HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 採卵か移植で感染された方...

採卵か移植で感染された方いますか?

2007.11.5 09:18    0 14

質問者: にゃんちゃんさん(43歳)

いつも色々参考にさせて頂いています。

9月中旬に採卵〜初めて移植した後に高熱を発して茶色の出血〜大量の水様性の液体と激しい卵巣の引き攣れる痛みで妊娠判定日に急遽入院となりました。

卵管水腫を発症し、骨盤内炎症性疾患(PID)と診断されました。骨盤内周辺組織(腸を含む)に癒着を起こしてしまいましたが、約10日間の点滴投与で炎症値も下がり軽快したので退院して自宅療養しています。

体力が回復したら治療再開したいと思っていますが、
同じような経験をされた方がありましたら、
いつ頃から治療再開されたか、教えていただけませんか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


いろいろ気になってのことだと思いますが、他のサイトでも同じ様な事書き込んでいませんか?
もし別人だったらごめんなさい。
気になったもので・・・

2007.11.5 11:35 27

匿名(秘密)


複数の別サイトでもお名前を拝見しております。

同じ質問はマルチポストになりますのでご注意くださいね。

2007.11.5 14:51 9

レイラ(秘密)


匿名さんは、マルチポストを心配されてのご発言だと思いますが、全く別のサイトなのだからマルチポストにはあたらないと思います。同じサイトの別カテなら問題あるかもしれませんが。。それに、同じスレ主さんだということは読めばわかることですから、読む側がどこかひとつにお返事すればいいだけのことで、何ら問題ないのでは?
にゃんちゃんさん、私も不妊治療中です。にゃんちゃんさんのことはこれまでにも読ませてもらっていました。お体のこと、ご心配ですよね。どうかご無理なさいませんように。何もアドバイスできないのに出てきてしまってごめんなさい。お互いコウノトリさんが飛んできますように。

2007.11.5 16:45 9

なおみ(37歳)


>匿名さん



別に他のサイトで聞いてもいいんじゃない?自分の体のこと、スレ主さんは不安で仕方ないんですよ。いろんなサイトで聞く方がより多くのアドバイスが受けられるかもしれないでしょ。


他のサイトで同じ質問をするのはルール違反だと騒ぐ人がいますけど一体どのような点で不都合があるのでしょうか。
マルチポスト、内容によってはいいじゃないですか。教えて下さい。

2007.11.5 17:07 9

haha(36歳)


別サイトでもマルチポストになりますよ。

あらかじめ、他でも同じ事を聞いてますってひとこと書くべきでは?

私は他のところでコメントして、あちこちで同じ質問されてるのを見ていい思いをしませんでした。

2007.11.5 19:03 12

まみ(秘密)


ごめんなさい。今一度調べてみたら、今回のケースもマルチポストにあたるようですね。認識不足で失礼しました。
でも、切実に悩み助言を求めてらっしゃるわけなので大目にみてあげてほしいと思ってしまうのですが・・・。
にゃんちゃんさん、私のレスでかえってご迷惑をおかけしてしまいそうで申し訳ありません。

2007.11.5 19:16 8

なおみ(37歳)


マルチポストと騒ぎ立てるほどのことでしょうか? 文章を読んでもにゃんちゃんさんがあまり人の体験しない辛い状況になってしまったこと、読み取れますよね、有効な情報が切実に欲しいのだと思うのですが。気持ちを汲み取ることできませんかね‥?

2007.11.5 23:13 10

ぱお(30歳)


匿名さん、レイラさん、まみさん、なおみさん、haraさん
マルチポストの件、私の認識不足でご面倒おかけして、
ごめんなさい。

早く治療再開したい気持ちで焦ってしまって、
色々な方のご意見をお聞きしたかったのです。

体外受精の治療を始める時に先生から頂いた資料には
「稀に採卵〜移植で感染して腹膜炎などになる人がいます」とは書かれていましたが、私が通っているクリニックでは、過去にそういう患者さんはいなかったようなので、先生も真剣に取り合ってくれなったのだと思います。

初移植3日後の診察で卵巣に特に異常がなかったので、
その後妊娠判定までの約10日間、急な発熱腹痛、おりものや大量の水様液、卵巣の引き攣れる激痛、大量の出血まであって、薬を飲んでよいかも判らず不安になって、
2回電話で先生に相談しても、
「出血やおりものは良くあることです。発熱があっても、今なら解熱剤を飲んで大丈夫です。卵巣の痛みは生理前かもしれません。鎮痛剤を飲んで妊娠判定日に来て下さい」
という指示で、不安のまま当日を迎え、診察では、卵巣の異常な腫れで流石の先生も
「入院か手術になってしまうかもしれません」と急遽、綜合病院を紹介してやはり入院で・・・原因も身体に何が起こっているのかも判らないまま抗生剤の点滴投与で痛みと戦いながら苦しみました。

妊娠判定日までの10日間、他の医師に診て貰うとか適切な判断ができなかった自分を反省していますが、初めての移植で完全に先生を信頼していたのにショックでした。

体内に菌が入って炎症を起こしたので炎症値が下がっても完全に菌が暴れなくなるには数ヶ月かかるのかもしれず、再発すると臓器(卵巣と卵管)の摘出になるとも言われ、
年齢的なことからも焦りがあったのです。

皆様、ご心配くださって本当にありがとうございます。
稀なケースで実際には体験された方はいないのかもしれないですね・・・。

入院先の主治医の診断書にも「採卵で、またPIDに感染して可能性があります。困難な症例です」と書かれてありました。たった1回の移植で・・・感染してしまうなんて・・・。

なおみさん・・優しい言葉をありがとうございました。

どなたか、同じ経験をされた方がどこかに・・いらっしゃると心強いと思いました・・・。

しばらくは療養して体の回復を待ちます。
会社を休んで治療を受けていましたが、まだ無理もきかないので、これを機会に退職になると思います。

最後になりましたが、
お子様を授かっていない皆様も、
早く恵まれますよう、お祈りしております。

2007.11.6 00:32 6

にゃんちゃん(43歳)


投稿の内容よりもマルチポストについてになってしまっているようですが、もし、にゃんちゃんがマルチポストについて知らなかったのであれば、次回からは注意しなければならないと思いますし、今回の質問のマルチポストの件についても、きちんと事後対応をされた方がいいと思いますよ。

治療再開の時期については、素人判断できることではなさそうなので、医師に相談するのがいちばんいいのではないでしょうか?

2007.11.6 00:48 6

Non(38歳)


ばおさん、NONさん、お返事ありがとうございます。

皆様にご心配おかけしてしまいましたこと、
お詫びいたします。

通院していた不妊治療専門クリニックの院長に、
退院後の報告をしたところ、
「卵巣の状態を診て治療再開の時期を決めます」と
言われましたが、他の医師に相談すると、
感染により体内に菌がばらまかれている状況では、
炎症値が下がっていても再発する可能性も高いので、
最低3ヶ月位は置かないと治療は難しいのでは・・
と言われてしまいました。
・・・
また、別の医師には、休薬期間中に開腹手術による
卵管切除を薦められましたが、
(胚の着床を阻害する要因の水腫がある為)
癒着している卵巣に傷がつく可能性も高いそうで、
凍結胚もないので、手術には抵抗がありましたし、
思っていたより状況が悪く不安に襲われてしまいました。

3ヶ月続けて誘発剤を投与していたので
卵巣を休ませる期間も必要だと思っています。
今周期は、未破裂卵胞のまま生理がきてしまいました。
(無排卵月経は、誘発剤の副作用によるらしいです)

9月に移植した後から続いていた不正出血も
2回の生理を経て、ようやく収まって来ました。

もし・・どこかに同じ体験をされた方があれば
心強いと思って投稿してしまいました。

NONさん、マルチポストの事後の対応で気をつける点など
ありましたら、教えて頂ければ嬉しいです。
今後は、気をつけるようにいたします。

皆様も治療でお辛いことも多いと思いますが、
早く、子宝に恵まれますよう、お祈りしています。

2007.11.6 09:16 7

にゃんちゃん(43歳)


状況が深刻なだけに同じような状況の方がいらっしゃっても、年齢も違えば症状も微妙に違うかもしれませんし。。。
やはり医師に聞くのが一番だと思いますよ。

2007.11.6 10:02 9

まる(秘密)


まるさん、コメント有難うございます。

皆様に、大変ご心配をおかけしてしまって・・・
心苦しいですが、お心遣いに深謝します。
・・・
体力が回復したら、あらためて医師に相談します。

ありがとうございました。

2007.11.6 14:12 9

にゃんちゃん(43歳)


にゃんちゃんさん、はじめまして。

質問の答えにはなってないとは思うんですが・・・
私は去年、凍結卵を移植する際に感染しました。
2年前に採卵したものを凍結しておいたので
感染した月には採卵など針を刺すようなことは
一切していません。

移植した次の日には入院しましたが
炎症反応が非常に高く、血液製剤を使用したほど。
結局2週間くらい入院しましたが
その後も腹痛がしばらく続いたので(1ヶ月くらい)
とても治療を再開する気にはなれませんでした。

もしまた感染したら・・・と思うと怖くて。
結局、再開したのは1年後です。

にゃんちゃんさんの状態とは違うと思うので
きちんと医師に聞いてみた方がいいと思いますよ。

2007.11.6 14:22 9

メソツヤ(32歳)


メソツヤさん・・貴重な体験談をありがとうございます。

凍結胚を移植した時に感染してしまったんですね・・。
再発を恐れる気持ちは良く判ります。

退院後、抗生剤が切れた後に飲み始めた後に
何でも良いから効いてほしいと思い
天然成分100%のドクダミを服用始めた処、
解毒、整腸、血行促進、消炎作用などが効いたのか、
退院後の診察では、炎症値も下がり、
卵管水腫の腫れも引いて、
2ヶ月近く続いていた不正出血も収まり、
これまで続いていた酷い生理痛からも解放されました。
皮膚の炎症にも効果があるようで、
アトピー性皮膚炎で酷い痒みに悩まされていましたが、
痒みも収まり乾燥していた皮膚が柔かくなってきました。

徐々に体力も回復してきたので、
早く治療再開したいという気持ちで焦ってしまいましたが、充分気をつけなければいけませんね。

メソツヤさんは、1年後に治療再開されたんですね。。。
私も転院先の医師に治療再開時期を相談しようと思います。

メソツヤさんは、現在も治療中なのでしょうか?
まだ、お子様に恵まれていらっしゃらないのでしたが、
早く妊娠して子宝を授かります事をお祈りします。

2007.11.6 16:38 8

にゃんちゃん(43歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top