受精しやすい環境を作るには?
2007.6.20 22:53 1 2
|
質問者: りんごさん(26歳) |
ネットで妊娠するためのコツとして、排卵日に合わせて仲良くするというのが基本とのことで、基礎体温をつけ排卵日は予想できるようになりました。そして卵子の寿命が1日ということもわかったので、排卵日1週間前位から排卵日1日後までだいたい2日おきに仲良くしています。しかしまだ妊娠の兆候はありません。私の方法は間違っているのでしょうか。また、排卵日が過ぎて受精と思われる時期に仲良くしてしまうとかえって悪いのでしょうか。
みなさんとレスも読ませてもらい、私は焦りすぎかもと思いますが、いてもたってもいられなくなり投稿してしまいました。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答一覧
いや〜焦ってしまう気持ちわかりますよ。私も半年くらいですが毎回、高温期になるとやきもきしてます。いま高温期折り返しですが、生理きそ〜な感じです。(がっかり)ところで本題ですが、受精しやすい環境となると神の領域で行われてることなんで詳しくはわかりかねますが、まず受精するには頸管粘液が十分に排卵期にでている必要があります。排卵時期に下着につくくらいとろとろさらさらしたおりもの出ませんか??その粘液は精子くんが元気に泳ぎやすい環境を作ってくれていて排卵期の3日間ほどでています。そのころのおりものを水をはったコップに入れてみてください。まったくとけず形がのこります。そのほかの時期のおりものはさ〜っと水にとけてなくなります。少し抵抗あるかもしれませんが、これも排卵期のおりものを見分ける方法のひとつです。私は、今週期低温期のときに納豆に黒ゴマをかけたものを毎日食べてたんですが・・・(女性ホルモンとおなじ働きがあるので)そのせいか、排卵期の頸管粘液の状態や内膜の厚さ卵胞が非常によいと先生にいわれました。(今まであんまりなかったんです)偶然かもしれませんが・・・でも簡単なことだしなんとなく子宮の働きや受精卵が元気になりそうな”気”がしてます。
あと>排卵期過ぎての仲良し
なんですが、ネットには大丈夫と書いてありました。でも心配ですよね・・・・でも排卵が高温になってから!という方もいるそうなので(先生が言ってました)一般的には、高温へ移行する途中に排卵だそうですが。排卵検査薬(薬局売ってます)を自分のだいたいの排卵をしるためにも一度使われてはどうですか??お互いかわいい赤ちゃんが早くやってきますように二人分お祈りしときます♪
2007.6.21 11:14 14
|
はるる(27歳) |
はるるさん、わかりやすい説明ありがとうございます。黒ゴマ納豆!名前的にもききそうですね。今日のトイレの時のおりものの状態はちょっとねばねばした粘り気のあるものでした。おふろの時にでも水につけてみます!
これまでの基礎体温から予測するとあと2〜3日で排卵日だと思われます。今回で妊娠できなかったら排卵検査薬で確認してみようかと思います。
赤ちゃんは授かるものといいますので焦らず頑張ってみます。でもやっぱりやきもきはしてしまうのですが、はるるさんのおかげで気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
2007.6.21 20:30 14
|
りんご(26歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。