HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 夫との子供に対する考え方...

夫との子供に対する考え方の違い(長文です)

2003.7.24 19:41    0 4

質問者: 風鈴さん(25歳)

私は結婚4年目です。子供はいません。不妊治療を始めて10ヶ月になります。最近、主人との考え方の違いに悩んでいます。
主人は大変子供好きで、私よりも子供が欲しいという願望は強いです。勿論、私も子供が欲しくて治療をしているのですが、たまに疑問に思うことがあります。

よく、不妊治療をされているご夫婦のお話で、奥さんの体を気遣ってご主人が「ムリをしなくていい」と言うという話を聞きますが、うちは違います。「体はしんどいかもしれないけど、1人は生んで欲しい」と言われます。私を気遣ってない訳ではありませんが、自分の存在意義は何だろうと、少しせつなくも思います。
主人に「もし子供ができなかったらどうする?」と聞くと、「寂しい人生になる」と言われました。機嫌のいい時には「その時は2人だけの人生もいい」と言いますが、前者が本音のようです。

主人は、一日でも早く子供を望んでいます。治療をされている方は皆さんそうだと思いますが、主人が焦るのには理由があります。
私にはSLEという膠原病の持病があり、常にステロイドを服用して病状をコントロールしています。でも、いかにうまくコントロールしていても病気の勢いには波があり、一気に悪化する時があります。一度悪化すると、ステロイドの量が一気に増え、少なくても3ヶ月の入院が必要です。それからまた病状が安定し、ステロイドを減量して医師に妊娠の許可をもらうには2年ほどかかってしまいます。現在私の体調は良好ですが、いつ悪化するか分からないと言う理由で、主人は(私もですが)焦るのです。

私は、子供ができなかったら2人で楽しく生活していけばいいと思っています。自分に原因があるので、あきらめが付き易いのかも知れません。主人からするとこの考え方は「子供が欲しいと言う気持ちはその程度か」と思われるでしょう。“どんな手を使ってでも子供が欲しい”と言った主人、“欲しいけど、できなければあきらめがつく”私。極端な話、考え方の違いがあるのなら、離婚して主人は再婚して子供を持つのがいいとも思います。(持病のある私が子供に恵まれたとして入退院を繰り返しながら子育てしていく事と、主人が再婚して子供に恵まれ、その先も夫婦2人で子育てしていくことを考えたときの結論です。)

すぐに「離婚」という言葉を持ち出すのは行き過ぎだと思われるかもしれませんが、時々この考えが浮かびます。主人との考え方に違いがあると思いつつ不妊治療をしている自分にも疑問が沸きます。
 主人はマイナス思考で短気なので、私がこのように悩んでいることはストレートに伝えていません。

かなり長くなってしまい、うまく書けたか分かりませんが、自分がいっぱいいっぱいの状態です。女性側またはご夫婦でが子供に対する願望が強い場合が多いと思いますが、私達夫婦のようなお互いの考え方があるご夫婦がいらっしゃるでしょうか? どなたか、よきアドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私が風鈴さんだったら、きっとこう聞きます。

「あなたは”オレの子”が欲しいの?
それとも”オレとオマエの子”が欲しいの?」

答えによっては離婚も視野に考えます。
ちなみに私も不妊治療者です。

2003.7.25 14:34 9

私なら(秘密)

風鈴さん元気を出して下さいね。私も気持ち分かります。
私は今同棲中です。彼の意見で『妊娠したら結婚する』ことになっています。
常識ではおかしいけど、私も納得しています。
彼はバツイチでどうしても子供が欲しく、前妻との間で出来ず、それが原因のひとつとなって離婚しました。再婚の条件は子供ができる事なのです。
もちろん誰の子でもいいというわけでは決してありません。
子供ができたら何もかもがうまく行くわけではないと分かっていますが、
そんな彼の気持ちを理解したうえで大好きだし、もちろん私も彼の子供が欲しいので、今は可能性に賭けようと思います。
彼は10年前高熱を出したのと、パソコンの仕事でかなり精子が薄い可能性があるとお医者さんに言われたので、自分の原因で出来ない事がはっきりしたら私のためにも別れた方がいいと言いますが、私はそれでも一緒にいたいです。
彼は『女性の幸せは子供を産むこと』と本気で思っているので、
そうでない幸せな場合も有ると言うことを分かってもらいたいのです。
実際、今二人だけど私は幸せだし、
そのときになってみないとお互いの気持ちはわからないですもん。
だから風鈴さんも悩むのをちょっとお休みして、やれるだけのことをやって、それからまた悩んでみては?もしかしたら今とは違う考えが出てくるかも
しれませんよ。もともとお互い大好きで結婚したのだったらきっと、道は見つかると思います。他人には分からないお二人の空気とか、世界があるのはとても素敵です。ご主人も言葉が足りないだけかも。
まずはお体をお大事にして下さい!

2003.7.25 17:29 10

あめ(秘密)

こんにちは、風鈴さん。うーん・・・・・難しい問題ですね・・・・・。風鈴さんが、子供はできればいいけれど、できなければできないでいいと考えるのは当然です。考え方は人それぞれ、というのもあるけれど、SLEを抱えていて「どうしても子供」と考えるほうがよくないですもの。膠原病にストレスは大敵ですよね。ケセラセラ。。。。が一番です。
私もシェーグレンで、SLE疑いがあるんですけど、膠原病っていうのは、すごく理解しにくいものだと思います。風鈴さんは25歳と若いし、そんなに焦らずゆっくりと考えればいいとおもいますよ。私の周りにも、内膜症の友人とか色々いますけど、案外コンディションの整った30代後半とかで産んでいます。さあ、今かんかい期だ、ガンガン不妊治療をすすめよう、なんてストレスがかかると、妊娠中に入退院を繰り返したり、産後予想以上に悪くなっちゃったりしても困りますよね。これは私の意見ですけど、本来SLEであれば、不妊治療もどうかな?と思ってしまいます。卵管造影などは良いとしても、ホルモン剤は・・・・・。今の不妊治療は簡単に誘発剤を処方しますけど、昔からホルモン剤はガンを誘発すると言われていますから。(元NHKアナウンサーの著書、読みました?)できれば体調の良いときに、ゆったりと温泉にでもつかって、リラックスして子作りできるといいんですけどね。
私は、新宿の某有名クリニックなどで調べてもらった結果、左側からしか排卵していないということで、ずっと左側排卵のときにタイミングしていました。でも妊娠しなかったので、IVFという話になったのですが、ここは採卵のときに麻酔をしないと聞いていたので、怖くなって、恵比寿の人気のあるクリニックに転院しました(とても優しくて、良い先生です)そこで、卵管造影をしたのですが、実は左側の卵管が閉塞していました(新宿のクリニックは卵管造影の設備がないので、ずっと知らなかったのです)。
つまり、左側しか排卵しないのに、左側の卵管が閉塞しているのね。先生は右側から排卵するかどうか少し待ってみましょうと仰ったのですが、私は右側から排卵しないことはわかっていたので、誘発剤を飲んでみようか迷ったのですが、私の叔母もホルモン剤を飲んで乳癌になっていたので、極力さけようと思って。で、卵管造影後の妊娠しやすい時期に、効くという鍼灸の先生のところに週に1〜2日通いました。そうしたら、2ヶ月ほどして右側からの排卵があったので、そこで妊娠しました。こういうケースもあります。
SLEだと、鍼灸禁止かもしれませんから、アロマでもいいんじゃないかな。
ご主人に、調合したオイルを背中に塗ってもらったりするとか。

友人の占い師が言っていたのですが「妊娠というのは、する時期というのがあって、そういう時期じゃなければダメなもの」だそうです。よく妊娠した人が「妊娠するんじゃないかと思った」とかって言うでしょ? とくに妊娠に関して、女性は自分のカンが働くものだと思うのね。
だから、今風鈴さんがご主人のことばを重荷に感じるのは、風鈴さんの身体にとってよいことではないと思うの。
もっとご主人が風鈴さんのことを理解しないと、たしかに仰っているように離婚という問題に発展しかねないと思います。
ああ、この人は子供が欲しいんだ、と顔をみるたびに思うと、だんだんと気が重くなったり・・・・。夫婦の間で妊娠に関したトラブルが起きるのって、深い亀裂が入ってよくないですから。
ですから、これは風鈴さんの担当医師に事情を話して、先生から詳しくご主人に説明してもらうとよいと思います。医師によっては、楽観的なことばかり言う人もいるんですけどね・・・・。風鈴さんにとって良い担当医であれば、うまく説明してくれるはずです。
そして、リラックスして病状を悪化させずに楽しく過ごしてください。
人生は長いですから、なるべく身体に負担をかけないようにしましょうね。
私は、途中で倒れて家族に負担をかけるのも嫌だし、死んで我が子が継母に育てられるのも嫌(笑)だから、ちょっときつくなると、子供をお婆ちゃんに預けて寝てます。ちょっと頑張ると、すぐに感染症とかヘルペスが出ちゃうし。
風鈴さんも、いろいろ大変だろうけど、がんばってね!

2003.7.26 14:53 10

もいら(37歳)

私も主人に「自分の子が欲しいの? 自分と私の子が欲しいの?」と聞いたことがあります。「俺とお前の子供が欲しい」と即答しましたが、やっぱり早く子供が欲しいというような事を毎日のように言われます。

もいらさんは同じ膠原病なんですね。言われる通り、膠原病を持ちながらの不妊治療に踏み切る時は正直不安でした。せっかく安定している体調が悪くなるかもしれないし。でも乱暴な考え方ですが、悪くなったら“不妊治療も病状を悪化させる原因になる”と主人に示す手立てだと思っていました。もしそうなった時には、主人も少しは子供に対する執着心が治まるかと思って。“一か八か”の賭けのようですが、そのくらい主人の言葉がストレスだったんです。

今も主人は「今朝の体温どうだった?」「高温期は続いてる?」が口癖のようです。聞かれるのもイヤですが、とりあえず答えています。
もうすぐお盆ですよね。帰省時期になると主人は甥っ子と会えるのが待ち遠しく、1ヶ月間くらいずーっと甥っ子の話をします。正直私はうんざりします。人の子供を見て心底かわいいと思えなくなってきたんです。

義父には時々「子供はまだか?」と聞かれます。義母は女性として察してくれているようでフォローしてくれますが、やはり義父と同じ事を思っているようです。(不妊治療をしていることは言っていません)

早く妊娠して主人を喜ばせてあげたい気持ちと、のんびり気楽にさせて欲しいと思う気持ちがあります。あめさん、もいらさんが言われるように、趣味のこととかに打ち込んで気持ちをリラックスさせて過ごせるようにするつもりです。
みなさん、お返事ありがとうございました。

2003.7.28 16:53 9

風鈴(25歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top