HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 豆乳について

豆乳について

2002.10.7 12:08    0 1

質問者: あんこさん(秘密)

低温期に豆乳を飲むとよいと聞いて早速試しています。以前、ジネコで「合わないので納豆をかわりにしている」と書いている方がいらっしゃいました。そこで疑問に思ったのですが、高温期に豆乳や納豆をとってもよいのでしょうか?そして逆にグレープフルーツジュースは確実に高温期がいいのでしょうか?どなたか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

豆乳も納豆も、ごく普通の食品ですから、いつ食べてはいけないなんて考えるのは変だと思いませんか?
グレープフルーツもそうですが、もしもグレープフルーツを葉酸摂取の目的で食べていらっしゃるんでしたら、妊娠する2ヶ月ほど前から毎日食べると、妊娠した時に胎児の異常を予防する効果があります。毎日食べるのは、葉酸は水溶性のビタミンで蓄えができないからです。毎日たくさん食べるのも大変だと思いますから、毎日のサプリメントを習慣にした方が良いと思いますよ。
グレープフルーツ及び葉酸を摂ったからと言って、妊娠しやすくなる効果はありません。

2002.10.7 14:11 13

ベテラン(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top