妊娠中期の便秘
2002.9.26 09:38 0 5
|
質問者: たくさん(27歳) |
こんな私にアドバイスいただければと思い投稿させていただきました。
どうしたらいいのでしょうか?
回答一覧
たくサン、はじめまして♪
私もつい最近までつわりがひどかったです・・・。
ちなみに妊娠前から便秘症なので、妊娠してさらに便秘がひどくなりました・・・。
お医者さんから「便秘がつわりの症状を悪化させることもある」と言われ、液体の下剤を4ヶ月くらいの時に処方されたのですが、
害はないと分かっていても服用する気になれず、7ヶ月に入る今もまだその薬は飲んでいません。
そのかわり、食事に気をつけたり、朝、牛乳やお水を飲んだり・・・
自分でできることを試しています。
幸い、最近は2〜3日に1回くらいの割合で出るようになったのですが、それでもやっぱり「便秘」だそうです。
便秘はお腹の張りとも関係するらしく、お医者さんにはなるべく薬を飲んででも出しなさいと言われるのですが、どうしてもためらってしまします。
そんな状態できましたが今のところ母子共に順調です。
私も流産経験があるので少しのことでも不安だったりします。
どうしてもお薬がイヤなら、食事など自力でできる解消法を試してみてからでも・・・と私は思いますよ♪
あくまでも、個人的な意見ですが。
2002.9.26 12:04 9
|
らいむ(24歳) |
ずばり、青汁が効きますよ。
わたしも妊娠中に便秘を避けるために飲みはじめました。
お薬ではないし、栄養もたっぷり取れるし・・・・そして
便秘知らずの妊婦でした。
子供が産まれてからも、離乳食に使ったり、お風呂上りに
子供にも飲ませています。お蔭で丈夫ですよ。私自身も
風邪もひきにくくなり、「ちょっと変かな?」と言う時に
は少し多めに飲むと、翌朝は元に戻っていたりします。
お薬ではないので、合う合わないはないと思うので、一度
サンプルを取り寄せてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、確かに「まずい」です。でも赤ちゃんのため母
体のため、と思い飲んでみてください。
なんか宣伝みたいになってしまいましたね。
関係者ではないので、安心してください。
すぐに慣れますよ。
2002.9.26 16:35 8
|
ののこ(秘密) |
たくさん、つわり大変ですね、頑張ってくださいね。
私の場合は、つわり中の排便は諦めてました。食べてないから出てくるものも
出てくるわけない!って。
つわりが治まってから、野菜を食べるようにしましたが
私の場合は、「ひじき」「濃い目のココア」がとても効きました。
ひじきは、味付けせずに水洗いしたものを乾燥させ、細かく砕いたものを大目の水と一緒に飲むと、つわりでも大丈夫じゃないかなぁ〜?
オブラートに包むのもいいですしね♪
腸をスッキリと掃除してくれますよ!良ければ試してみてください。
ちなみに、つわりはハーブティーなどで和らげていましたよ。
2002.9.27 00:15 8
|
あき(秘密) |
らいむさん、ののこさん早速のお返事有難うございます!!
一番良い対策法としては、やはり食事を考える!と言うことですね!?
でもまだつわりがひどいので口から採るのにはちょっと無理っぽいです。
妊娠前から6キロも痩せてしまいました〜!
また何か分からないことがありましたらアドバイスをお願いします。
2002.9.27 09:27 8
|
たく(27歳) |
あきさん、はじめまして!
そしてお返事ありがとうございます。
いろいろと参考にさせていただきたく思います。
また何か疑問が出ましたらそのときは宜しくお願いいたします!!
2002.9.29 08:45 8
|
たく(27歳) |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。