-
HCGの代用のブセレキュア点鼻し忘れてしまいました。
はじめての採卵で、明日7/11、朝採卵予定でした。 7/9 21:00と22:00に点鼻薬をしなくてはいけなかったのに、忘れて気づいたのが7/10 16:00でした。。。。 ------投薬スケジュール------ 7/8に、セトロタイド0.25mg×2、HMG150単位(院内注射) 7/9に、セトロタイド0.25mg×1、HMG150単位(自己注射) 21:00、22:00 ブセレキュア点鼻薬(<-コレを忘れました) 7/10に、17:00と23:00にジクロフェナクナトリウム座薬 ------------ 本当に情けない話です。 病院に電話するものの休診日で通じず、自己判断ですぐに両鼻に1回づつやり、17:00にもやりました。 変な時間に点鼻してしまったので、36時間前後に排卵するとなると7/12 4:00頃排卵ということですよね? 7/8の卵胞チェックでは、4~6個ぐらい育っていて、一番大きいもので23mmぐらいでした。 この場合、採卵は中止でしょうか。 このまま、採卵を受けた場合、どうなりますか?
質問者: 銀蝶さん(40歳)
2016.7.10
不妊治療 IVF 3 0
-
おれが悪いのでしょうか?
うちの家族構成は1歳児がいる3人家族です。 自分の収入は月33万で今月から38万にあがります。 嫁からは生活費がたりないなど文句ばかり言われるし喧嘩などすれば僕の洗濯物、夜ご飯もやってくれなくなります。 僕は日曜しか休みがないのですがそれ以外は朝は8時からだいたい夜の20時までは仕事をしています。 仕事が暇なときは皿洗いなどをしていましたが、最近は疲れていてなにもやれていない状態です。 ちなみにお弁当は作ってもらえなくなったので食べていないのですが帰ってきたとかに今からご飯を作るなどがしょっちゅうあります。 それ以外にも帰ってきてやっと一息つけると思っても家事を手伝えだのが始まります。 子供の世話はお風呂はもちろん寝かしつけもしています。 それでも嫁は不機嫌になることが多いです。 長々とよくわからない文章で申し訳ありません。
質問者: かいさん(22歳)
2016.7.10
くらし お金 6 1
-
実母との関係
私は31歳、2歳の娘がいます。 実母と良い関係が築けません。 すぐに私と他人を比べては私を異常だと言ってきます。 「○○さんのとこはいつも娘と孫と三人で出かけたりしていて、羨ましい。あんたはそれをしてくれない。」 「○○さんとこは娘がしょっちゅう実家に顔を出すのにあんたはほとんど帰ってこない」 「あんたは○○(娘)と旦那のことしか考えていない」 「親のことはどうでもいいんだ」 と、いつもその類の言葉を言っては私を異常扱いし泣いて叫んでヒステリックになります。感情のコントロールができません。 なぜ母と会いたくないかと言うと、 孫の前でもヒステリック起こし娘が怖がる、何かあればすぐに人のせい、デリカシーのなさ、人の文句、父依存、日によって言ってることがコロコロ変わる。 そして自立ができていない。 父に依存し、父がいなければ何もできないし物事の判断も全て父任せ。 母親ならもっと強くあってほしい。 子供っぽくて一緒にいて本当に疲れます。楽しくない。だから一緒にいたくないし実家にも帰りたくない。 孫と会えば近所の人に見せびらかしに行ったり、公共の場でも御構い無しに動画、写真バシャバシャ撮りまくりそれを複数の知人に送信しまくり。私の心が狭いのか本当に嫌になります。 母と良好な関係を築いている人が本当に羨ましいです。 こんな母とどうやって付き合っていけばいいか分かりません。 半分愚痴になってしまいましたが、 本当に悩んでいます。
質問者: FK202さん(31歳)
2016.7.10
くらし 人間関係 4 0
-
つわりで心身共に疲れ果てました。
高年初妊婦です。 現在9週3日で、6週から始まったつわりがどんどん酷くなって心が折れそうで投稿させて頂きました。 身長162.5cm、46kgだった体重も41kgを切って、食べ物どころか水も受け付けず、フルーツや水でも吐いてしまうのですが、母からは辛くても食べて乗り越えなきゃ!と言われます。 吐き気しながら我慢してカロリーメイト1日1本、小さいパン少しか食べれない自分が情けないです。 食べて少しすると、吐き気がし、酸っぱい唾液に血が混ざったのが出て辛いです。 3週続けて土曜に点滴を1本受けて、平日は気力で営業事務の仕事をしています。この歳になると後輩ばかりで、責任ある立場で仕事も休めず、辛くて会社のトイレや家で陰ながら泣いてしまいます。 洗濯の匂いも、人の香水や口臭でも吐き気がするし、食べ物の事考えると吐き気が込み上げて来ます。 夜も少し寝ては目が覚め、2時くらいから2時間は眠れなくなり、朝5時に起床しています。 赤ちゃんの成長も遅く、こないだの検診で出産予定日も延びました。 長くなってすみません。 つわりをどう乗り越えたらいいのか、どなたかアドバイス頂けたら幸いです。
質問者: さやさん(38歳)
2016.7.10
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 7 2
-
もともと体格がいい人の実際の体重推移は?
現在32週です。 妊娠前BMIが22で、現在妊娠前プラス2キロちょっとです。 お腹の子は平均より少し大きめで私自身もとくに問題は起きていませんが、 増えても減っても体重管理に厳しい病院なのか検診のたびにやんわりと、増えなさすぎも大変だからもう少し頑張ってたべましょうね、と注意を受けます。 が、食事制限もとくにしていないですし、食欲はあまりありませんが2000キロカロリー近くはとっています(推奨摂取カロリーには足りていないですが) 妊娠前だったらこれだけ食べてたら絶対増えていたのですが、 妊娠してからは代謝がよくなったのか一向に増えません。 周りで食べていないのに体重が増えたという人を見ると、もともと細身の人が多いです。 私はスタート時点から痩せてもいないですし身長もかなり高く大柄なので、身体が栄養を蓄える必要がないと判断してるのでしょうか? 周りの妊婦さんが華奢で小柄な方ばかりで参考になりません。 もちろん理想は7~10キロ増えるのが適切なのですが、 実際のところ同じようなBMI、もしくは体格の方はどれくらいの食事量を取られてどれくらいの体重推移ですか? 参考までに教えていただきたいです。
質問者: みほさん(26歳)
2016.7.10
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 2 0
-
ピシバニール治療後の移植
今まで移植をしてもまったく着床せず、検査を受けたところ、 ピシバニールという注射を打つことになりました。 原因があったということは、後は受精卵の問題だけ、と思うのですが、 ピシバニールの治療を受けられたことがある方、 注射後、何回目の移植で妊娠されましたか??
質問者: 綾さん(35歳)
2016.7.10
不妊治療 IVF 0 2
-
産後、なんとなく不調な気がします。
1人目を8ヶ月クリニック通いをして、5度目の人工授精で授かりました。周期は長めでしたが毎月排卵しており、子宮鏡、卵管検査問題なしです。 産後11ヶ月になり、2人目が欲しくてまたクリニックに通いだしました。断乳も少し前にしていますがなんとなく妊娠前と体が違う気がして、このまま妊娠できるのかなぁ?と漠然とした不安があります。そう思う理由が □排卵検査薬の反応が薄い(妊娠前はクッキリ) □生理が重かったり、軽かったりする。(前は毎回同じ感じ) □排卵前のオリモノなどがあまり出ない(前はかなりたくさん出ていた) などです。生理は産後半年で来て、8ヶ月に完全断乳してからは3度ほど生理がきましたが、周期以外は前と全然違う感じです。2人目不妊という言葉がある以上ありえることなのかなぁと思いますが、産後体質が変わったり、妊娠しづらくなったりということってよくあるのでしょうか?
質問者: 紀子さん(33歳)
2016.7.9
不妊治療 二人目不妊 3 1
-
卵胞が内診で確認できなくても排卵する?
卵胞が内診で見あたらなくても実はあって、排卵したりすることってありえるのでしょうか? 2人目妊活で今月から不妊専門クリニックにかかっています。1人目も原因不明不妊で人工授精5回目で授かりました。 もともと生理周期は35〜38日くらいと長めなのですが、今回も12日目で10㎜でした。そして人工授精の日にちを決めるために16日目の今日受診したところ、卵胞が見当たらないから排卵してしまっているかも、と言われました。もともと単身赴任中の主人が2日後からしか帰ってこれないので、これまでタイミングもとっていませんでした。その話を先生にしたら『もともといつもの周期はもっと長いし、高温期にもし今後もならなければ、2日、3日後にタイミングをとってみて』と言われました。 でも卵胞が見えないのに排卵することなんてありえるのですか?と聞いたら『ありますよ』とのこと。。 正直私は淡い期待を持っているわけでもなくそんなことはまずないと諦めているのですが、不妊専門のクリニックの信頼しているベテランの先生が仰ることなので現実にありえることなのか素朴に疑問だったので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
質問者: 紀子さん(33歳)
2016.7.9
不妊治療 二人目不妊 2 1
-
妊娠前に腹部、骨盤CT検査の経験があり、出産された方おりますでしょうか?
30代女性です。 CT検査の卵子への影響について不安に思い、質問します。 先日、下腹部の痛みが続くため、消化器内科を受診し、CTの撮影(造影剤なし)を受けました。 2回撮影がありました。 見せていただいた結果は、腎臓、大腸、子宮、膀胱のあたりだったので、腹部、骨盤部の撮影だと思います。 後から、CT検査はレントゲンと比べて被ばく量が多いことを知り(特に骨盤部)、受けたことを後悔しています。 できれば、将来、妊娠を希望しているのですが、卵巣内の卵子に対する影響がないか不安に思っております。 もし、妊娠する以前に腹部や骨盤部のCT検査の経験があり、その後、無事に出産された方がおりましたら、ご回答頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。
質問者: mikoさん(38歳)
ジネコ会員
2016.7.9
妊娠・出産 その他 6 1
-
よろしくお願いします。
会社には妊娠していることを伝えてあります。私は接客業をしているのですが上司から体臭の事について注意されました。妊娠中は新陳代謝が活発になり、便秘にもなりやすくホルモンバランスも崩れるなどで体臭がきつくなることもあるそうです。すごく、ショックでした。妊婦じゃないなら尚更理由がないので今後の事について考えていかなきゃいけない事ですが妊娠中に言われると原因もあるのでショックです。マタハラですか?
質問者: ねこまるけっけさん(33歳)
2016.7.9
妊娠・出産 その他 8 3
-
子供と離れると恐怖心が・・
3人の子持ちの母です。 1番上の子が小2になりました。 私はもともと心配性だったんですが、最近自分でも異常だと思うくらい心配してしまいます。 学校にいる間は安心出来るのですが、登下校や遊びに出かけてしまうと、家に帰ってくるまで落ちつかず、常に心配しています。 学校に着くのがいつもより少しでも遅かったり帰る時間が遅れたりすると、何かあったんじゃないかと心配になり、動悸がひどく、パニックを起こしそうになります。 この前は、吐き気と動悸で顔面蒼白になっていました。 下2人がまだ小さく、家にこもりきりなのでそれがいけないのかと思ってます。 事件や事故など、最悪の事をこれでもかと考えてしまうのです。 どうすればもう少し大らかに出来るでしょうか。 かなりしんどいです。
質問者: はたはたさん(33歳)
2016.7.9
子育て・教育 6歳以上 6 1
-
蚊帳と扇風機について
6月末に出産し、里帰り先で生後10日の赤ちゃんを育てています。 実家は蚊が多いため赤ちゃんが蚊に刺されないようにベビーベッドで利用できる蚊帳を購入しました。 しかし蚊帳を設置した後に蚊帳の中が蚊帳の外より暑く感じました。 実家はエアコンがなく扇風機しかありません。これから本格的な夏が始まる中、エアコンなしで扇風機のみで過ごすのが不安です。 そこで質問なのですが、蚊帳の中が蚊帳の外より暑く感じたのですが、扇風機の風は蚊帳にいれている場合は直接扇風機を当てても大丈夫でしょうか?何かで扇風機の風は直接赤ちゃんに当てないほうがいいと見たのですが、蚊帳だとあまり風も入らないのかなと思ったので、ご存知でしたら教えてください。あと新生児が快適に生活できる方法があれば教えてください。初めての育児でわからないことが多く、熱中症にならないかとても不安です。宜しくお願いします。
質問者: naa25さん(29歳)
ジネコ会員
2016.7.9
子育て・教育 0〜6ヶ月 7 0
-
初期胚移植後の下痢、胃痛
初めまして。7月1日に採卵し、7月4日に移植しました。移植してから、本日で5日目ですが、下痢がつづいたり、突然胃のあたりが、ぐーっと痛くなることがあります。同じような症状が合った方はいらっしゃいますか?よろしければ参考にさせてください。よろしくお願いします。
質問者: みるさん(31歳)
2016.7.9
不妊治療 顕微授精 6 4
-
子どもの血液型、記入必要ですか?
他のスレで血液型の話題を見てふと思い出しました。 毎年新年度に子どもが学校や園から保健関係の書類を持って帰って来て、そこに血液型の記入欄がありますが、これって記入しなければならないものなのでしょうか?それに何のため? わかる方がいらっしゃったら教えてください。 毎回、血液型?うーん、多分アレなんだけど臍帯血からの検査だから確定じゃないって聞いたし、間違って書くのもなーと悩んで結局書いていません。 大ケガで輸血が必要な場合は改めて検索をするとネットで見て、それじゃあ書く必要なくない?と思ったり、でも空欄だと先生から何か思われるのかな?と思ったり。 まさかとは思うけど、血液型で性格のレッテルを貼られるなら迷わず空欄!ですが。
質問者: ポンタさん(38歳)
2016.7.9
子育て・教育 その他 4 1
-
通院回数
浅田レディースクリニックに8月から通院しようと思っています。 体外や顕微だとどのくらいの頻度で通院になりますか?? また診察などはどのくらい時間がかかるのでしょうか?? いまは5時からパートを週に三回しています。 住んでるとこも名古屋から車で3時間くらいあります。。パートと治療を両立させたいと思っています。アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
質問者: あいかさん(30歳)
2016.7.9
不妊治療 治療デビュー 5 0
-
ママ友と揉めてしまい後悔
こんにちは。同じ幼稚園のクラスのママ友(Aさん)が上から目線、噂話しが好きな人がいます。 そのママ友から、チクチク嫌みを言われたり、二年くらいされてました。多分本人は全く自覚がないです。基本話し方が、上からな感じで、声を聞くだけで不快な感じです。 同じように思っている人も多いようで、Aさんが話しかけると、みなさんうまく交わして、サーっといなくなります。苦手だと思ってる人も多いけど、みんなニコニコして適当にやってるのよと聞いた事があります。 今まで、私も適当にかわしてました。でもある時、ハァーー!?っていう事を言われ、思いっきり顔にだし、少し言い返してしました。それから睨まれたりします。多分本人は悪気はなく、他の人から言われると、そんなに腹が立たなかった気がします。 今、年長で小学校も違います。普段から争いが苦手で、波風立てないように過ごしてきました。 また嫌な人が現れても絶対にスルーして距離を置こうと思いました。揉め事なんておこすものじゃないですね。 同じような方いらっしゃいますか?
質問者: さらさん(35歳)
2016.7.9
子育て・教育 4〜5歳 1 4
-
合わない友達 血液型
くだらない内容なのでお時間ある方、聞いてください。 小学生、幼稚園児の二人の子供の母です。 学生時代から今まで思い起こせば凄く仲良くなってこんなに気が合う人がいたんだ?!って思うくらい楽しく付き合ってた友達が数年後に凄く嫌な一面を見てしまって『ちょっと無理かな』と疎遠になった友達が過去に3人います。 共通するのが3人とも同じ血液型です。 勿論それとは別に今でも学生時代からずっと仲良く続いてる友達もいます。 ママになってからのママ友は、まぁ子供を通しての付き合いですし適度な距離で楽しんできました。 でも最近、小学校のボランティアで知り合ったママさんと私の境遇も良く似ていて話も合うしとても居心地の良い方で向こうからもランチのお誘いしてくれたりとても親しみを持って接しています。子供達も両方学年も同じで両方連れてってもそれぞれ仲良く遊んでいます。 でもこのママさんの血液型が例の疎遠になった友達と同じで…少し残念に思ってしまい… 勿論血液型で人を判断するのは間違ってますが独り言として聞いてください。 皆さんも自分はこの血液型の人と合わないな…って感じた事ありますか?(笑)
質問者: ペンギンさん(33歳)
2016.7.9
雑談 独り言 7 0
-
胎児の頭がすごく大きいです。。。
妊娠32週、9ヶ月に入ったばかりの初妊婦です。昨日の健診で気になることが2つあり相談させてもらいます。 ★まず1つは、胎児のBPDがものすごく大きいことです。ずーっと2、3週間分大きいと言われていましたが、昨日は6週間分も大きいと測定され、遂に胎児成長曲線からもはみだしてしまいました。先生は“あれー測り間違えちゃったかなー僕の計測結構いい加減だから(笑)お産大変だね頑張って”と笑うだけ。測り直してくれるわけでもなく。。。 6週間も大きくて本当に大丈夫なのでしょうか?病気など考えられませんか?不安で仕方ありません。 ★もう1つは、子宮頸管長が急に短くなったことです。2週間前の健診より1センチも短くなり26.5ミリでした。先生には、短くなってるとは言えじゅうぶんな長さだから気にすることない、ただしお腹がはるときは休むようにと言われました。帰宅後調べてみると、25ミリをきると切迫早産。などとあり、てことは私は切迫早産一歩手前じゃないか!とまた不安に。 先生は大丈夫と言ってたけど本当に。。。? BPDの大きさについても子宮頸管長についてもさほど触れずに“母子共に順調ですね”で終わってしまい、不安感だけが募ります。 どなたか似たような経験をされた方や、お詳しい方がいればお話聞きたいです。
質問者: てんさん(34歳)
2016.7.8
妊娠・出産 妊娠7ヶ月〜 11 0
-
2回連続流産
はじめまして。 色々相談乗りたくて勇気もらいたくてこちらに投稿しました。 よろしくお願いします。 私結婚して3ヶ月目に初妊娠をしました。 その時は嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。ですが、7週目に出血し、受診をしたら心拍確認できなくて完全流産しました。先生からは綺麗になってるから手術はいらないと。その時は悪阻もなく妊娠前と変わらなかったので妊娠してるのが実感なく、意外と普通に立ち直りました。 そして自分ながら情けないですけど、生理を見ないでまた妊娠したのが分かりました。 自分でも妊娠するとは思ってなかったです。 今度はちゃんと守ろうと、葉酸も摂って、2年間安定してた持病のバセドウ病に検査行って、何も異常なく今度は大丈夫!と毎日安静にしてました!前流産した時の7週に入った頃検診に行くと、無事心拍も確認でき、先生からも心臓も元気だし問題ないとおっしゃいました。朝からの検診が終わり、夕方頃に茶オリが出てました。びっくりして、何時間前までは赤ちゃん元気だったし何かの間違え!と自分に言い聞かせ、腹痛もなかったので内診後の出血だろと思いました。次の日もそこまで出血してなくて、その1日も動かず安静にしてました。ですがその夜中腰痛がして、トイレに行くと真っ赤に。もうこれはダメなんだと確信しました。朝方には大量出血、生理痛に襲われトイレにこもりました。そのときにズルっと白いのが出てきて見たら、赤ちゃんらしき物体と胎盤らしきものがでてきました。その朝一に病院に行き、また7週に完全流産をしました。先生からは元気よかったのになんでだろと。半年間に2回連続流産したので、不安ならと先生から不育症の病院を紹介してもらいました。 私がこうなるとは本当に思いませんでした。 ネットで色々調べると不育症は原因不明が多くお金の無駄だと書いてありました。でももしかしたら、私の甲状腺のホルモンがあまりよくないのか?2回とも7週目に流産してて、胎盤が血液回ってなくて、私の血液が悪くて育たないのか色々考えてます。 不育症検査では、血液検査の固まりがないか、ホルモン値大丈夫かなどの検査は受けれますか?何をどうしたらいいのかわからなくて不安で不安で。保険適用内だけでも分かるものですか? また次も流産するのではないかと不安で、私はどうしたらいいのか。私には赤ちゃん抱けないのか、旦那に赤ちゃん抱かせてあげれないのかもう不安で不安で仕方ありません。 どなたか知恵のある方力を貸してください。 お願いします。
質問者: あやさん(26歳)
2016.7.8
不妊治療 不育症 8 0
-
旦那の酒代について。
よろしくお願いします。 皆さんは、旦那さんの月々のアルコール代ってどのぐらいですか? 私の主人はものすごくお酒を飲みます。 毎日ビール500ml缶5〜6本の後、焼酎かウィスキーをロックで何倍か飲んでいます。 妊娠前までは私も一緒にビールを1〜2本飲んでいたので、多い月でアルコール代が7万円を超えることもありました。 今は私が妊娠しているので、6万円ぐらいで収まっています。 今までは、それでも生活出来ていたのですが、私が産休に入ると産休手当や育休手当では赤字になってしまいます。 そこで、旦那にお酒の量を減らして欲しいとお願いしようと考えているのですが、 ①ビール→発泡酒にしてほしい。 ②ビールの量を半分にしてほしい。 ③ビールを発泡酒にして量を半分にしてほしい。 どれが良いでしょうか? ③がベストなんですけど、毎日これだけの量を飲んでいた人に急に減らして欲しいとお願いしても大丈夫なものでしょうか? ちなみに、外に飲みに出る人でもなく、毎月のお小遣いも3万円(ガソリン代込)で、帰ってきてからの晩酌だけが楽しみのような人です。 その楽しみを奪ってしまうのも可哀想な気がしています。 皆さん、どうかアドバイスをお願いします!!
質問者: ひまわりさん(38歳)
2016.7.8
くらし その他 12 0