☆出産報告☆にゃん♪です
2002.9.20 18:30 0 9
|
質問者: にゃん♪さん(秘密) |
今月12日に 二週間以上の前駆陣痛を終え
やっとこさ 長女がこの世に誕生いたしました♪
本陣痛が朝の十時半頃 惰眠をむさぼる私にやってきまして
5〜10分間隔だったにもかかわらず
耐えれる痛みだったため シャワー浴びたりPCつけたり
洗濯したり。。。。。。(^▽^;)
結局タクシー呼んで受診したのが十一時半。。。
このとき 子宮口四センチ開いており
午後十二時 お産のため入院。。。。
何故か 産む前だというのに 腹がしこたますいており
看護婦さんにお願いして 売店までついてきてもらい
サンドイッチと野菜ジュースを買い込みました。。。。(^_^;)
そしてそのまま陣痛室へ通され 痛みは2分間隔へ。。。
それでも サンドイッチを食ってた私。。。。。。
旦那が病院に到着して 陣痛間 つきそってくれましたが
子宮口六センチ大になると 陣痛の休み感覚がもう30秒くらいしかなく
叫びに変わっていました
そのときに 事件が。。。。Σ(; ̄□ ̄A
旦那が小さく『ぐおっ!!』と唸りました。。
なんだろう。。?でもこっちは痛くてそれどこじゃないや。。。。
ほっとこ。。。。
痛い。。もう産ませてくれ。。。><
そうさけんでたら しばらくして『産もうか^^』とのお言葉
必死で分娩室に移り いきむのですが痛くて叫んでしまいます
『にゃん♪さん。。。叫んだって赤ちゃん苦しいだけだよ』
最後のいきみで やってしまった。。。いきみすぎた
。。。。。裂けちゃった(T▽T)。。。。。
でも 産まれたと同時に 元気な産声を聞けたので泣けました♪
午後二時四十分という かなりのスピード出産でしたw
産湯につかってる間に 胎盤やらをみせてもらいましたが
やはし臓物というかんじでした(笑)
その後 子供をだっこさせてもらって 二時間安静。。。。。
何故? 寝れない。。。。
☆病室に移り 旦那が来て 先程の呻き声の事実が判明☆
どうやら 陣痛時に手を握ってもらっていたときの私の瞬間握力が
痛みによって最大化した様子。。。
旦那の小指が ぽっきり折れてたそうな。。。くわばらくわばら(^_^;)
(私 自分が怖い(笑))
そして約5日間の入院を終え
(最終日に子供が黄疸のため光線治療に入ったときはびびりましたが)
無事 17日に退院してまいりました♪
また判らないことや不安なことなどで
ここにお世話になるかと思いますが
皆様 よろしくおねがいいたします!
なお以前『陣痛がこない』というスレで励ましのお言葉を頂いた方々
本当にありがとうございましたm(__)m
母子ともに 元気ですp(#^▽゜)q
回答一覧
にゃん♪さん、ご出産おめでとうございます!
スミマセン、失礼だと知りつつも笑いながら読ませて頂きました!
なんか状況が目に浮かんでしまうような、そんな感じデス。
無事にお嬢さんが誕生して、またにゃん♪さんも
無事だったこと、何よりです☆
デ、でも、ダンナさまの小指が負傷してるんですね・・・。
回復傾向でしょうか?
退院してまだそれほど日数は経っていらっしゃらないんですよね?
どうぞ無理せずお体休めてくださいね。
2002.9.21 10:23 13
|
チワワ(30歳) |
ご出産オメデト(^_^)∠※PAN!
無事に赤ちゃん産まれたんですね♪
だけどご主人骨折だなんて・・お気の毒ですが
出産がどれだけ大変か身にしみてわかったかも(^^ゞ ねっっ
その最大握力どれぐらいだったのか非常に興味ありますね(笑)
今はまだ赤ちゃんも小さくて大変な毎日だと思いますが
産後は母体の回復のために大事な時期
し〜〜かっりと栄養とって育児を楽しんでくださいね
e(^。^)g_ファイト!!
2002.9.21 11:28 13
|
人生色々(秘密) |
にゃん♪さん、こんにちは。このたびはおめでとうございます!
私も7月に出産しました。
三日ががりの陣痛でその間眠れず食べれずでした。
だから陣痛中に売店に行って、二分間隔になってもサンドウィッチをほおばるにゃん♪さんを想像し(お顔わからないんですが・・・)かなりのツワモノ!と尊敬しちゃいました(笑)
いつもレス拝見してますが、にゃん♪さんのご主人でしたら育児も楽しく協力してくれそうですね。
お体に無理せず楽しいご家庭を作ってくださいね。
2002.9.21 12:05 7
|
ふぁんた(28歳) |
ご出産おめでとうございます。
私は12月上旬に出産を控えてまして
不安と恐怖で一杯です。
でもにゃんさんの体験記(?)読んだら
結構何とかなるものなのかなと思いました。
楽しい文章ながらも細かく書いて下さってるので
大変参考になりましたー。
これから子育て大変ですが頑張って下さいね。
ご主人様の指も早く治るといいですね。
私も気をつけなくちゃ、、、。
2002.9.21 14:32 7
|
Riri(29歳) |
にゃん♪さん、おめでとうございます!
とっても明るくてパワフルなご出産だったようですね。
きっと赤ちゃんも元気で明るい子供に育つことでしょう。
あとはご主人の小指が治るだけ・・・?かな。
どうぞお大事になさって下さい。
2002.9.21 15:53 8
|
カフェモカ(31歳) |
おめでとうございます!
それだけ言いたくて…返事しちゃいました。
私は出産の経験はまだありません。出産て痛そうだし、いや、確かに痛いものなんだろうな…怖くて考えると恐怖です。
にゃん♪さんみたいな出産ができたらいいのにな(だんな様のケガは除く(^^))、と思います。
私も近い未来(だったらいいな)がんばるゾ!(^o^)丿
2002.9.21 17:44 5
|
るん(28歳) |
おめでとうございます♪
大変な出産だったようですが
とっても明るいにゃん♪さん(笑
無事にのりこえられたようで何よりです。
これから色々と大変だけど3ヶ月頑張ると
ぐっと楽になりますよ〜☆
お互い楽しく育児しましょうねっ(~▽~@)♪♪♪
2002.9.22 00:23 5
|
小鳥(秘密) |
にゃん♪さん、御出産おめでとうございます^−^
昨日、お返事書いたのですが、私のだけ載ってないので
また、お返事させていただきます!
大変な出産だったみたいですね。産後の経過はどうですか?
母子共に健康だという事、一安心しました^−^
これから毎日、大変だけど幸せな毎日がおくれますね!
これからもジネコさんで、よろしくお願いします!
旦那様もお大事に!頑張って下さいね^−^
2002.9.24 17:51 5
|
はる(秘密) |
皆様 沢山の方々からのレス
本当に ありがとうございました(^^)♪
どたばたしてて お返事遅くなっちゃったけど。。。
LET’Sれす♪
☆☆チワワさんへ☆☆
>にゃん♪さん、ご出産おめでとうございます!
ありがとうございますです(^O^)/
>スミマセン、失礼だと知りつつも笑いながら読ませて頂きました!
よっしゃぁ。。つかみはおっけ。。バキッ!!!!!/★( :_ ;)
(いや 書いた事に関して色は全くつけてないですのでご安心を(謎))
>なんか状況が目に浮かんでしまうような、そんな感じデス。
それはもう。。。絵に書いたように変だと言われました(旦那に)
>無事にお嬢さんが誕生して、またにゃん♪さんも
>無事だったこと、何よりです☆
ですね(^-^; 今はただただ 眠いです(笑)
>デ、でも、ダンナさまの小指が負傷してるんですね・・・。
>回復傾向でしょうか?
おかげさまで もうぴんぴんしてますよ(^^)
でも仕事が忙しいらしく 真夜中のゲームも控えめですw
>どうぞ無理せずお体休めてくださいね。
はい♪娘といっしょに寝る事をこころがけております!グ-・・・(__).。oO
ありがとうございましたm(__)m
☆☆人生色々 さんへ☆☆
>ご出産オメデト(^_^)∠※PAN!無事に赤ちゃん産まれたんですね♪
はい(^o^)/ありがとうございます!
>だけどご主人骨折だなんて・・お気の毒ですが
>出産がどれだけ大変か身にしみてわかったかも(^^ゞ ねっっ
えへへ(笑) でも娘が大きくなったらちくられるそうです。。。(^−^;
『おまえが生まれるとき 俺はママに指を折られた』と。。。
>その最大握力どれぐらいだったのか非常に興味ありますね(笑)
そうですね。。以前剣道をやっていまして
そのときの握力が45(私。。ホントに女か。。。?)あったので
軽くそれを越しているのでは?と思われます(^.^;あは☆
>今はまだ赤ちゃんも小さくて大変な毎日だと思いますが
ですね><
おっぱいを飲むたびに うんちくんがでるのでびっくりです
夜が眠い(-_ゞゴシゴシ
>産後は母体の回復のために大事な時期
>し〜〜かっりと栄養とって育児を楽しんでくださいね
はい♪秋ですし 美味しいものしこたまたべます♪
>e(^。^)g_ファイト!!
ありがとうございました(^O^)/
☆☆ふぁんた さんへ☆☆
>にゃん♪さん、こんにちは。このたびはおめでとうございます!
ありがとうございます♪(^^)
>私も7月に出産しました。
おお!同級生ですね!!
>三日ががりの陣痛でその間眠れず食べれずでした。
(・・;)。。。。三日間。。。。陣痛?!
つ。。つらそうです(T_T) おつかれさまでした!!><
お体はもう回復されましたか?
>だから陣痛中に売店に行って、二分間隔になってもサンドウィッチをほおば>るにゃん♪さんを想像し(お顔わからないんですが・・・)>
おかお。。。。NHKのできるかな?のごん太くんで。。。(^.^;
>かなりのツワモノ!と尊敬しちゃいました(笑)
食い意地はってます(笑)旦那に言わせたら 『うつけもの』の類だそうです(T▽T)
>いつもレス拝見してますが、にゃん♪さんのご主人でしたら育児も楽しく協>力してくれそうですね。
あはは(^-^; 毎回みょ〜なカキコばっかですが(笑)
旦那。。。。そうですねw今日もゲームコントローラー片手に
娘をあやしてくれるでしょうw
>お体に無理せず楽しいご家庭を作ってくださいね
ありがとうございますm(__)mがんばります♪
☆☆Ririさんへ☆☆
>ご出産おめでとうございます。
ありがとうございます(^O^)/♪
>私は12月上旬に出産を控えてまして
おお!あともうちょっとですね!今は胎動が楽しい時期かな?
>不安と恐怖で一杯です。
あう(^-^; まぁ私も生むまではそうでした
>でもにゃんさんの体験記(?)読んだら
>結構何とかなるものなのかなと思いました。
はい(^^) 生まれるときになってしまえば
もう生むしかなくなるので かなり前向きになれますよ♪
>楽しい文章ながらも細かく書いて下さってるので
>大変参考になりましたー。
あははw。。。参考になるかどうかはさておき
少しリラックスしていただけたみたいなので幸いです☆
>これから子育て大変ですが頑張って下さいね。
はい 睡魔と闘いながらがんばるです^^
>ご主人様の指も早く治るといいですね。
>私も気をつけなくちゃ、、、。
そのへんは大丈夫です。。。普通の女性には折れないと思います(笑)
ありがとうごさいましたーm(__)m
☆☆カフェモカ さんへ☆☆
にゃん♪さん、おめでとうございます!
ありがとうございます(^O^)/
>とっても明るくてパワフルなご出産だったようですね。
ええ。。。(^_^;)看護婦さんと旦那があきれるくらいw
>きっと赤ちゃんも元気で明るい子供に育つことでしょう。
てへへ(^▽^;) でも私のようにはなってほしくないなぁ。。。とおもう今日この頃ですw
>あとはご主人の小指が治るだけ・・・?かな。
すでに復活したようです(^^) 指の骨折はすぐなおるらしいです
(っていって 折っていいわけじゃないけど)
>どうぞお大事になさって下さい
はい♪ありがとうございましたm(__)m
☆☆るん さんへ☆☆
>おめでとうございます!
ありがとうございます(^O^)/☆
>それだけ言いたくて…返事しちゃいました。
あは(^o^)でも うれしいです♪
>私は出産の経験はまだありません。出産て痛そうだし、いや、確かに痛いも>のなんだろうな…怖くて考えると恐怖です。
そうですね(^_^;) どうしても
『出産』=『痛い』になってしまいますが
その痛みには必ずゴールがありますし
そのぶん 頑張ったあとの『こんにちは』が数十倍うれしいから。。^^
>にゃん♪さんみたいな出産ができたらいいのにな(だんな様のケガは除く(
私のはとてつもなく『カッコ悪い』みほんです(^-^;
反面教師にしていただくとよいかとおもわれます♪
ちなみに だんなの怪我に関しましては
あれは 多分普通の女性には無理なので ご安心を(笑)
>私も近い未来(だったらいいな)がんばるゾ!(^o^)丿
ファイト!!私の妊娠菌&出産菌よ届け!(^O^)/
ありがとうございましたm(__)m
☆☆小鳥 さんへ☆☆
>おめでとうございます♪
ありがとうございます(^O^)/
>大変な出産だったようですが
>とっても明るいにゃん♪さん(笑
あははwこれだけがとりえなんですよね(^▽^;)
>無事にのりこえられたようで何よりです。
悪露も無事おわりかけてるようです♪
ただ 不思議なのが
溶けるはずの糸が シャワーの再に 何故かほどけました。。。
あれはいったいなんだったんだろう(?_?)
>これから色々と大変だけど3ヶ月頑張ると
>ぐっと楽になりますよ〜☆
φ(..)メモメモ
ふむふむ。。3ヶ月は鍛冶に手を抜きつつ(おい。。)
育児にいそしもう♪
>お互い楽しく育児しましょうねっ(~▽~@)♪♪♪
はいっ!!ありがとうございましたm(__)m♪
☆☆はるさんへ☆☆
にゃん♪さん、御出産おめでとうございます^−^
ありがとうございます(^O^)/
>昨日、お返事書いたのですが、私のだけ載ってないので
あう>< たまにありますよね(^_^;)
実は 出産日に 病院に行く前
ここに『きたっ(^▽^;)』っていうスレでカキコしてから
家を出たのですが
どうやらエラーが出てるらしく その記事が読めなくなってました
10〜5分間隔の陣痛のさなかに書いたので
ちょっちさみしかったですが。。。(^_^;)
>また、お返事させていただきます!
何度もありがとうですーー!!!
>大変な出産だったみたいですね。産後の経過はどうですか?
とりあえず しこたま眠いだけで
あとは おなかがむくみがひっこんでくれればなぁ。。。
ってかんじですね(^.^;
痛み等は すでに引きました♪
>母子共に健康だという事、一安心しました^−^
はい(^^)/ あとはおっぱいが順調に出始めてくれれば。。。
まだ 張ったり張らなかったりなので ドキドキ物です
>これから毎日、大変だけど幸せな毎日がおくれますね!
あいw辛いことあっても 娘の顔見て
『負けないよ!!』気を持ち直せます♪
旦那と喧嘩しても(まだやっとんかい(汗))
娘のおかげで 仲直りできます♪
>これからもジネコさんで、よろしくお願いします!
こちらこそ どうぞよろしくおねがいします(^^)v
>旦那様もお大事に!頑張って下さいね^−^
はい!旦那もコントローラーが握れるので
もう大丈夫です(笑)
ありがとうございましたm(__)m
また 少し楽になったら ちょくちょく顔出すと思います
そのときは 皆様 どうぞよろしくです♪
2002.9.26 16:14 5
|
にゃん♪(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。