魔の2歳児と毎日格闘・・・励ましてください。(泣)
2008.4.1 22:19 0 9
|
質問者: ふうさん(30歳) |
噂で聞いていた、間の2歳児まっさかりの長男の育児に苦戦中の毎日です。
最近、かなりしゃべれるようになって反抗もレベルアップです。(泣)
何するにも「ヤダ!!」
「ご飯食べるよ〜」→「まだ遊ぶ〜。」
「着替えるよ〜」→「着替えないの〜。」
「(公園にて)帰るよ〜。」→「帰らないの〜。」
「お風呂はいるよ〜。」→「入らないの〜。」
・・・と、こんな感じです。
出かけた際、帰る時に泣き叫び、引きずって帰ることも。(−−)
下の子の授乳や離乳食もあるので、なかなか大変です。
長男となるべく遊んだり、抱きしめたりスキンシップを心がけて頑張ってるのですが・・・。
反抗期もいつかは終わると思いつつ、最近はちょっと疲れ気味でイライラしてしまい強く叱りすぎてしまうことも。。。
そして、可愛い寝顔を見つつ反省する毎日です。
2歳児を育てている方、それ以外の年齢でも全然かまいません。
「うちもこんなに苦労してます」話が聞きたいです。
自分だけじゃない・・・と思いながら頑張りたいので。
よろしくお願いします。
回答一覧
がんばって!
とにかく、男の子は、おだて作戦です。
下の子をだしにして・・・
「○○が寝ているうちに、二人だけでご飯食べちゃおう!」とか
「やっぱり、△△はさすが!一人でお着替えできるものねー」とか
褒めるのが一番です。
反抗できないような、声の掛け方を工夫してみてください。
ふうさんが、女優になって、演じてしまいましょう。
「ご飯食べない」と言ったら
「そっか、ママ一人で食べるのさみしいな」とか。。。
無理強いは禁物。
公園で帰りたくない・・・って言ったら、「そうだよね、もっと遊びたいよね」って、共感してあげましょう。
でも、後から考えると、2.3歳児の反抗期・・・可愛いですよ。
中学生の反抗期に比べると。
叱りすぎて、寝顔を見て反省・・・なつかしいです。
ふうさん、今が一番大変な時だと思います。
ご自分も息抜きしつつ、二度と来ない今を大切に過ごしてください。
今、子供が大きくなって思うのは
「子育ての大変な時が一番華だった」ということです。
頑張ってくださいね。
2008.4.2 07:13 18
|
せんべ(40歳) |
うちは2歳4ヶ月の息子がいます。下にもお子さんがいるとのことで、私よりずっと大変そうだと思いながら読ませていただきました。
散歩帰りに引きずって帰る...同じかな?暴れてエビぞりで大泣きを抱えて帰ります。(下のお子さんがいたらこんなこともできそうにないですね)
ただ、うちは言葉がほとんどまだです。だから上手く自分のしたいことが伝えられず、こちらが駄目と言っているけどしたいという欲求が押さえられず、癇癪...という感じで..最近はしたいことがたくさんあるのにそれが出来ないしなぜ出来ないのか理解できないから暴れて泣く状態です。なんだかかわいそうだなあと思います。早くおしゃべりして意思疎通ができるようになりたいです。
うちはごはんも食べないので、というか食に興味がないので、食べない続きになるとやっぱり機嫌がが悪くなります。お腹が空いたら食べたらいいんだけど、本人はそこがつながっていなくてわからないみたいです。夜ご飯をほとんど食べずに寝て、夜中や朝方大泣きしたりします。ごはん食べないからよっと思うし、言うけど、まだ理解できないみたいで..。
私の愚痴になってしまいました。泣き叫んでる子供相手に笑ってストレスなく接している人なんていないよ、私だけじゃないんだっと自分を励ましてまーす。この子はこういう性格だから仕方ないよなあ、誰のせいでもないし、本人が一番つらいよなあと思ってます。
うちは他の子より色々遅れているので心配もありますが、反抗期もかなりたいへんそうですね。お互いがんばりましょうね。
2008.4.2 07:48 11
|
きら(32歳) |
1歳9ヶ月の娘がいます。
うちはまだ1人ですし、魔の2歳児になっていないので、ふうさんのところよりもきっと全然楽なのかもしれませんが、私にとっては毎日、悪戦苦闘です。
うちもかなりの反抗っぷりで、外に連れ出さないと機嫌が悪いので毎日公園遊びは欠かしませんが、「帰ろうか」の一言でキーキー癇癪を起こします。
何度か様子を見ますが、何度言っても同じ。
夕方になると眠さも合わせてひどくなるので泣き叫ぶ娘を抱っこして連れて帰っています。
昨日はお風呂がイヤイヤで、号泣!!
結局眠くて手がつけられない状態になってしまい、初めてお風呂に入れずにそのままパジャマに着替えさせて寝かせちゃいました。
今日は朝からオムツ替え、手洗い、朝ごはん、歯磨き、全てキーキーで時間がかかりました。
私も優しくつきあってあげたら癇癪もマシなんだろうと思いますが、だんだん我慢も限界でつい怒鳴ってしまったり「いい加減にしてよ!」なんて言ってしまい、寝顔を見て反省・・・の毎日です。
うちも言葉は達者ですので可愛く「嫌〜」なんて言ってくれたら腹も立たないんですが、嫌な時には嫌といわず、キーキーか足をバタバタさせて怒り泣きなので、「キーキー言わなくても嫌だったら嫌って言えばいいよ!!」なんて言ってしまったりも。
自己嫌悪ばかりです。
魔の2歳児になったらいったいどうなるんだろう・・・。
私は主人が休みの日はキーキーにも落ち着いて相手できるんですが、1対1の平日はどうもイライラしてしまいます。
頑張りましょうね。
2008.4.2 10:02 24
|
ぷぷ(32歳) |
もうじき4歳と9ヶ月の息子がいます。次男を妊娠中が最高潮の魔の2歳児時期でした。赤ちゃん返りも兼ねていたから相当手ごわいですよね?!
次男が産まれてからも激しくて、怒りながらママが泣けてきたこともありました。でも大丈夫ですよ。言葉がもっと上手になって意思がうまく伝えられるようになり、だんだん落ち着いてきますから。うちは3歳半くらいで落ち着きました。
話しかけを工夫し二者択一にしてあげるとスムーズに事が進むようになることも。
例えば・・・
・洋服を着なさい→青の服と緑の服どっち着る?
・ご飯食べなさい→パンとご飯どっち食べる?
・お風呂入りなさい→お風呂でこのおもちゃとこっちのおもちゃどっちで遊ぶ?
それでも効果がないときは、ひたすら忍耐。。。ママも忍耐力つきますよ(笑)
2008.4.2 10:27 10
|
tami(35歳) |
2歳もうすぐ4か月と6か月の子供のママです。
一緒〜。。。
うちは上女の子下男の子です。上も下ものんびりさん。上の子反抗期真っ最中です。何をやるのもヤダ〜(T_T)
おむつ替えが一番苦労します。(室内犬4歳)小太郎に○○のおむつあげちゃお〜っと言っています。
後はほめまくりです。○○出来てお利口さんだね〜みたいに・・・。その代わり怒る時はガツンと怒りメリハリつけています。
まあ保育園行っているので一緒に過ごせる時間が少ないのでふれ会える時間はいっぱい遊んでいます。
うちはがんばって反抗しているのに反抗し切れていないところが笑えます。
お互いがんばりましょう。犬4歳になりやっと落ち着いてきて魔の2歳児反抗期真っ最中の娘・・・泣き出すと手の付けられない6か月の息子・・・。本当にがんばらねば・・・。
兎に角まず深呼吸しましょう。
イラっときたら深呼吸です
2008.4.2 11:32 11
|
ピチッチ(26歳) |
こんにちわ
うちにはまもなく2歳になる男の子がいます
子育てって本当に大変だなと実感している毎日です。
でも最近、近所のおばさんに言われたこの一言で考えや気持ちが変わりました。
おばさんは
「今は大変だと思うけど、まだ子供は自分の手のひらの中でとりあえずどうにでもなる、
でも中学生や高校生になるとそうはいかない。
悩みも胃が痛くなる悩みに変わる。
今は21歳だが就職が無くて、ホントに胃が痛いよ。」
それからはおにぎりをグチャグチャにされようが
味噌汁こぼされようが、なんとなくどうでも良く
なっています。
拭けばいいし、ってだけ思うようになりました。
2008.4.2 18:12 9
|
すっぽん(29歳) |
今は3歳とまもなく2歳の兄妹ですが、息子が2歳半以降が酷い癇癪で大変でした(娘が生後半年くらいだったので同じ状況です)力も強く声も大きく、娘を抱えて泣きわめく息子を引っ張って歩く日々でした。
お友達のママからいつも「おたくは大変ね、うちはまだマシだ」と悪い方の比較をされて、いつも凹んでいました。
なんでうちの子ってこんなに手が掛かるのか・・・と、軽い育児ノイローゼっぽくなり、発達相談に行ったこともあります。そこで専門の先生に「お子さんは全く問題はない」「とても喜怒哀楽がはっきりして子供らしい」「お母さんは頑張りすぎないで。同じ人間なんだから失敗もある」と沢山励ましの言葉をもらい、気持ちが落ち着きました。
そして 3歳になり、不思議と癇癪が落ち着いてきたんです。特に何かしたつもりはないのですが、どうやら「言葉」がかなり発達して 自分の気持ちを上手に表現できるようになったからだと思います。急に対等な人間になった感じでした。周りからも「落ち着いたね」と言われます。それでもまだまだ同い年の子供の中では気性が激しい方ですが(笑)
ふうさんもいつかきっとお子さんが落ち着くときがありますよ。今は誰かに話を聞いてもらうだけでもいいかもしれません。今が一番大変な時期ですよね。絶対終わりはきます!
ちなみに 癇癪の激しい子で 知能の発達が早い子が、自分の感情が言葉でうまく話せずイライラして感情をぶつける事があるといわれたことがあります(うちがまさにそれでした)もう少しの辛抱です!共に頑張りましょう!
2008.4.3 05:16 12
|
なつ(31歳) |
こんにちは!
うちは3歳の双子ですが、やはり思うに下に子供ができたために赤ちゃん帰りしたんではないでしょうか!
というのは、うちは一人が保育園にいっていてもう一人は病気のため通院の毎日です。それからずっといやいやが始まりました(泣)
やはりさみしいのもあるんでしょうね。
保育園では“多くの子供がこの時期をすごすのであたたかく見守ってあげましょうね”といわれました。
いやいやといわれたら笑顔ではいはいと聞いてあげて、あとはみなさんがいうようにおだててやらせましょう!
大変ですが、がんばってくださいね!多くの人が通る道だと思って・・
2008.4.3 16:04 7
|
???(35歳) |
スレ主のふうです。
たくさんのレス、すごく嬉しかったです。
正直、しっかりしろ!と激を飛ばされるかなぁと思っていたので、みなさんの暖かい励ましに感激しました。
的確なアドバイスもすごく参考になりそうです。
自分だけじゃないんですよね。
みなさんもすごく頑張ってるんだと。
実家から遠方に嫁いだため、友達もいない(人見知りなのでママ友もいません。泣)ので、愚痴る人がいなくて。
みなさんのレスを何度も読み返し、勇気を頂きました。
また頑張れそうです。
本当にありがとうございました。
2008.4.4 21:00 12
|
ふう(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。