HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 子供の名づけ(似ている名前)

子供の名づけ(似ている名前)

2008.2.14 01:10    1 18

質問者: ピアノさん(36歳)

もうすぐ八ヶ月になる娘がいます。最近、少し心が揺れる出来事があったので聞いてください。
先日、仲のよい友人に女の子が生まれ、嬉しい報告を受けました。その赤ちゃんの名前が私の娘と似ている名前だったのです。私の娘は愛未(あいみ)、友人の赤ちゃんは、ひらがなで(あい)でした。私はみんなに(あいちゃん)って呼んでもらえるなぁと思い、付けました。友人からメールを受けた時は、おめでたいことなのに少し複雑な気持ちになりました。こういう事で色々思ってしまうのは、心が狭いことなんだろうなぁと思って、あまり考えすぎないようにしたいなぁとおもいますが...。私自身、名前を考えていた頃は、気に入る候補をいくつか挙げて、名前の由来や、呼び方、画数など色々考えました。周りの知り合いの方とかぶらないようにも考えたので、少しびっくりしたのが正直な気持ちです。私の友人もいろんな思いで名前をつけたんだろうなぁと思いたいのですが、気になってしまって。名前をなるべくかぶらないようにと思っても大変だろうけど、私ならかんがえるだろうなぁと思います。もし自分だったら、似たような名づけは考えないだろうから、どうしてかなって思う部分もあります。名づけは、親の思いが込められているので、こういうふうに思ってしまうこともいけないかもしれませんが、誰かに聞いてもらいたかったです。皆さんの周りに同じようなことがあれば、どう思われるか聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


そうですね〜、お気持ちわかります。
私の場合は、お友達の立場の方が近いかな?


甥が「はると」、仲のいい友人の子(男の子)
が「はるき」
今おなかの中にいる、
私の子は女の子で春生まれのため、
「はるか」とか「はるな」とかがいいな〜って思っていたのですが、かぶりすぎてるかな…と、
泣く泣く断念しました。


が、夫ときたら最初は「え〜、関係ないんじゃない?」って感じでした。確かに夫にしたら、私の友人の子って接する機会もないし全然知らない人の子、ぐらいの気持ちなんだと思います。
甥にしても、夫側の親戚なのに、夫は自分の両親・兄弟と疎遠気味で2,3年に一度しか会わないので(電話連絡なども全然しません)、
あまり思い入れがないんだな〜と。


でも、私は義両親達と夫よりも会ってるし、「呼ぶ時どちらも『はるちゃん』になっちゃうもん。やっぱりかぶりすぎてるよ」と説得してやめました。


私の場合は、なんとか夫を納得させましたが、それでも結構時間かかってしまいました(^_^;)
お友達のお子さん、もしかしたらご主人が名前考えたのかもわかりませんね。


なんといっていいかわかりませんが、考える方も一応は考えたと思います。それでもつけたかった名前なんだと思って、気持ちを納めてくださいな。

2008.2.14 09:45 17

はのじ(35歳)


それって、「私は一生懸命考えたのに、真似した」ってことでしょうか。
「あいちゃん」って、多い呼び名だと思いますし、例えば漢字で「愛」をつけていらっしゃるならともかく、別にかぶってるとも思いませんが…。
他の方がおっしゃっているように、旦那さんが考えられたのかも知れないし、もっと昔、妊娠する前から「こんな名前がいいな」と思っていらっしゃったのかも知れないし。
考えすぎではないでしょうか。
まあ、私の場合は、周りとかぶらないように必死で考えましたが…(珍奇な名前ではありません)。

2008.2.14 10:49 23

名付け(秘密)


もうじき 女の子を出産予定です。
名前をいろいろ考えていて 「さとこ」と名付けたかったのですが 遠方に住んでいる親友の息子さんの名前が「さとし」だったので やめました。

性別が違うし いいかなあと思ったけど
「さと」の字も 同じ字がいいなと思ってたし 「さとちゃん」と「さとくん」じゃ あまりにかぶりすぎだと思ったので。
でも その友達とは一生付き合う予定で できれば子供同士も会わせたいという希望があるからやめたけど
もし 一時的な友達だったら まるっきり同じじゃなければつけてしまったかも。

でも 諦めるとなると 惜しい気がしたし 決定(仮ですが)した名前より 「さとこ」のほうがいい気がして悩みます・・^^
友達も かぶったからと言って 気にするような人じゃないし。

お友達は 昔から 絶対「愛」にしようとか 誰かの字をもらったとかで 強い思い入れがあった名前なのかもしれないですよね。
いずれにせよ 「愛」という字はそれほど名前の漢字として珍しくないし 全く同じじゃないので あんまり気にしないほうがいいと思います。

2008.2.14 11:50 16

はる(36歳)


私は全く関係ないと思います。
ピアノさんがそう思うこと、ご友人よりも、ご友人のお子さんである あいちゃん が可哀相だな〜、となんか思ってしまいました。
私のところは偶然、実甥「ケイ太」、義甥「コウ太」で、実姉と義妹からそれぞれ「majorityの子どもも是非「○○太」でね!」と言われています。兄弟みたいで可愛いなと思うのですが、私は私で別につけたい名前があって…迷うところです。

2008.2.14 12:23 17

majority(34歳)


ドッキリ、まさに、私の事かと思いました(((・・;)
女の子で、字は違いますが、最後に「○○か」と付くか付かないかの違いです。
年1回位しか会わない友人だし、私は気にしてなかったです。
やっぱり、複雑なんですね。
私だったら、逆に嬉しいんですが。
今度から会いづらくなってしまいました。

2008.2.14 13:11 22

あら(32歳)


やっぱり、複雑と言うことは「真似された」「嫌だ」と思われたのでしょうか。
私も、仲の良い友人と似た名前を付けた者です。
ピアノさんとそのお友達と同じく、最後に一字付くかの違いです。
けど、
>私自身、名前を考えていた頃は、気に入る候補をいくつか挙げて、名前の由来や、呼び方、画数など色々考えました。
とありますが、私もしっかり考えて付けました。
初めから、真似るつもりもありませんし、複雑と思われると悲しいです。
逆に、自分の名付けは間違ってなかったんだ、良い名前を付けて良かったと思えませんか。
私ならそう思いますし、うれしいです。
そのお友達も、何も考えず、似た名前になったわけではないと思います。
ちゃんと考え、違った思い入れがあるはずです。
似た名前の子はたくさんいますよ。

2008.2.14 13:53 11

リッツ(32歳)


あまり気になさらないほうがよいかと…
私は旦那の名前にちなんで考え出した名前が、たまたま見た「名前ランキング」で1位でやめました。(結衣)すご〜く考えたのに、やっぱり流行りの名前とかぶるのは嫌だったので。
でも私みたいに一生懸命考えた名前なら、まわりがどうであれ突き通すのも悪い事ではないとおもいます。

愛も人気ありますよね。あいみちゃん、あいかちゃん、あいちゃん、あいなちゃん、私の友達と親戚にこの名前そろってます。
私なら友達であればむしろ「考え方や想いが似ているんだ。やっぱ友達だな」くらいだと思います。

2008.2.14 14:24 10

あいこ(26歳)


わたしもちょっと似たようなことがありました。
うちの息子は止め字を「人」とかいて「と」と読ませているのですが(”○○と”という名前です)、すごく仲のよい先輩が息子さんに同じ文字を使ってました。最初聞いたときは「え!色んな字があるのに、同じの使わなくても!(あたしなら使わないな)」と思いましたが、「ステキな名前だったからまねされちゃったのね!」と思考を変えました。先方もいろいろ悩んでつけたのだろうし。自分の子の名前に思い入れのない親なんていませんもの。
まあ、これから似たような名前の子にたくさん出会うだろうし、気にしててもキリがないなぁと。
スレ主さんも「いい名前だったから真似されちゃったわぁ!」と明るく割り切ると、楽になりませんかー??

2008.2.14 14:56 9

たくまま(32歳)


とても多く会う機会のあるお友達なのでしょうか?
愛称が同じになってしまうから、気になってしまうかもしれませんが・・・

そのお友達も名前の響きを気に入っていたのでしょうし、もしかしたら・・・
ずっと前から決めていたのかもしれません。
これからも姉妹のように過ごすのならややこしいかもしれませんが、いずれは親同士のお付き合いに戻ります。
それと、、、幼稚園に通い始めると同じ名前や同じ響きのお子さんは結構多いものですから、キリないですよ。それだけ人気のある名前ってことです。
うちの娘が通う幼稚園にも「あいみ」「あいか」「あいこ」ちゃんがいますよ。
気にしなくてよいと思います。

2008.2.14 15:10 10

チェンバロ(40歳)


ピアノです。皆さん、お返事有難うございました。
やはり、私の考えすぎですね。友人とは、これからも親子連れで会いたいと思う関係です。少し距離が離れているので、昔みたいには会えないですが。これからは、気持ちを切り替えて、同じ母親同士、今まで通り相談に乗りあいたいとおもいます。今回少しでも気持ちが揺れたので、もし2人目に恵まれたときは、私はやはり、自分の周りだけでもかぶらないように名前をつけるでしょう。でもそれは、私の中での考えかたであって、まわりのひとに同じ事を求めてはいけないものだなぁと反省します。

2008.2.14 15:51 9

ピアノ(36歳)


少しズレてしまいますが、私が子供の頃、近所のおばさん(と言っても当時おそらく20代後半〜30代前半の新婚さんでした。)が私の事をなぜかすごくかわいがってくれました。
そしてその人に言われて今でも鮮明に覚えているのが「○○ちゃん(私)の名前本当にかわいいよね。おばちゃんも子供ができたら○○ちゃんって付けたかったな。」です。
子供心にちょっと得意気な気持ちになりとてもうれしくて名前を付けてくれた母親に感謝した覚えがあります。
そして実際にその人に女の子が生まれ、私の名前と下1文字が違うだけの名前が付けられました。
頭2文字を取った呼び名は一緒になります。
それを聞いた時はまたまたうれしくなりました。
スレ主さんのパターンとは違いますが、こんな風にも考えられますよね?
相手性格やの伝え方も大きいかと思いますが、仲が良いお友達だったら、悪く受け取る必要がないのではないかと思いました。

2008.2.14 16:15 8

昔の話(30歳)


私も以前同じような内容でスレを立てさせて貰いました。
子供にはランキングに入らない珍しい響きの名前をつけたのですが従姉の二人目がほぼ同じ名前だったのです。
「みう」「みゆ」くらい似た響きになりやはり三文字の名前で三文字中二文字が同じで複雑でした。
私も名付けの時に周りの友人や友人の子供と似た名前は全て避けたので彼女の気持ちが分かりません。
それで今後は子供が産まれてもその親戚には言わないことにしました。

2008.2.14 16:16 10

匿名(秘密)


友達の子と名前がカブったら、絶対イヤです!
私も娘がいますが、友達の子や親戚、近所の子とはカブらない名前にしました。
でも、流行の名前とかだったら多少仕方ないかなとも思います。
私なら、友人が子供に同じ呼び名になるような名づけをしたら、
うちの子と一緒に遊ばせたいと思わない+私の事をどうでもいい存在だと思ってるんだなと解釈します。

2008.2.14 16:43 12

ai(33歳)


世の中いろんな名前が氾濫する中

トピ主さんのように、被らないことを最優先事項に好みの名付けを諦める親もいますし、後悔するのが嫌だからと好みの名前を最優先する親もいると思います。

別に失礼でも何でもないと思いますし、親心としては理解できますよね。トピ主さんのお子さんの名前を被って嫌がらせをするためにつけたわけではないんですし、複雑になることないと思います。

あと、名付けって、そのお友達ひとりで決めるわけじゃないんですよ。夫婦で考えるのが普通ですよね。ふたりの知り合いの名前を全員避けることは不可能に近いですし、たまたまスレ主さんのお子さんとかぶっちゃった・・・ってことは全然ありふれたことだと思います。

お友達に他意があるのでは(配慮がないのでは)・・・なんて考え過ぎですよ。

2008.2.15 13:09 8

ありふれたこと(秘密)


私も友達、親戚などかぶらないように気をつけました。自分がそれをされたらいい気がしないので。
後から知り合った人の子供が似たような名前の場合は何とも思わないのですが。

2008.2.15 14:28 9

かりんとう(30歳)


ほとんどないような名前なら嫌かもしれません
でも‘あい‘って漢字ひらがなは別としても
名前的によくある名前だと思うのですが。
それに生まれる前や結婚した時から名前は
こう付けたいと思ってる人もいると思います
なので先につけたもの勝ちなら
競争みたいになってしまうのでは?
相手にしたらピアノさんの方を私は前から
考えてたのにと思っておられるかもしれませんよ
めずらしい名前でないのならある程度仕方ないと
思います。

2008.2.15 18:06 9

マイネーム(35歳)


名前は自分の子供に贈る一番最初で一番大切なプレゼントなのに、何でいちいち周りに配慮しないといけないのでしょう?
身内や近い親戚ならともかく、夫婦それぞれのの友人やその子供の名前までかぶらないように・・なんて考えていたら、名付けなんてできませんよ。
2人目で上の子が幼稚園に通っていたりしたら、幼稚園の同じクラスの子とその子の兄弟の名前までNGになってしまうではないですか。
私は子供に以前の同僚の子と同じ名前(漢字一字違い)をつけました。
もし、その同僚がこのことに怒ってもう付き合いたくないというのであれば、「どうぞお好きに」と言うつもりです。

2008.2.15 18:14 10

匿名(秘密)


名前、周りと同じにならないようにと
私も考えました。
私の友達は、結構早くに子供を産んでいたので
可愛い名前でも、友達の子とかぶって
しまったりして・・・

女の子なら、これって決めてた名前があって
私の場合は、義妹ですが、同じ時期の
出産でかぶらないようにと、名前を
前もって伝えてあったのです。
が・・・
呼び方も二文字で、○あ・・・だったんです。

義妹の子供が産まれて、名前を知った時には
唖然・・・あれほど伝えてあったのに・・・

○あ・・・○の部分は違いますが
なんで???って気分で
私もなんだか複雑・・・
知らなかったら仕方ないと思うけど、
数ある名前の中で、ここまで一緒?とは・・・

私なら、なるべく知人の子供と
かぶらないように心がけると思います。

2008.2.15 22:15 11

もりりん(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top