流産した赤ちゃんの供養
2007.1.28 09:02 0 1
|
質問者: STARさん(36歳) |
今度久し振りに日本に帰ることができるのでぜひ何かしたい!と思っています。具体的にどうすればいいのでしょうか?神社に行って供養をしたいと言えばお経を読んでくれるのでしょうか?無知ですみません。どんなことでもいいので教えて下さい。
回答一覧
私はお寺で供養しています。
信じる方信じられない方おられると思いますが・・・・・
そちらのお坊さんのお話では
先祖供養もするとご先祖様代々
みなさま喜ばれて、私たちを守って下さるそうです。お寺へは毎日行けるものではないですから、出来れば朝昼晩と東の方(東の方へご先祖様がいらっしゃると言います)感謝の気持ちをお祈りするだけで違ってくるそうですよ(^^)私はその時にお腹の赤ちゃんを守れなくてごめんなさい。とご先祖様へお伝えしています。
2007.2.2 19:56 13
|
みぃ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。