HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 流産??

流産??

2007.12.27 21:11    0 2

質問者: ガチャピンさん(33歳)

こんばんわ。
不妊治療歴約2年,流産を2回経験しているガチャピンと言います。

12/10(4W0D)に尿検査にて待望の陽性が出たのですが、その後18日(5W1D)の内診で胎嚢が見えず「またダメか…」と思っていたのですが、21日の再内診で1.1?弱の胎嚢(血液検査でhcg=5044)が見え、主治医から排卵日の微妙なズレもあったのだろうと、5W3〜4Dと診断されました。

その後、6W1D頃にあたる25日に再度血液検査と内診をしたのですが、hcg値が5801,胎嚢も1.2cm程度にしか成長していないことから、「流産するでしょう」と告げられました…。

主治医から、前回のhcg値からは4倍の20000程度ないとダメと言われたのですが、自宅でネット等見てみると6W頃のhcg値は1000〜6400とあり、5800と言う数値は特に低いと言うことは無いように思います。

そこでご質問なのですが、上記のような状況から、今回の妊娠は本当に望みはないのでしょうか?
25日の診察以降も高温も胸の痛みも維持しており、特に腹痛,出血(茶オリ)等の流産の兆候もないため、どうしても流産すると言うのが信じられません。

結果が出産or流産に関わらず、似たようなご経験をされた方おられましたら、返信御願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ガチャピンさんこんばんは。現在私も同様の状態なので書き込みしました。顕微2回目でやっと妊娠反応が出て5W2Dで胎嚢確認されホルモン値もとてもよいと言われホッとしたのもつかの間7W4Dになっても心拍確認できず、5Wの時からほとんど成長も止まっており、「残念ながら流産するでしょう」と告げられたのがこの23日です。今も全く出血、腹痛等の自覚なく本当なのかな?と思いながら過ごしてます。しかし年明け早々にはソウハの予約をしており、それまでに自然に流産すれば相当の出血と腹痛があるとも言われ休診期間だけにそのことも不安になって複雑な年越しになりそうです・・・。 

2007.12.28 22:56 13

AS(38歳)


ASさん、こんばんは。
返事有難うございました。

自覚症状が全く無いのに流産って、ほんと信じられないし、ツライですよね。

ASさんは、手術の予定が決まってるんですね。
私の場合は、自然に流産を待つということで、痛み止めの薬と救急病院への紹介状をもらってます。
…が、胎嚢が見えた後の流産で、ソウハ手術をしないことってあるのでしょうかねぇ…?

お互いに不安ばかりで楽しくない年越しになりますけど、頑張って乗り越えましょう!!

2007.12.30 00:11 11

ガチャピン(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top