私の子を叱る友達
2003.10.28 21:37 0 28
|
質問者: きょうこさん(29歳) |
4ヶ月検診の時に知り合った友達がいて、月に1回ぐらい一緒に遊んでいました。
私の息子は、自分の持っている物を取られそうになったり、取られたりしたら叩く癖があります。私もそれを知っているので、取られたりしたら叩く前に止めようと頑張っています。
その友達は、「私の息子=叩く=怖い」というイメージがあるのか、自分の子がうちの子に近づこうとしたら、「○○、近づいたら叩かれるで〜」と子供に言うのです。
それからうちの子がまだ叩いてもいないのに、「○○、叩いたらあかんで〜」と叱るのです。
うちの子は何もないのに自分から叩くことは、まずありません。
もし何かあってたたいても、子供のことなので、私もそんなに重くは考えていません。私も子供に怒りますし、その子にも必ず謝ります。
自分がまず怒って、その後に他人が叱るのは納得いくのですが、私より先に叱るって言うのは、とても気分がいいものではありません。
ましてや、何もまだしていないのに・・・。
だんだんその友達と遊ぶのがイヤになってきました。
みなさんの友達にもこういう人いますか?
回答一覧
・・って言うか、きょうこさんは、ちゃんと子供に「これは○○ちゃんの
だからダメよ」とか「叩いたら、○○ちゃん痛いでしょ!」とか、
叱っていますか?
その場で、キッチリ叱って教えるってとっても大事な事です。
きょうこさんが、叱からず「子供のことだから」って構えて見てるから
友達が叱るんじゃないですか?
キチンと叱って教えていれば、友達もそこまで言うかしら?
気分がいいものじゃないのなら、そのお母さんとは子育ての価値観が
違っているんのだから、付き合っていても不愉快な思いを
するでしょうね。
2003.10.29 09:34 15
|
かりん(秘密) |
きょうこさんが逆の立場だったらどうですか?
自分の子供が叩かれたら。。。
私もきょうこさんのお友達と同じ対応をするか、
一緒の場所で会いそうになったら隠れますけどね。
やっぱり子供同士のことでも自分の子供が叩かれる
のは嫌ですから。
2003.10.29 09:56 13
|
ぽいぽい(34歳) |
もし指が目に当たったら・・・考えただけで怖いです。
物を取られそうになったり取られたりすると叩くのは癖だってきょうこさんは自覚されているんですよね。
叩く前に止めるのではなく何故その癖が出ないように直してあげないのですか?
何もしなければやらないって・・・何かあったらやってしまうって事ですよね?
だったら私も近づくなって言いますし、何かある前に「仲良く遊ぶのに叩くのは無しだよ」って自分の子含めて言っときます。
失明してからでは遅いと思いますよ。
それに母親が怒っているのにさらに他人が怒るなんて事しませんよ。
親が怒らないからこっちが怒るのです。
違いますか?
なんか私の息子に何てことしてくれるのって言ってるみたいです。
逆にこちらが付き合いを控えますね。
2003.10.29 13:32 11
|
匿名で(30歳) |
きょうこさん、はじめまして。
お子さんのことお友達のことですが・・・・・う〜んケースバイ・ケース
の様な気がします。
確かに1歳半ですから言葉のやり取りも上手に出来ない分、行為で(叩く
という)で相手や周りに自分の意志を伝える手段なんだと思います。
ですが、今回もしも逆の立場でしたら・・・・・きょうこさんはどうされ
どの様に思われますか?自分の子どもが目の前で叩かれたら親としてどの
ように守って行きますか?
お友達も確かにおかしいことだと思います。叩くから怖いだからやっても
いないうちからきょうこさんのお子さんを叱るのはへんですよね。
お子さん同士がまだ上手にコミュニケションをとれない分、やはりお母さん
どうしできちんと気持ちを伝えていく必要があると思うのです。
ですからきょうこさんが、このお友達とこれからもお付き合いしていきたい
と思っているならば、ちゃんと自分が怒る前に叱るのはどうしても納得でき
ないから・・・・・・みたいにきょうこさんの気持ちを率直に述べては如何
でしょうか?
あとコレは私の余計なお世話かもしれませんが嫌な思いをせれたら、ごめん
なさいねm(_ _)m
今回きょうこさんは「子どもの事なので重く考えていないと」書かれています
が年齢的な事からでしょうか?
ですが1歳半といえ自分の物を取られると叩くというのは「癖」ではなく意志
表示の現れだと思います。
子育ての価値観はヒトそれぞれ違いますが捉え方を一つ間違えると先行き
信じられないことが起こってしまうときがありますからね。
まだ小さいから・・・・・だとすれば親の行動と責任を周りから判断されて
も仕方がないと思います。
自分が(お子さんも含め)されて嫌なことは相手も嫌なことなのだからいく
ら小さいとはいえ又お母さんの「気分が悪いから」という感情に流された子
育ては如何なものかと思えました。
でもお子さんを「守れる」のも唯一がお母さんだったり家族だっいたりする
ので難しい事かもしれませんが・・・・・・・・
2003.10.29 13:52 13
|
ちゃこ(秘密) |
まだ年齢も低いし、自分が怒るより前に他人に怒られることでムッと
くるお気持ち。分かります。でも私は他所の子でも叱ります。但し、
「自分の家、庭、車」等自分のテリトリーである場合です。これが逆
にお邪魔した先だと、相手が叱るまでどんなに自分の目で見て「いけ
ないこと」でも、黙って様子を伺います。もちろん自分の子が相手の家
で怒られても、その家のルールな訳ですから、従わせます。よっぽど
理不尽な理由で、我が家で、我が子が叱られる場合には、私が出て説明
を求めます。
2003.10.29 13:54 12
|
ファイキン(秘密) |
叱ってくれる友達がいるのは良いことだと思ったのですが・・・。
ダメな事をダメと叱れない大人が多い今日この頃、こういった友達は貴重ですよ。
2003.10.29 14:18 8
|
みん(秘密) |
多分あなたがあまりにも怒るタイミングが遅いか、あまり怒らないことに友人はそういう態度をとるようになったのでしょうね。
自分より先に友人が自分の子供を叱るという行為は、私自身も嫌な気分になりますが、そうならないように気を付けないといけませんし・・・
私も人を叩く子がいると、我が子が叩かれたらどうしようとハラハラします。
2003.10.29 15:14 8
|
ぽる(秘密) |
息子さんが物を取られそうになったら叩くのは癖なんですよね
きょうこさんは日頃からその癖をなおす努力はされてますか?
もし私がそのお友達ならその時だけきょうこさんが叱っても
なんとなく不安だと思います。
きょうこさんが逆の立場だったら、どう思われますか?
子供のこととはいえ、自分の子供が叩かれるのを見るのは
気分の良いことではないのでは?
お友達が息子さんのことを叱る前にきょうこさんが息子さんに
「今日は叩いたらダメよ」ぐらいのことをそのお友達の前で
言って聞かせてはどうでしょうか?
2003.10.29 15:20 7
|
匿名(30歳) |
わたしも皆さんと同じ意見です
極端な言い方だけど、犬だったらどうします?
一度虐めて噛まれたとしたら、次からは「噛まれるからダメ!!!」ってなるでしょ?
私も、人を叩く子ってやっぱり嫌いです
正直、2,3度叩かれたらもう充分です
次からは、警戒するのは当たり前だと思います
理由は何であれ、人に手を出す事は悪い事です
>もし何かあってたたいても、子供のことなので、
>私もそんなに重くは考えていません
それがそもそも間違いなんだと思います
叩かれた子供の親は、そんな風に受け取れるはずはありません
2003.10.29 16:38 7
|
とくこ(35歳) |
私自身も叩く子供は嫌いです。すぐ叩く子供っていますよね。
親がちゃんと家でしつけしてないのかなって思っちゃいます。
そういう人は子供が私を叩いていても、本気で怒鳴ったり
しないんですよね。
叩くことはいけないことなんだって、あなたがもっと教えて
あげるべきだと思うんですが・・。
2003.10.29 16:53 7
|
にゃお(秘密) |
私も皆さんの意見に同じです。
>取られたりしたら叩く前に止めようと頑張っています。
取られる → 叩く → その前に止めようとする
間違ってはいないと思いますが、かりんさんのおっしゃる通りまず叩く
事がいけない事をまずお子さんにキッチリ教えないと、根本的な解決に
はならないと思います。
きょうこさんはお友達の子供に対して
「うちの子が叩くから取ったらダメ」
「取りあげた子が悪い」
と「本当はうちの子が悪いんじゃなくて、友達の子が本当は悪いのに」って気持ちがあるのでは?
きょうこさんの文面からは残念ながら
「○○ちゃん(お友達のお子さん)にも貸してあげて仲良く一緒に遊ぼ
うね。」
「叩くと痛いから、叩いたらダメ。」
という気持ちが感じられません。
>もし何かあってたたいても、子供のことなので、私もそんなに重くは
>考えていません。私も子供に怒りますし、その子にも必ず謝ります。
?子供のことだから?ってフレーズは、被害にあった親が言う言葉で
あって、迷惑かけた側が言うのは調子がよすぎませんか?
2003.10.29 18:18 6
|
けいごっち(38歳) |
え〜そんな子怖いですよ。
自分の子供って可愛いじゃないですか。それがよその子供に叩かれて
あとで失明したり、傷が出来てからごめんねだけじゃあ許せませんよ。
きっとお友達のお母さんはあなたがしっかり教育してないから不安で
先に言ってしまうんですよ。
1歳過ぎだとこちらの言ってることはちゃんと分かります。
同じように子供を叩いて、駄目!なことはちゃんと教えてあげないと。
自分の子供だけが可愛いなんて、他人のことも考えて。
2003.10.29 18:19 6
|
きょうぼう(24歳) |
たくさんの批判をありがとうございます。
それでは逆にみなさんにお聞きします。
1歳半の子供に、どのように言い聞かせたらいいのでしょうか?
私はみなさんのおっしゃる通り、育児が下手です。
私なりには叩くという行為に対して、注意して言い聞かせているつもりです。
それでも叩くというのは、私の育児が下手な証拠だと思っています。
なのでみなさん教えて下さい。
私が気に入らないのは、その友達が、うちの息子が何もしていないのに嫌味たらしく叱ることです。
そして自分からいつも「遊ぼう」と誘っておきながら、その子が息子に近づこうとすると「○○、近づいたら叩かれるで〜」と言うことです。
そんなにイヤなら誘ってくれなくてもいいのにって思います。
なので私は今度この友達と会うことはないです。
一つ聞きますが、皆さんお子様をお持ちでしょうが、自分の子は友達に叩かれたことはないですか?
絶対に一度や二度はあると思います。
私にいろいろ批判レスするのであれば、その一度でも叩いた子に直接注意してみたらどうですか。
それから皆さんのわが子は絶対叩いたりしないですか?
今まで一度もない子でも、これから大きくなったら逆に叩くことがあると思います。
その頃には物事の良し悪しもしっかりわかっているので、そっちの方がたちが悪いですよ。
2003.10.29 21:25 6
|
きょうこ(29歳) |
2度目のレスです。
きょうこさん、批判レスに対してかなり憤慨されているようですが・・
うちの子が1歳半くらいの時は、やっぱりいけない事をしたら叱って
いましたよ。
友達にオモチャを取られて叩こうとしたら、まず手を抑えて「ペン(叩く)
したらダメよ!ちょうだいって言おうね〜」ってな感じで!
そりゃ1歳半位の子供なら、叩いたりってあると思うけど、
叩いた時にその場で子供の手を叩くなりして、同じように痛い思い
をさせて、「ダメ!!」って時にはキツク叱る事って必要ですよね。
それをきょうこさんは、されてますか?
されてるのに、友達は更に人の子を叱ったりするかしら・・?
私が思ったのは、きょうこさんが自分の子供が物を取られたら、叩く癖が
あるという事を悩んでいるのではなく、それを友達が叱るという事に
腹を立ててスレされてるという事に、みなさん批判されてるのでは
ないでしょうか?
誰だって、自分の子を叱られたら気分のいいものではないですよ。
だからこそ、いけない事はいけない!と小さくても教えていくのは
ないですか?
きょうこさんが育児がヘタと言ってるんじゃないですよ。
誰だって、こんなんでいいのかな?って思いながら、子育てして
自分自身も成長して行くと思うから。
卑屈にならないで、素直に耳を傾けてほしいと思い、2度目のレス
しました。
2003.10.30 08:40 7
|
かりん(秘密) |
都内で幼児教室を開いていた者です。
客観的にコメントさせていただきます。
最近のお母さんたちはプライドが高いのでしょうか、
わが子を他人から叱られるとムカっとする人が多いですね。
一昔前なら、近所のおじさんにも「こら〜!」って叱られたり
することが日常だったのに。
それはさておき、きょうこさん、あなたがそんな態度では
お子さんはお友達がいなくなりますよ。
子供は友達と接することで社会性を身につけてゆきます。
泣いたり、けんかしたりしながら。。
親が「もうこの人とは遊ばない」なんて狭めてはいけません。
批判のレスにも素直に耳を傾けて謙虚な気持ちで「自分には
反省すべき点はなかっただろうか」と考える必要があるのでは
ないでしょうか?
自分に同調しない人を簡単に切ったり、自分を批判する人に
対して逆ギレするようでは、お子さんのお友達が減ってしまいますよ。
親はあくまでも「傍観者」の立場で子供を見守り、危ないこと、しては
いけない事に対してのみ教育してゆけばいいのです。
親の感情で子供の遊び相手を選んではいけませんよ。
子供の社会性が育たなくなります。
2003.10.30 09:38 6
|
ぽりん(秘密) |
そうやって、逆ギレはよくないですよ。
批判レスされるって事は、やっぱりきょうこさんも考え直さないと
いけない所があるんじゃない?
小さい子供が叩くのはみんな経験する事よ
その時の対処の仕方次第で、子供はだんだんいけない事なんだって
わかって行くんですよ
みなさん、それを言いたいんだと思うよ
2003.10.30 09:40 6
|
ぷり(秘密) |
「きょうこ」みたいな人が母親になると。
「うちの子は悪くない」「なにするの、うちのかわいいかわいい坊やに」。
29歳でしょ?
アンタ、社会に出たことあるの?
ほんと、恐いわ〜、こういう人。
おちよはん、こんな調子でよいでしょうか?
2003.10.30 11:47 6
|
おちよファン(40歳) |
きょうこさん、自分は育児下手だと言っておきながら
最後の部分のその自信はどこからくるのか不思議です。
1歳半であっても「コラ!そんなんしたら痛いでしょう。
○○にもやってあげようか」等
言い方は色々あると思いますが。
お友達も本当に嫌で嫌いなら、
わざわざ自分から誘ったりしないと思います。
お友達だからこそきょうこさんにしっかりして
ほしいんじゃないですか?
自分の子か叩かれるのは誰でも嫌だし
だから子供を近づけたくないのは
正直な気持ちだと思います。
そこはきょうこさんが視野を広くしなければ
状況は変わらないんじゃないですか?
それと最後の部分の
皆さんの子も友達に叩かれたことあるはず、とか
大きくなったら絶対叩くようになる、って言葉
意味わかりませんが...
大きな子は叩くこと自体が問題児だけど
うちの子はまだ小さいし
小さい子同士は叩かれた方は黙っとくべきだ
とでも言いたいのでしょうか?
自分に対して都合よすぎません?
叩くこととか育児がどうのと言う前に、
きょうこさん自身見直すべきことが
あるんじゃないですか?
「たくさんの批判」って言い方とか
たった2通の文面で人間性が見えるのも怖いですね。
2003.10.30 11:47 7
|
さくらこ(25歳) |
私はきょうこさんの言いたいこと、気持ちが分かる気がします。まだ何もしていないのに「近づいたら叩かれるで〜」と自分の子供が言われたら、私もとても悲しく思うと思います。きょうこさんも分かっていて、気にしたり、阻止したり、そういう努力をされているようですから、尚更悲しく思えるのでは?口で言えないから手が出てしまったり、お友達を噛んでしまったり、そういう子供はサークルの中でも何人も居ましたよ、もちろんイケナイ事です、教えなきゃいけない事です。でも1歳半の子供には根気よく教え、叱ってていくしかなく、それをきょうこさんは実行しているみたいだし、それでも子供は回を重ね、年齢も大きくならないと分からないことは沢山あると思います。叩くのは悪いことだけど1歳半の子供にはなかなか通じないのが現実ではないでしょうか? 私の仲良しママの子供もお友達を噛むクセがありました。ママはとても悩み謝ってばかりでした。でもその子に対して周りの誰も「近づいたら噛まれるよ」とか、何もしてないのに「噛んじゃダメだよ」とは言いませんでした。でも噛みそうになった瞬間に「あー○○君だめー!!」と周りのママが言い、押さえる事は多々ありました。そしてママが居ないときは、別のママが教えたり叱ったりしました。それは自分の子供と同じ思いからの行動でした。でも「近づいたら叩かれるで〜」と言うのはどうでしょ?私も悲しい言葉と思います、何もしてない時に・・・。
また、私の娘の友達と遊んだときに、1歳半の弟が一緒に来て、何故か私の娘だけ、何回も顔を引っかくのです。2日遊んで2日とも、一日に数回も、顔に傷が出来ちゃったくらいで(^_^;)。多分少し大人しい娘を自分と同じ位に思ったのかな?それでチョッカイを出したんでしょうが、さすがに回数が重なると娘が可哀相になってきて、ママもいい人だし、子供のことだから仕方ないとは思いつつ、少し時間を空けて、弟がもう少し大きくなるまで時間を置こう・・・と最近少しあっていません。だからきょうこさんの相手の言葉がきになるなら、きょうこさんの方から少し距離を置くのも一案だと思います。
私も子供を上手くしかれなかったり、褒めて褒めて仕向けたり、とか上手に出来ないダメママです。でも子供は私を求めてくれています。きょうこさんも「子育てが上手くなくても」頑張ってるママですよね。
こういう場は同じ意見の人も、違う意見の人も居て、ときには辛く思えるアドバイスもあるけど、子供を大切にがんばりましょうね。
2003.10.30 11:51 6
|
ずず(35歳) |
私の息子1歳2ヶ月も同じです。
気に入らないと顔を叩いたり、引掻いたりします。その都度、もちろん「ママはxxxだからだめって言ったんだよ!叩いたら痛いよ!同じこと自分にしてごらん、どれだけ痛いかわかるから!」と彼の顔を彼の手で(私が腕をつかんで)叩きます。私も旦那もそのことに関して、厳しく叱っています。
彼が同じくらいの子のとこに、行こうとしたときは、先手で「叩いちゃだめだよ、いい子いい子してね。」となでるしぐさをして見せます。
でも、だめなんですよね。何度言っても、叱っても繰り返してしまう我が子。。。最近は混んでる病院とかに行くのも憂鬱(ほかの子を叩くのでは??と不安)なので、きょうこさんの大変さ、わかります。
>自分の子がうちの子に近づこうとしたら、「○○、近づいたら叩かれ>るで〜」と子供に言うのです。
それはお友達が自分の子に「おまえから悪さするなよ、叩かれても自業自得だよ」と言ってるってことありませんか?
>それからうちの子がまだ叩いてもいないのに、「○○、叩いたらあか>んで〜」と叱るのです。
私と一緒で、そのあとに「いい子いい子してね。仲良く遊びなよ。」と付けたかったのでは・・・???
毎回彼女のほうから遊びに来るのなら彼女も彼女の子供もきょうこさん親子のこと、好きなんだと思いますよ。
いろいろな子供がいるんですよね。手が先に出ちゃう子、口がうまい子、平和主義の子、忍耐強い子。私ももちろん、まだ1歳だから言い聞かせてもわからない!とは思いませんが(きょうこさんもそう思ってないですもんね。)、解るまで時間がかかるだろうと思ってます。きっとうちの子は、叩いたり引掻いたりすること以外の「嫌だ!!」っていう表現方法をまだ知らないんだと思います。(保育園の先生に相談したら、「保育園でも、もちろん叩いたら、叱るし、そうなる前に回避するようにもします。でもそんなに悩まないでね。今は、それがxxちゃんの嫌だっていう、唯一の表現方法なんだから。違う表現の仕方がわかる前に無理やり、だめだってしちゃったら、xxちゃん、嫌だ!!って気持ち伝えられなくなっちゃって、かわいそうよ。違う表現方法があるって、解ればすぐにそんな癖、直るから。」っていってくれましたよ。)
子が叩くのは、親のしつけが悪い、もし逆の立場だったら、といろいろおっしゃる方がいらっしゃいますが、自分の子を信じ、自分の接し方も信じ、時間がかかってもいいから、社会のルールを教えていきましょうね。
2003.10.30 12:40 5
|
かね(30歳) |
>1歳半の子供に、どのように言い聞かせたらいいのでしょうか?
ずばり!!
毎日毎日、同じ事を繰り返し教えてあげればいいのですよ。
これだけでいいんです。
1歳半じゃまだまだこっち(親)の言ってることなんて全然理解してないんだろうな・・・・なんて思っていても、毎日毎日の繰り返しで、ちゃんと子供の身についていくものなのですよ。
『私はちゃんと言い聞かせているのに』とイライラすることもあると思いますが、子供は日々『覚えては忘れ・・・覚えては忘れ・・・』の繰り返しの中で知恵をつけていくものだと思うのです。
だから、『言い聞かせ』は大切ですから、そのまま続けてみてください。
ただ、ちょっと言葉にトゲトゲしさをかんじます。
ストレスたまっているのでしょうか?
うまく発散できるといいのですが・・・。
2003.10.30 12:52 9
|
プルート(25歳) |
こんにちは。子供が絡むと親同士の感情って、ついこじれてしまいがち
ですよね?子供がいない時はとても仲良かったのに育児方針の違いから
疎遠になったり・・・あまりに自分と違う場合には無理に合わせなくても
いいと思うのです。ただ、今はまだ1歳。これがあと1年すると、親は
嫌でも子供が友達相手を選ぶようになります。それを親が阻害すること
はよくないことだと思っています。
私の子供は幸い気が小さく、お友達を叩くという行為はしたことがなく
逆にされる方です(笑)少々叩かれたり、突き飛ばされたぐらいでは大人
が出ようとも思いませんが、お友達の子が「モノ」で叩く、攻撃して
くる場合は「ゴルァァァ」です。また、喧嘩と意地悪によっても対処の
違いはあるでしょうね。あと半年経っただけでも子供同士の遊びも変
わってくると思いますよ。今は冷却期間を取って、また少し成長して
から会ってみてはどうでしょう?
2003.10.30 12:58 7
|
ファイキン(秘密) |
うちの子供もきょうこさんのお子さんと同じようだったので
レスしました。
息子がきょうこさんのお子さんと同じ位の時
ひどかったですよ。おもちゃをとられたりすると、叩いたり
砂をかけたり、押したりして、ホント、公園に行くのが
つらかったです。
私もその度に真剣に怒っていたし、子供にも
相手にした事と同じ事をして相手の痛みをわからせようと
したこもあります。
家では毎日のようにお説教。その時は泣いて「もう、しないから〜」
と言ってもまたおなじことの繰り返し。
だいぶ良くなってきたのは3歳過ぎて幼稚園に入ってからかな。
お母さんのいない集団の中でルールや我慢する事を学んだようです。
1歳半のお子さんに「叩いてはいけない」と何回言っても
すぐには直らないと思います。(性格の一部でもあると思う。)
言葉で意思表示ができなくて態度にでるわけですから。
しゃべるようになれば「お口で言いなさい」と促し
手を出さないように根気強く教えるしかないでしょうね。
3歳くらいになれば少し落ち着いてくると思いますよ。
さて、息子は今はもう6歳ですが
今でもお友達とはごっこ遊びがエスカレートして叩きあい
引っかきあいの喧嘩になります。
でも、類は友を呼ぶではありませんがみんな似たようなタイプ
なので親同士はまたやってるって感じで顔を引っかくとか
物で叩くといったルール違反がない限りは放っておいて
自分達で解決させています。不思議とその後数分で仲直り。
そんな息子でも幼稚園の先生によると、お友達も多く
園では男の子女の子関係なくいろんな子と遊んでいるそうです。
年少の先生にも小さい子の面倒をよく見てくれるとも言われます。
と言う事で、叩く子=悪い子ではないですよ。
長―い目で見てあげてくださいね。
2003.10.30 13:01 7
|
くまくん(秘密) |
ずずさん、他のみなさん、レスをどうもありがとうございました。
私が言いたいのは、ずずさんのおっしゃる通りなのです。
文章が下手でうまく伝えることができませんでしたが、全くその通りです。
「考え直すところはありませんか?」とみなさんおっしゃっていますが、私にはどう考え直したらいいのか、全くわかりません。
逆に教えて欲しいぐらいです。
子供が叩くと、私も同じように叩いて子供に叱っています。
叩く前に止めることができると、口で叱っています。
そしてもちろん、そのお友達にも謝っています。
私はきちんとやっているつもりですが、その友達はいい気がしないみたいです。
ということは、会うのをやめたらいい話ですよね。
1歳半の子供は注意してすぐにきくとは思っていません。
やはり回数をある程度重ね、年齢が少しでも大きくならないとわからないと思っています。
まぁ子供にもよるとは思いますけど、うちの子は1回言っただけではききませんでしたので。
それで「○○、近づいたらまた叩かれるで〜」と悲しい言葉を頻繁に言われ、子供同士を近づけようとしないのであれば、うちの子も一緒に遊んでいる意味がないし可哀相だと思うので、もう遊ぶのは断った方がいいと思っています。
私って間違っていますか。
2003.10.30 13:08 7
|
きょうこ(29歳) |
きょうこさん、気分悪くして落ち込んだから今回スレされたのですよね。私の娘はやはり同じ時期に自分の意思で取られたら叩いていました。皆さんのレスは厳しいお言葉で、さらに自分の育児方に悩まれてのことだったと私は感じたのでレスします。自分の意思が強いことで我慢ができずさらに反抗期に入ると叩き方もバージョンアップします。そのことで子供同士のことだから・・・と私も思いながら過ごしていましたが、ある時噛み付いたのです。それを境にもんもんと私のやり方って・・・悩んだのがはじけ、他人の母に叱られても「もっと叱ってください。私も見ていないときがあるし・・・」と言えました。でも、その時の年齢は2歳3ヶ月くらいでした。気に入らないとすぐ叩いてしまう時期があるので、その時は言い聞かせても聞きません。ですが、みんなが同じ意見で叱ってくれることは救いでした。ただ、嫌味的に叱る方もいることは確かです。その方は、きょうこさんだけのお子さんに叩かれるのではなく、同じような別のお子さんにもされて、そうなられてるのだと思います。私も言われたことがあります。その時期は避けてもう少し成長されてから一緒に遊べるようになると思っています。また、子供なりに気が合う・合わないもありますから、叩き癖がひどいときは、私だけで遊んであげていました。言い続けることを頑張ってください。いつか分かるときがきます。その時にお友達と再会してみたらどうですか?子供がらみの親の犯罪もあることですし、無理に遊ばせないほうがお互いのためだと思います。今回レスされた方の意見は世論的だと私は感じていますから、間違ってもいないと思います。皆さんもそんな時期を乗り越えた結果、きょうこさんのために厳しい言い方になっているのだと思います。叩かれる子・叩く子を持つ親はどこにでもあることですから、自分の子だから間違ったときは誠心誠意誤ってあげて、母親が誤り疲れたら少し親子で過ごしてを繰り返すといいと思います。叱ってもわかりかたの早い子・遅い子はあるとおもうので。。。頑張ってくださいね。
2003.10.30 15:37 7
|
小梅(秘密) |
そうだよね。きょうこさんの言ってるのは、やられる前に「近づいたらやられるでー」って友達が言うので、友達に腹立ってるのよね。
うちの愛犬と散歩してたときも、よくおばあちゃんが孫に「近づいたらかまれるよ〜!あ〜怖い怖い・・・」って言われました。
うちの犬だってなんにもしなけりゃ、咬まないよ。その時はそのババに、すごく腹立ちました!それと同じよね?
その友達だって、なにも先を越して言わなくたっていいじゃないね。
自分の子どもが他人をぶって、叱らないわけないじゃない。
それって嫌味たっぷり。
頭くるの、わかります。
2003.10.30 17:26 8
|
ぽー(34歳) |
>まぁ子供にもよるとは思いますけど、うちの子は1回言っただけではききませんでしたので
と書かれていますが・・・。
1回で言うこと聞くコっているのでしょか?
何度言ってもダメとかならわかるのですが・・・根気が必要では?
でもお友達に何もしていないのに言われるっていうのは気分が悪くなるのもわかる気がします。
ここではお友達がどうしてそんな事をいうのかわかりませんので何とも言えませんが(単に自分の子を叩かれたくないからだけかな?)きょうこさんの受け止めた意味と違う意味で言っているかもしれませんよ。
大変ですががんばって下さいね。
2003.10.30 19:39 8
|
みる(33歳) |
みなさん、たくさんのレスをありがとうございました。
始めの方は批判ばかりが集まり、ちょっと辛く感じましたが、最後の方では皆さんにわかってもらうことができ、何だかさっぱりしました。
その友達とは、しばらく距離をおくことにします。
私も育児に少し自信がなくなってきていたのですが、まだ1歳半の子供なので、あせらずゆっくり躾けていこうと思っています。
本当にみなさんどうもありがとうございました。
2003.10.30 21:16 7
|
きょうこ(29歳) |
関連記事
-
子供が叩いても叱らないママ友、距離を置いた方が良い?
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 Vol.29 「子どものいる友人とどんなふうに接したらいい?」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
夫の妊活をサポートしてくれた男性用サプリメント 不妊治療で疲弊する私たちの心を、友人とサプリが支えてくれました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。