★新聞の断り方★
2002.9.26 11:49 0 1
|
質問者: ぶーぶーさん(30歳) |
まだ二ヶ月たってないのですが友達になった子から「この辺はB社の
新聞の人多いよ」と聞かされ先日B社の試読券が入っておりデーター的にも
この辺りはB社をとってる家庭が約七割もいました。
広告の量も全然違うみたいで・・・郷に入れば郷に従えって感じです。
そこでA社の新聞を断りたいのですが・・・どう断ったらいいのか・・・・
申し込んだときは主人がしたのでどういう風だったか??ですが
二年契約したそうです。でも・・・断りはきくんでしょうか。
別に堂々と電話して断ればいい話ですが二の足を踏んでしまって(^^;
同じような経験された方いますか?
回答一覧
私と同じだな!と思ってお返事しました。
我が家も二年契約でとっている新聞があるのですが(今やっと半年ちょっと
過ぎたところ)、主人が「独身時代にとっていたN新聞の方が良い」と
言いだし、私は断りづらかったので主人に電話してもらいました。
でも「契約ですから」と言われ、その時は断念。
その後、私が電話して、すっごく下手に出て頼み込みました。
契約時に洗剤の詰め合わせみたいなものを頂いていたんですが、
それもお返ししますと言って。(その必要は無いって言われましたけどね)
私の場合はたまたまN新聞と以前とっていた新聞の扱いが同じ所だったので
「じゃあ無料で二紙入れますから、それで判断して下さい」と言われ、
10日経過した今もそのままです。むこうから電話があると言う事なので
ほっといてます。
友人の場合は配達先の会社に解約の意向を内容証明郵便で出したらしいです。
そこまでする必要があるのかどうかは?ですが、契約書があれば
その内容を確認するとか、一度電話で尋ねられては如何ですか?
2002.9.26 19:23 16
|
かほっぺ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。