにしたいのですかね!? これを読んでる、あなたの、旦那さんも、してるかもしれないですね。 タクシーより安いですよ!
質問者: どうなの?さん(35歳)
2014.4.16
くらし 37 0
-
甲状腺の自己免疫異常と不育症
甲状腺の自己免疫異常(抗体値の異常)があって、ホルモン値は正常な状態で、不育症の検査をされて免疫異常などの原因が見つかった方はいらっしゃいますか? 上記のような状態で、妊娠するとFT4とTSHは検査して正常なのですが、調べる項目になくてもおそらく抗体値は異常なので、前回初期流産しているため大丈夫だろうかと心配になりました。 次の診察で医師に聞いてみようと思いますが、その前にご意見いただければ参考にさせていただきたいです。
質問者: ポニョさん(36歳)
2014.4.16
不妊治療 その他 0 0
-
4歳、スマホでゲーム
幼馴染みの友達の子どもがママのスマホで農園?を作るゲームをしています。 器用にスマホを操り、作物を売ったり植えたりしているのですが、4歳だとこのくらいは普通にできますか? スマホでゲームをすること自体、賛否両論あると思いますが、幼馴染みである友人は何日かに一度、きっちり1日10分だけと決めていて、5分を昼とか夕方とかに2回に分けていて、それ以外は触らせていません。 元々の性格を知っていて、子どもに害のある使わせ方は絶対にしていないとわかるし、子どもも幼馴染みなので、よく知っています。 なので、そのゲームをしていることに批判とか嫌悪などそういう気持ちはありません。 お子さんも決まりを守っていて、終わりと言われたらちゃんと守り、駄々をこねたりもせず、女の子なのでお買い物と作物でケーキなどが作れるのが楽しいようです。 たまたま話題になり、こんなかわいいゲームがあるんだよと教えてもらって私もしたくてダウンロードしたのですが、もうすぐ5才の息子は全く意味がわからないようです。 結局ダウンロードしたのみですが、今の4歳は器用だなぁと思いました。 DSもわからないというのですが、他のお子さんはどうなのかお聞きしたいです。 主人が中古でどうぶつの森をほしいと言っており、もしできるなら子どもにもちょっとできるのかなと思ったりもしたことがあります。(もちろんルールは決めます) させなきゃいけない!とか逆のさせちゃいけない!とかそういうことではないんです。 ただ、同年代のお子さんがどの程度操作ってできるのかなという興味です。
質問者: ひとみさん(32歳)
2014.4.16
子育て・教育 4〜5歳 6 0
-
間違った治療だったのでしょうか
妊娠しないので体外を始め、仕事も辞めて3年前から通院してきました。 高FSHと低AMHで刺激出来ないのでKLCに通いましたが、二回目のIVFで陽性後稽留流産になってから卵巣機能低下。 その後病院を探すも自然周期しか出来ないと分かり新宿artに転院して1年通いました。 新宿artでは最初の頃は採卵出来たものの陽性が出ず、E2が上がらずリセットの繰り返しで、その度にマーベロンやソフィアを飲みました。 ピルを飲むことには不安はありましたが、飲まないと生理が来ないかもしれない、ピルで卵巣を調整すると言われ飲んでしまいました。 高齢なので飲まないでいつ来るか分からない生理待っている時間が惜しくてリセットを選んでしまいました。 加齢のせいもあるとは思いますが、卵胞が大きくならなくなり、D3でも卵胞が見えなくなり、先月最後通告を受けました。 今になって考えると、やはりピルを飲むことで卵胞を出来にくくしてしまったんじゃないかと思い後悔しています。 高齢者にピルは諸刃の刃だということも耳にしていましたが、飲まないと生理が来ない、と言われて飲んでしまいました。 art の先生の見解では、ソフィアを飲んで卵胞が出来ないようなら、それはダメということで、出来る人はソフィアを飲んでも卵胞が出来るから、ということでした。 刺激出来ないので、技術が高い培養がいいと言われていた加藤系列に通ってしまいましたが、これが間違いだったのでしょうか。。。 出来る人は何処でも出来るんでしょうか? 最後通告の後はソフィアを飲んでいないんですが、生理が2ヶ月経っても来ていません。 後悔しても遅いですが、私が選んだ治療は間違っていたんでしょうか、、、 3年前体外を始める前は生理は狂うことは無く体温も2層に分かれていたんですが、、、 ピルのせいで出来るはずの卵胞を消してしまっていたなら後悔しかありません。 皆さんのご意見をいただけたら幸いです。
質問者: かおりさん(43歳)
2014.4.16
不妊治療 IVF 9 2
-
胚盤胞移植での妊娠週数
いつも参考にさせて頂いております。2人目の妊娠です。 この度凍結胚盤胞移植 でBT11に陽性を頂き、昨日BT18日目病院へ行きました。 小さな胎嚢は確認できました。大きさは測っておりません。 写真で見ると2ミリ位の黒い丸と行った感じです。 そこで幾つか分からない点と不安な点を質問させて下さい。 3月29日に胚盤胞4AB移植。 5日目の胚盤胞だと思います(何も説明なくそう思っています) 自分なりに調べ、移植日を2W5とすると昨日のBT18日目は5週2日だと思っておりました。 しかし病院では4週6日と言われ看護師さんに確認しました。 『体外だと計算違いますから、今の時点では胎嚢は大きさも測りませんよ』と言われました。 帰ってきて何度も調べて見たのですがどうしても5週2日では????と思いますが、病院によって計算方法は違うのですか?? 3月24日に血液検査をして排卵済みも確認が取れています。 そして不安なのが、 3日程のズレは気にしなくてもいいのかと思いますがもし5週2日の胎嚢のだとしたら小さい気がして……… 測っていないのですが一人目の5週0日の写真と比べると小さいというか…………(一人目は採卵周期の桑実胚でした) エコーの見え方や向きなどで大きさも変わりますか?? 子宮後屈です。 もちろん一週間後の検診まで待つしかないのですが、胎嚢確認後に流産を経験していて不安で仕方ありません。 3月上旬にも化学流産しています。 症状もほとんどなく一人目の時とあまりにも違うので育ってないのでは??と思ってしまいます。 ゆったりと過ごすべきなのは承知の上質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。
質問者: とるとるさん(38歳)
2014.4.16
妊娠・出産 その他 1 2
-
原因不明 不育症
いつも拝見してます。 私は3歳の女児を子育て中です 二人目が欲しくて、頑張りましたが、結果3度渓流流産 名古屋市立大学病院不育症にて検査するも異常なし 現在4度目妊娠するも治療法はなく、娘の入園やらで忙しく、まだ病院には行ってません。 実は怖くと怖くて行けないです つわりですが最近軽くなった様な気がします。 私みたいに無治療で出産された方みえますか? 名古屋市にお住まいの方で漢方とか扱われた方みえますか? ぜひ教えていただきたいです。 2回目、3回目の後検査しましたが原因不明です。 諦めた方がいいのかなとも思います。 ちなみに出血は一切ないです。
質問者: もんぷちさん(33歳)
2014.4.16
不妊治療 二人目不妊 2 1
-
幼稚園の家庭訪問
この春子供が幼稚園に入園し、来週早速家庭訪問があります。 お友達が通う幼稚園ではあらかじめ「お茶などは出さないように」と用紙に書かれていたそうなのですが、そのような通知はなく、ただ日時を知らせる用紙のみ持ち帰って来ました。 このような場合、先生が召し上がらないのがわかっていても、形だけはお茶とお茶菓子を準備しておく方がいいのでしょうか? 義母には先生が帰る時に「お茶もお出ししませんで、、、」と言えばそれでいいと言われたのですが、それでいいのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、どのような対応が常識的なのか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。
質問者: いちごジャムさん(28歳)
2014.4.16
子育て・教育 3歳 8 0
-
疑問?
入学祝を頂いたので、内祝の宅配便で贈りました。 でも、届きましたと一言の電話がなく、私自身は、届きましたとお礼の電話をしますが、しないのが、普通なのでしょうか。 因みに相手は、40代と50代です。
質問者: 匿名さん(秘密)
2014.4.16
くらし 8 0
-
出来るのかな…
小3男児で、クラスがえがあり、新しい友達がまだ出来ないようです。 以前のクラスメートと遊んでるようですが。 小3にもなると、なかなか友達って出来にくいのでしょうか?
質問者: 匿名さん(35歳)
2014.4.16
子育て・教育 6歳以上 6 0
-
先生に対する接し方
長文すいません。先日、支援センターのイベントに申込みをした後、そのイベントの日時と持ち物をメモした紙をなくしてしまい、電話で聞こうとしましたが、支援センターの近くに用事があったのと、主人がたまたま休みで、娘を預けることができたので、1人で支援センターに確認しに行きました。 イベントの日時と持ち物を聞いて、すぐ帰るつもりで迷惑にならないと思ったのですが、園長の態度が冷たくて『電話ですむことじゃないの。』と…。確かに電話ですむことですけど、私、そんなにいけないことしたんでしょうか。ちなみに支援センターは5時までで、私が行ったのは3時すぎだったし、その時、ママさんたちは2組しかいなくて、とても忙しそうにはみえませんでした。私も近くに用事がなければ、わざわざ行くことなんてしません。その園長は、私が支援センターに行くと、他のママにはよく話しかけるけど、私には挨拶だけで、以前から嫌な思いをしています。上手く説明できませんが、私のこと、嫌いなんだなという態度をとられるんです。先生という立場の方と接する時は、何に気を付けたらよいか、どうしたら嫌われないかということを聞きたいです。私自身、人との付き合い方とかよく分からない人間なので、低レベルの質問で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いいたします。
質問者: いちごさん(36歳)
2014.4.16
子育て・教育 1歳 4 0
-
はしかの流行…心配です
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ネットで調べると、お母さんが以前にはしかにかかったか、予防接種を受けてると、胎盤を通して抗体が作られている、と書いてありました。 私ははしかにかかったことがありませんが、一歳の時に予防接種を受けてます。 29年前ですが抗体は減ることなく、産まれた子供に受け継いでいるのでしょうか?
質問者: うさこさん(30歳)
2014.4.15
くらし 4 0
-
長期のウテメリン服用に対する影響
私は妊娠発覚時(5週)に少量の出血があり、その出血を抑えるために、止血剤と張り止め(ダクチル)を処方され、毎日3錠飲み続けました。以降時々出血があるため飲み続け、24wになった頃お腹の張りが頻繁だったため医師に相談すると「少し強い張り止め薬をだそう」と、ウテメリン処方されました。以降、本日28wに至るまで毎日3錠服用しています。 よって、5wから28wの今日まで半年も張り止めを服用したことになります。そして、まだお腹の張りが少しあるため本日も薬を貰いました。副作用は動悸、息切れ、震えなどありますが、それ以外特にありません。子宮頚管は通常よりほんの少し短い程度で、問題とはされていません。一人目のときも張りやすく、入院したので体質とは思っています。 このように、長期にわたりウテメリン(張り止め)を服用した際、何か胎児や母体に影響はないのでしょうか?ウテメリンにより亡くなった妊婦さんがいらっしゃるという記事を読んだこともありましたが記憶が曖昧です。医師にはさらっと聞いたのですが、「だいじょーぶだいじょーぶ!平気だよ!」と言われるのみで流されました。 あまり気にしないほうがいいと思うのですが、ここまで長期に服用してる方を見かけないので気になりました。 見聞きした情報、体験談、どんなことでも構いません。幅広くご意見などお返事をお待ちしております。宜しくお願いします!
質問者: さーやさん(29歳)
2014.4.15
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 8 3
-
アスペルガー症候群かもしれない母親
真剣に悩んでいます。私は一歳八カ月の娘が一人いる専業主婦です。 少し変わってるねとよく人に言われます。医者に診てもらったわけではないのですが、たぶんアスペルガー症候群だと思います。(図書館でアスペルガーの本を読んですべて自分の性格にあてはまったからです。) 人つき合いが大の苦手ですが、児童館や公園に頑張って行って、色々な人に話しかけていますが、次の日には避けられたり、グループの中に入れてもらってランチに行っても、ランチの最中、私の隣の席のママは違うママのそばに行ってしまい、一人だけになってあまり話せずに終わったりします。 あるママ友Sさんは、私と話す時はいつも『はぁなんでそうなの変わってるね。酔っぱらいみたいな話し方するね。』と私に言ってきてバカにします。 さすがにこちらも嫌になったので、挨拶程度にしていたら、向こうから話しかけてきて、最後にキツイことをピシャリと言ってきます。 自分は空気よめないし、早口だし、話がとまらなくなるし、自己中だから人がよってこないんだ。とわかっています。反省もします。早口と話を短くすることだけは、なんとか気をつけるようになりましたが、まだ完全にはなおりません。なかなか性格を直すのは難しいです。 こんな母親で、子供に申し訳ないと涙がでます。 三歳から幼稚園の予定でまだ先ですが、入園までにを目標に少しずつでも、子供の為に変わろうと思っています。 そこでお聞きしたいのが、 ・まず何から直していけばいいか←(それすら分からないんです。本当に…) ・どうしたら信頼できるママ友ができるのか(ママ友作りを諦めた時期もありましたが、幼稚園に入ったら情報交換のために絶対必要だと思うので…) ・どうしたら人に好かれるようになるのか ・どうしたら人にバカにされないか ・Sさんのようなキツイ言い方する人には今後どう接したらよいか ・どうしたら変わった人と言われないか ・最後に一番知りたいことは、アスペルガー症候群の母親なら子供にも遺伝してしまうのか(図書館のアスペルガーの本には、曖昧に書いてあり、私には意味が理解できなかったので…) お聞きしたいです。 こんな質問おかしくて笑われそうですけど、真剣に悩んでいます。 子供が幼稚園に入園しても、そのままの性格だと、また幼稚園で知りあったママ友に同じようにされるのは想像できます。 そうなったら、子供がかわいそうで、なんとか直したいのです。 精神科には行かずになおしたいです。 主人には悩みを相談できないので、どうかアドバイスいただけたらと思います。長文、乱文すいませんでした。
質問者: いちごさん(36歳)
2014.4.15
女性の健康 6 3