妊娠4週でつわりがなくなるのは?
2007.8.9 12:54 0 2
|
質問者: けいさん(31歳) |
化学流産(と思われる)を2回したあとに、今は妊娠4週5日目くらいだと思われます(高温期20日目)。
2回とも検査薬が薄い陽性のまま終わってしまったのに、今回はくっきりとした陽性反応が続いています(また薄くなるんじゃないかとつい何度も調べてしまうのです)。
ですが、着床したと思われる頃から始まった胸焼けがここ5日ほど全くありません。最初は食べ物のにおいに反応して食べられるものも限られていたのですが、今は甘ったるいチョコレートを食べても全然平気になってしまいました。
諸事情により、病院に行くのは1週間後です(遠いので、主人に送っていってもらわなければならないため)。1週間たてばわかることなのかもしれませんが、心配でたまりません。血が混じっているようなピンクのおりものも何度かあります。
つわりに個人差があるにしても、4週でなくなるのは早すぎると思いますし、これは流産の兆候なのでしょうか・・・。
回答一覧
こんにちは。
ツワリは全くない人から動けなくなるほどひどい人までそれぞれです。
なので「ツワリがあるから大丈夫」とか「ツワリがないから心配」とかそういうのはないと思います。
それより出血の方が心配だと思いますよ。
ピンクのおりものっていうのは出血してる証拠です。
できるだけ安静に過ごされたほうがいいのではないでしょうか?
あまり心配しすぎてもしんどいだけなので、ここはドーンと構えて気楽に過ごすように心がけられるとよいでしょう。
お大事になさってくださいね。
2007.8.9 22:04 20
|
おナス(38歳) |
おナスさん、お返事ありがとうございます。
ピンクのおりものは、今は出てないので少し安心していますが、おナスさんのおっしゃるように、安静にしていようと思います。病院に行くまでは、考えれば心配ごとはきりがないので、アドバイスしてくださったようにどーんと構えていきたいと思います。
ありがとうございました!
2007.8.10 08:55 26
|
けい(31歳) |
![]() |
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
初回は初期胚移植で。なるべく手を入れず、シンプルにいったほうがいいと思います ~体外受精の胚移植~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。