HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠しておめでたいのは、...

妊娠しておめでたいのは、私だけ??

2007.12.25 13:59    0 13

質問者: まりさん(32歳)

私の考えすぎなのだろうと思いますが…。
 
先日妊娠8週目で、義実家に妊娠の報告電話をしたんです。夫が電話を掛けました。
その時たまたま義父は外出していたらしく、義母に夫が報告をしました。そしたら、すぐに「まりちゃん(私)に電話代わって」と。私が電話に出ると義母から「おめでとう、良かったねー」と言われました。私はとっても嬉しくて、いい気分でした。
 
その後、義父から私の携帯に電話がかかってきました。「おかあさんに聞いたよ、おめでとう、良かったね」と言われました。一通り話したので、夫に代わると言いましたが「まりちゃんにお祝い言いたかっただけだから、お兄ちゃん(夫)には代わらなくていいよ」と。ふーん、そういうものかな…夫の子でもあるんだけどな…と思いました。
 
その後、義姉から私の携帯にメールが入りました。「ママから聞きました、おめでとう!本当に良かったね!○○くん(夫)も喜んでいるかな?」って。…そりゃ、喜んでるに決まってるじゃん、と思いながら、夫にも義姉さんからメールがきたか聞いたら、何の連絡もないと言っていました。なんで夫におめでとうって誰も言ってくれないのー。私一人で妊娠したんじゃないよー(涙)って、少し悲しくなりました。
 
そして、さらに義妹から私の携帯にメールが。義妹のメールも、私だけおめでたいみたいな、私だけが喜んでいるような文面で、夫に対するおめでとうは一切なし。そしてやはり、義実家として喜んでいるといった文面でもなく、複雑な気持ちになってしまいました。
 
私としては▲家の長男に嫁いで、▲家の初孫を妊娠したという気持ちもあったので…。義実家としては、これからも私がひとりで育てていくような扱いなの?って思ったら、なんか落ち込んじゃいます。夫にも父親になる自覚を持って欲しいのに。子供はお母さんだけのものではないと思うのに。
 
ちょっと大袈裟に考えすぎだとは思いますが、以前から夫の家族は「まりちゃんがかわいそうだから子供作ってあげなさいよ」というスタンスなんです。ちょっと納得いかなくて、正直寂しい気持ちになります。私の実家は家族全員のハッピーとして認識しています。
 
愚痴ってしまいました、失礼しました。
こういうことって、価値観の違いなのでしょうか。
意地悪されているわけでもないので気にしなければいいのかな…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ご懐妊おめでとうございます。
不思議に思ったのですが、普通一般的には妊娠の報告があった時には妊婦である奥様の方へおめでとうとお声をかけるものだと思うのですが・・・
確かにお二人のお子様ではあるでしょうけれど、お二人に対し(ご主人に対しても)おめでとうと声をかけるのは、どちらかというとご懐妊の時ではなく
無事に生まれた時だと思います。
私も色々な知人の妊娠報告を受けますが、その中で妹の妊娠報告があった時に妹へはおめでとうと言いましたが、義弟へもわざわざおめでとうは言いませんでした。
まりさんを無視されてご主人にばかりおめでとうと言われるならともかく、すごく恵まれた環境でお祝いされていると思いますよ。
無事生まれた時にはお二人共におめでとうと言ってもらえるはずですので、今はあまり考えすぎずに過ごされてくださいね。

2007.12.25 15:20 22

つばめ(30歳)



>私としては▲家の長男に嫁いで、▲家の初孫を妊娠したという気持ちもあったので…。


>以前から夫の家族は「まりちゃんがかわいそうだから子供作ってあげなさいよ」というスタンスなんです。


この文章のままでしたら、まりさんが以前から▲家の初孫を妊娠したいと希望していたのを義実家が知っていたので、「おめでとう」と皆さんが言ってくださるのでは?

2007.12.25 15:24 18

はてな?(33歳)


まずは妊娠おめでとうございます。
うーん、全くグチポイントが分かりませんでした。
義理の両親、姉妹共にあなたのことを一番に考えてくれていて息子よりも大切にしているのが伝わってきました。
やはり妊娠出産って女性にとって体にも負担がかかるし大仕事で命がけになりますから良い家族で良かったなとしか思えないです。
 ○家の初孫というお気持ちがあったようですが実際そういうところに嫁いだらどれだけ大変か分かりますか?
結婚したら即「跡取りを」「男の子を最低でも3人」プレッシャーのように親族全員から言われて女の子が産まれた当日には「次は男の子を」と生まれた女の子にお祝いの言葉も無いとかもありました。
とても苦労されていて見てられませんでしたよ。
 今は妊娠初期ですし今後一緒に実家に遊びに行けばご主人の方にも色んな話をされるでしょう。
息子の子供と認めたくない姑は「ほんとうにうちの息子の子供なの?」と皮肉たっぷりに言いますから。
義家族も子供も自分の思い通りにはなってくれません。
皆赤ちゃんを心待ちにしていることですしもう少し大らかになってくださいね。

2007.12.25 15:43 15

シクラメン(28歳)


まずはおめでとうございます。

私は基本的に義実家には安定期過ぎるまで言いません。(初期流産が多いので)
でも主様の義実家の方々素敵な方々ですよ。
あなたにおめでとうでいいのでは?
逆に「主人にしか言わない」が圧倒的に多く、
腹が立つと思いますが・・・。
うちも今の義親には恵まれていますが、
義母だけでしたよ、私に言ってくれたのは。
義父、義姉は旦那にのみ。
そっちの方が嫌ではありませんか?

価値観の違いはどこの家庭でも誰にでもあります。
私は主様は大切にされていると思いますよ。
まだまだ出産まで長いです。
どうかお体大切にしてくださいね。

2007.12.25 15:44 16

はなまる(33歳)


そ、そ、そ、そうでしたかー!!
妊娠時は妊婦さんにお祝いを言って、出産時には夫婦にお祝いを言うものなのですね。…確かに、そうですよね。
なるほど、皆さんからアドバイスをいただいて、納得しました。
 
なんだか私の中で“もっと夫の子としてみんなに認識して欲しい”って気持ちが強くなってしまったみたいで、独りよがりというか、恥ずかしいです。
私の勘違いでした。
せっかくお祝いしてくれた義実家の皆さんに申し訳ないです、反省したいと思います。
 
今気付いたのですが、私の深層心理で、義姉&義妹が最近結婚したのでそちらのお子さんの方が義実家に大事にされるんじゃないかっていう不安がかすめたのかもしれません…。
私の子じゃなくて、私とお宅の息子の子供なんですよ!って言いたい気持ちがあるような…。
なんだか浅はかですね。
アドバイスいただいたように、もっとおおらかな気持ちで、人生楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

2007.12.25 16:18 18

まり(32歳)


考えすぎじゃないですか???
ではスレ主さんは、今まで妊娠報告を受けた時、ご主人さんにもおめでとうと言いましたか???
私はスレ主さんのように考えたことなかったので、今まで、女性側と友達または親族の場合、とりあえずと言ってはなんですが、女性側におめでとうと言いました。
もちろん、その後ご主人も含めてお会いした時にはご主人にも言ったと思いますが、意識的に言ったかどうか、覚えてません。
それくらいどっちでもいいことじゃないですかね???
考えすぎだと思いますよ。
それだけみんなに祝福されておいて、なんだかなぁと思いました。

2007.12.25 18:18 15

う〜ん(27歳)


考えすぎですよ。そんなことでクヨクヨしていたら、出産したらもっと大変ですよ。
人はみな、思ったとおりのリアクションをするわけではないし、リアクション=思っていることすべてではありません。どんなに相手のことを心から考えていても、それがその人にとって最良だったとは限らないのだし、受け取る側の思いやりというか、好意的に受け取る気持ちも大事だと思います。
まりさんはかなり幸せな人だと思いますよ!

2007.12.25 18:48 16

ちくちく(36歳)


考えすぎだと思いますが・・・。

「おめでとう」って、やっぱり妊娠した本人に言う言葉だと思います。
例えご主人に言うなら「良かったねー」とか「嫁さんに無理させるなよ」とかくらいじゃないでしょうか。
違ってたらすみません。

私は、義父母にも義姉にも「おめでとう」は言われませんでしたが、気にもなりませんでしたよ。

2007.12.25 21:01 14

栗ようかん(32歳)


考えすぎだと思いますね。
逆に夫にばかり祝福の声が行けば「産むのは私なのに」と思うんじゃないですか。

2007.12.25 22:33 15

ザッハトルテ(29歳)


ん〜・・・ごく普通だと思うなぁ・・・
2人目からはおめでとうモードは
なくなりつつありますがね。

2007.12.25 22:50 13

ゆうな(35歳)


普通ですよ。十分過ぎるくらい祝福されてると思いますけど。

それにしても今時珍しい『お嫁さん』なんですね。まさに嫁。すごい。

2007.12.27 08:28 11

ごま(25歳)


うちの兄に子供ができた時は
兄に、よりもお嫁さんに「おめでとう!」を意識的に伝えました。兄にはついでです(笑)
元々の家族(兄)より新しい家族(お嫁さん♪)を大事に、です。だって妊娠したら1番大変なのは妊婦で、旦那はサポート役ですものね。
まりさんの義実家は、特に義父さんの言動でまりさんが大事にされているのがわかりますよ、みなさんで「まりさん優先、まりさんを労わろう」と話合いなさったのでは?と思います。心配なさることないですよ〜。
今の時代あまり「うちの孫、孫」とあらわさないほうがいいかな?と義実家は思われているのではないでしょうか?
元気なお子さんを出産なさって下さい♪

2007.12.27 16:04 13

こむまろ(28歳)


マリさんご懐妊おめでとうございます。
そして、旦那様のご家族から大切にされている様子が伝わってきます。
妊娠すると結構神経質になるので、今はいろいろ考えられているようですが・・・・。
私も本家の長男の嫁で5歳と1歳の男の子と3歳の女の子がいて、親に妊娠報告したとき義両親は「子供ばかり作って」と言い、旦那に妊娠報告したときも喜ぶというより狼狽され、唯一喜んでくれたのが実両親と私の親戚でした。次男が生まれたときは義母から、「男の子じゃ貰い手がなくてこまるよ」とまで言われました。
普段はそこそこ旦那の実家ともよくやってますが、そのことはしこりとなって残っています。
マリさんはそのような面では大変恵まれていると思います。あまり考えすぎずにこれからも義両親や義理の姉妹とも仲良くやってくださいね。

2007.12.28 13:50 14

ぼたもち(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top