ソフロロジー?
2002.9.26 14:11 0 1
|
質問者: ねここさん(29歳) |
残念ながらまだまだ予定はないですが、知識だけでも
豊富にしようと(。・・。)ゞ、お勉強中です。
そこでシツモンなんですが、先日目にした分娩法?に、
ソフロロジーというのがありました。
無痛分娩ともなんだか違うようで、
でも、なんだかよさそう?と、興味津々です。
もし、体験された方や、詳しくご存知の方がおられましたら、
是非教えてください!
どうぞよろしくお願いいたします!
回答一覧
ねここさん、こんにちわ。
まさにタイムリーなお題だったので出てきました。
今8wで、ソフロロジーで出産しようと思っています。まだ実際に出産していないので、知識だけなんですが。。。
ソフロロジー協会の文面を記載しますね♪
ソフロロジーとは、本来、精神的、肉体的訓練によって、心身の安定を得る方法です。 ソフロロジー式産前教育では、陣痛、出産を、自ら肯定的に受け入れます。例えば、従来のリード法、ラマーズ法では、陣痛に伴う関連痛を断つことにより、和痛効果を求めました。それに反して、ソフロロジーでは、陣痛を、母親が出産を行う過程で、最も必要なエネルギーとしてとらえます。陣痛を痛みとしてとらえるのではなく、積極的な喜びとしてとらえようとする考え方なのです。ソフロロジーの訓練には、東洋的な座禅やヨガの様式が取り入れられています。
と、こんな感じです。要は痛みを逃がす呼吸法ではなく、あかちゃんと一緒に痛みを受け入れる呼吸法です。というと、痛いように思いますが、友達曰く、すっごく楽!!だそうです。痛みを受け入れながら非常にゆっくりとお産を進めていくため、産道がほとんど傷つかないし、会陰切開もしなくてすむ場合が多いようですよ。いきんだりもあまりしないので、あかちゃんに十分酸素がいき、ピンク色の肌のきれいなあかちゃんが産まれるそうです。
わたしも不妊治療の末にあかちゃんを授かることが出来ました。
前向きなねここさんのところにも、コウノトリさんがやって来ますように☆
2002.9.26 15:34 16
|
かおるこ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。