産休申請後退職して欲しいと言われたけど・・・
2002.10.3 13:31 0 8
|
質問者: あかねさん(秘密) |
私の勤めている会社では、
まだ誰も産休や育休を申請した人がいないのですが
先日会社に産休と育休の申請を提出したところ、
上司より休みを取るのは難しいと言われ、
「それは辞めて欲しいと言うことですか?」と質問すると、
「直接は言えないけどそのような雰囲気ですね」と言われました。
「もし残れたとしてもパートになるか転勤になりますね」と言われ
色々調べたりしましたが、それは法律などの違反になるのは分かりましたが
同じような形で、女性が仕事を辞めているケースが多いのが現実のようです。私はどこまで戦えばいいのか?このまま何もしないで辞めるのがいいのか?
仕事を続けるつもりで家も購入したり、今ならそれほど会社にも迷惑をかけず
にお休みも取れると考えて、不妊治療の末やっと授かった命です。
私の中では子供の事が一番なのは変わらないのですが、14年も勤めてきて
とっても簡単にクビになるのはちょっとくやしくて・・・・
同じような経験された方やお仕事されている女性の方は
どのように思いますか?意見をお聞かせ下さい。
回答一覧
私も今妊娠中(6ヶ月)の働く主婦です。
産休育休を活用している先輩もいるので、私も倣おうと思ってますが、うちの会社で一番最初に育休・産休・復帰した先輩は、うちの職場の先輩でした。
当時、育児休暇なんて制度化されていなかったため、”辞めない”と決めた時から、組合から人事へ、かなり働きかけて実現しました。
その時は、直属の上司が味方についていてくれたということも成功した一つの要因かとも思われます。
その後、いろんな方々が制度を利用して産休・育休取得していますが、やはり職場によっては、職場復帰の時に厳しいとも聞きます。
「出産を理由にやめさせてはいけない」という旨は法律化されているのですが、一番大変なのは、復帰後だと思います。
直属の上司がそういった方であるのなら、すごく腹立たしいけど、復帰後が・・・気持ちが重いですよね。
でも、確かに、「辞めて欲しい」といわれたことは、腹立たしいし、第一法律違反、ですよね。
私だったら、意地でも辞めずに見返してやりたいですが、もし辞めるのなら、何か仕返ししてから辞めたいですね
2002.10.3 14:03 10
|
アヤ(29歳) |
妊娠されているとの事、おめでとうございます!
まずは赤ちゃん第一に考えたいですが、それにしても未だにそんな横暴が許されているなんてちょっと残念な職場ですね。労働組合はないのですか?あれば組合に相談すればいいと思います。でも、悔しいけど事を荒立ててまで働くのって勇気とエネルギーが要ると思うけど…不当な解雇はやっぱり許せないです。何のアドバイスにもなりませんが頑張ってください。
2002.10.3 14:26 10
|
もなか(秘密) |
こんにちは。
私は同じような経験はしたことはないんですが、
レスさせていただきました。
一応、「育児休業法」で、
『育児休業の申し出をしたことを理由として、労働者を
解雇その他不利益な取り扱いをしてはならない。』
とされています。
労働基準監督暑に聞いてみたら如何ですか?
上司のかたが言ったことが、不利益な扱いになるのかどうか。
不利益な扱いになる場合は、法律違反ですよ。
労基署から指導もされると思います。
頑張ってくださいね。
お体大切に。
2002.10.3 16:37 11
|
アフロいぬ(30歳) |
匿名で、最寄りの労働基準監督所にご相談されては如何ですか?
一般的な対処方法は教えて下さると思います。
もしお勤めの会社に専属の労務士さんがいらっしゃるようであれば
そちらにご相談されても良いかもしれませんね。
当然だと思いますが、労務規約にそのような条項はありませんよね?
私もあまり詳しくはないので偉そうな事は言えませんが。
もっと専門的な意見が聞きたいです。
2002.10.3 17:18 8
|
かほっぺ(秘密) |
まずは妊娠おめでとうございます!
会社の方は大変ですね。他の方のレスにもありますように労働基準監督所などに相談されるのが一番良い方法だとは思いますが、これはあくまで法律的な見解で進みますので会社としては不利になるとは思いますが、もし上手くいって産休後も働けたとして職場での居心地はどうなのでしょう?
どんな会社も長く続けられない理由はやはり人間関係ですよね。
法律的な手続きで会社に残ったとしても人間関係がこじれてしまうとなかなか難しいかなと思います。
会社としても同じ人材でも若くて賃金も安い人の方が良いと思うのは道理ですから。特に女性は・・・。
それでも働ける意思があるならキチンと戦った方が良いと思います。
2002.10.3 19:51 10
|
ミルク(秘密) |
妊娠おめでとうございます。不妊治療の末授かられたとのこと、ホントによかったですね。
さて、会社のことですが、解雇とはっきり言わないところがずるいですね。なぜ退職を勧めるのか理由を聞いて出来れば書面で出してくれと。出せないでしょうが。でも退職の勧奨もしてはいけないので、簡単に退職届は書いてはだめですよ。書くと退職の意思があったことになってしまいます。
皆さんも書いてるとおり妊娠を理由とした解雇はできませんし、予定日から6週未満の間と出産後8週間+30日間は解雇できません。何とかこの期間だけは辞めないで突入しておきましょう。
労基署、組合、人事部へチクることも忘れないで下さい。
産休育児休暇制度などは法律上の権利ですから、堂々と主張していいのですよ。前例や周囲にそう言う方がいない場合、お立場が苦しいでしょうが、誰かが最初に取らないといつまでも後の女性も取れないままかもしれません。勝手な言い分ですが、頑張ってほしいかな。こんなこと言っちゃうと重たいですよね。ごめんなさい。
荒技ですが、もし解雇された場合、退職後の所得補償をしろと、損害賠償を請求する手はどうかな。妊娠を理由とした解雇は民法上の不法行為にあたるらしいです。ここまで言えば上司も考えるかも。
居心地を悪くしてまで働けるのか?と聞くのは辞めろと言ってるのと同類の強迫のように感じます。
私なら取りますね。その後異動になったとしても。そんな上司なら異動した方がよっぽどいいな。産休育休制度を利用してる方はたくさんいますし、一度辞めたら社員としての再就職はかなり難しいですよ。
2002.10.4 12:13 9
|
ハチベエ(33歳) |
とてもイヤな雰囲気の会社ですね。
私なら、自分からやめるとは言わないですね。これから出費がかかると思いますし、少しでも収入が入る状態がいいと思うので、イヤな事も聞きながして、認められてる制度をフル活用しますね。それで、産休・育児休暇(1年ぐらい)が終了後、働けるようであれば働くし、無理なら辞めるかな。休んでる間は社会保険や雇用保険等の支給や免除などもあるので....。どんな結果であれ頑張って元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!
2002.10.4 14:06 10
|
ゆきんこ(29歳) |
たくさんのお返事ありがとうございます。
私の会社には組合は無く、辞めさせろと言っているのは
どーも私の上司というよりも、もっともっと上での事らしく、
まったくこんな事してるから日本は少子化になるのに・・・と
がっかりしました。
けれど皆さんの意見を参考に、少しでも今いる会社の女性の為にも
産休だけは取りたいと思っています。
それぐらいは頑張らないと!!
また後日結果を報告いたします。
2002.10.7 12:47 9
|
あかね(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。