HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 主人の両親

主人の両親

2003.11.12 16:07    0 9

質問者: あみこさん(29歳)

皆さんのご主人様の両親はどんな方ですか?
うちの義両親は本当に口を出しまくってきます。
実家から3時間程の所に住んでいますが、泊まりにも来ます。
そんなに息子がかわいいのでしょうか?

金持ちぶるな!!!!!!!!!
干渉するな!!!!!!!!!!
もう電話もいやです。
本当にいやなんです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちも全く同じです。
何かあるとそのたびに全部決められてしまうし
ちょっと私たちの考えを言うと、文句ばかり・・・
それに自慢話ばかり聞かされます。
息子だってもう大人なんだから、
少しは子離れしてほしいなといつも思います。
私も胃が痛くなっちゃうし・・・。
嫁ってやっぱり 息子を奪われたって存在なのかな。

2003.11.13 17:06 8

まくら(30歳)

うちも干渉されてうんざり。分かります。
実家から近いので15分くらい、くだらないこと「柿を取りにこい」だの
「庭の草を取って」だの「野菜を取りにこい」だの言いつけては主人を
ひどい月で8回も毎月のように呼びつけます。

もう、食事に呼べとか送ってほしいとかクタクタです。
その上、誕生日とか父の日とかまで祝う義務があって。
最初から嫌な嫁を演じてないと損ですよね。

2003.11.13 18:42 8

匿名(24歳)

あみこさんわたしも全く同感です!!!

旦那は3人兄弟の真ん中なんですが、結婚当初からこのこが一番可愛い!
という言葉を何度も聞かされ、悪いのはいつも私…。
可愛くて可愛くてしょうがないようです。
うざくてしょうがないですよ。
電話、メールなんてしょっちゅう。
私が働いていることなんておかまいなしで平日に泊りにも来ました。
最初は頑張って行こう!と思っていましたが、
今は、いやでいやでしょうがありません。

金持ちぶるな!!!!!!!!!
干渉するな!!!!!!!!!!

まさに家と同じ!その通りです!
家の電話はナンバーディスプレーなのでかかってきても絶対にでません。
もっと遊びにこいとかうるさいのでうんざりです。
1〜2ヶ月に1回は行ってるんですけど少ないですかね???

愚痴がとめどなくでてきます…。すみません。

2003.11.13 20:16 7

にゃー(秘密)

 私の夫の両親には、初めて挨拶に行った時に「私たちは人付き合いが嫌いなので、他人に家に来られるのが好きじゃない。あなたも無理に来なくてもいい」と言われました。行けばそれなりに相手はしてくれるのですが…。

 なので私は夫が実家に帰る時でもほとんど一緒に行きません。向こうから訪ねてくることはもちろん、電話すらきません。夫の妹の結婚相手には一度も会ったことがない、とのこと。

 始めはなんだか寂しいような気がしました。でも、このサイトで義両親との関係に悩む人たちの話をいろいろ聞いて、私は恵まれているんだな〜と思うようになりました。

 でも、私の両親が「挨拶に伺いたい」と言った時に露骨に嫌がられたのは悲しかったです。

2003.11.14 06:29 6

ハムマキ(29歳)

>そんなに息子がかわいいのでしょうか?

そりゃ可愛いでしょう。
何歳になっても息子は息子ですし。
ただ普通は子離れして、そして理性も働かせて、露骨に「可愛い!」とは表現しませんけどね。
あみこさんも、もし男の子のお母さんになることがあれば、お義母様の気持ちも少しは理解できるかもね。

2003.11.14 10:32 6

男の子2人の母(秘密)

うちの義理両親も同じです。特に姑は仕切りたがり屋です。
結婚して間もないころは、しょっちゅう電話してくるし(朝8時くらいとか)旦那のこと→「○○はこんなご飯がすきよ」とか連絡無しにいきなり来たり(歩いて30分の距離)
家事のこととかうるさい位に干渉されていました。

始めは一言一言に頭にきていましたが、言い返しても聞く耳持たずなので何か言われてもハイハイと聞き流し?(と言うより聞いてない)電話も3回に1回は居留守使ってましたよ。

最近は何かめっきりこなくなり用事がないと電話もきません。
きっと可愛くない嫁だと思っていることでしょう。

やっぱり幾つになってもお母さんから見れば子供は子供。
男の子は可愛くて仕方ないんでしょうね。

2003.11.14 16:16 6

可愛げない嫁(27歳)

はじめまして。やっぱり自分の息子はいくつになっても可愛いんじゃないですか?私の所は旦那がこないだ血液検査をしたら中性脂肪が以上に高かったので旦那が親に言ったところ私の作る料理が原因だと言わんばかりに影で旦那に仕事帰りに寄るように言ってごはんを作ってるみたいです。旦那に聞くとそんなことはしてないと言いますが本当のことです。かなり傷つきました。義理の親は旦那がいつも遅く帰るのは仕事だと思ってます。遊んでて遅いときがあるのに・・・私は言うだけ無駄だ思いだまってます。ほんとに旦那の親って嫁がすべて悪いと決め付けてむかつきますよね!!!あみこさんもがんばってください。

2003.11.17 00:40 6

しんちゃん(秘密)

そんなに嫌いですか。
愛する人を産んで育てた人です。
もっと尊敬し歓迎するべきです。
わたしは暇さえあれば義父母の家に行ってます。
金持ちぶるなって言いますが借金して大変な方もいる中
金持ちなんて最高じゃないですか。
義父母と仲良くするイコール幸せって思いますね。

2003.11.17 01:56 6

みり(秘密)

やっぱりこんなにも多くの奥様達がいやなんですよね・・・
それぞれ苦労なさってるんですよね。
そう思ったら少し楽になりました。
私も現在、妊娠中なので、もしかして息子をもつかも知れません。
勿論、自分の子供なんだからかわいくて仕方無いと思います。
でも私は、自分がこんなにもこんなにもいやな思いをしたんだから
息子ができてもお嫁さんや息子に干渉はなるだけしないように思います
金持ちぶったり、過干渉は絶対しません。
それは人間としてみっともない。
また義両親のぐちが出てきそうです。
色んなご意見ありがとうございました。

2003.11.17 14:54 6

あみこ(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top