HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 採卵・移植の部屋に電気が...

採卵・移植の部屋に電気がついてた方いますか?

2008.6.11 15:27    0 12

質問者: タマゴさん(秘密)

初めて採卵・移植しましたが、その処置室は電気がおもいっきりついていて明るい部屋でした。この病院、大丈夫なのかと不安です(一応不妊専門です)。


普通、採卵や移植する場合、部屋は暗いんじゃないでしょうか?部屋が明るいのは普通ですか?採卵経験のある方、教えてください。転院したほうがいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


採卵・移植をしました。処置室は明るかったですよ。普通は暗いものなのでしょうか?

2008.6.11 16:47 17

モモ(29歳)


採卵・移植した時は明るかったですよ。点滴や、エコーなどもありますし、特に気になりませんでしが…

2008.6.11 16:50 15

私も(秘密)


ウチの病院(専門病院)は暗かった・・・・・・

2008.6.11 16:51 17

匿名♪(秘密)


え? 普通暗いんですか!?
だとしたらびっくりです!!
私は不妊治療で全国的に有名な病院で体外受精しましたが、採卵・移植どちらもばっちり明るかったですよ。
暗いと手元見えないし、危なくないですか?
明るいのが普通と思ってました、というかそういうこと考えたこともありませんでした。

2008.6.11 17:08 16

mina(33歳)


私のとき、部屋の明かりは採卵では消えていて、移植のときはどうだったか??時間もあっという間だったし、はっきり覚えてません。すみません。でもオマタは明々と手術用のライトで照らされていました・・・
部屋の電気を消すのは、暗いほうが先生はエコーを見やすくするためでしょうか?だとしたら、明るくてもエコーが見れる先生なら大丈夫なような?
私の場合、それより研修医(女医)?が同室していて、私は事前に「メイクは受精の妨げになるからノーメイクで」と言われていたのに、その研修医はバッチリメイクだったので心配でした。でも、一応妊娠に至りましたが。

2008.6.11 17:31 20

とくめい(32歳)


手術室は明るいものだと思っていたので、タマゴさんの質問にびっくりしました。
採卵は、5回経験しました。入室時は明るかったですよ。そのうちの4回は吸引麻酔だったので手術中はわかりません。
5回目は無麻酔で、針を刺して採卵する時だけ暗くなったので、逆にびっくりしましたよ。
移植するときはずっと明るかったです。

2008.6.11 17:54 8

ひろひろ(37歳)


私の通う不妊専門クリニックも電気はついています。
電気を消すのはエコーの画面を見やすくする為でしょうか?外科や内科でエコーを使うときは電気を消していました。
私の通うクリニックはエコーがテレビモニターに接続され、採卵は全身麻酔ですが移植時はテレビモニターが私も見れる位置だったので一緒に見ていました。

2008.6.11 19:49 8

はっちゃん(35歳)


私の病院では、真っ暗な部屋で、先生の手元の部分だけ、スポットライト(けっこう明るい)が照らされてました。
その部屋に入った瞬間は、ちょっと怖かったです。

2008.6.11 20:08 8

みちる(35歳)


ご意見ありがとうございます。


友人が超超有名な不妊専門病院で治療していて「採卵や移植の時は卵に光を当てると良くないので暗くしてある(自然の状態なら光には当たらないはず)。いつも真っ暗に近いので恥ずかしくないよ」と常々聞いていたのでてっきり当日は暗いのだと思い込んでました。ところが滅茶苦茶明るいので卵が弱っちゃうのじゃないのかと心配で心配で。


でも明るくても妊娠された方もいるようなので安心しました。ありがとうございました。

2008.6.11 20:24 8

タマゴ(秘密)


私は、2回の採卵、1回の移植をしました。
採卵の時は、処置室に入った時は思いっきり明るい
部屋に入りましたが、静脈麻酔ですぐに記憶がなくなってしまったので、その後はわかりません。
でも、移植の時は、先生が、「受精卵は光にとっても
弱いので、暗くしますね」と言って、先生の手元ライトのみで、最小限の明るさでした。(非常灯のみ)
移植が終わっても、技師さんが、管の中に卵が残っていないかを、顕微鏡?で確認するまではその明るさでした。
結果、妊娠には至りませんでしたが。。。

暗いのが普通かと思っていました。
病院によって様々なんですね〜。

2008.6.12 00:38 9

たらこ(33歳)


明るかったですよ
局部を照らすようのライトもありました。
丸見えで恥ずかしかったけど、先生もしっかり見えないと採卵や移植はできないのではないでしょうか?
暗闇でてさぐりのが恐いと思います

2008.6.12 01:10 11

とくみ(29歳)


エコーの問題だと思います。
エコー画面が室内が明るくても見えれば明るいだろうし、暗くないと見えないなら医師の手元は明るいと思います。

2008.6.12 21:09 7

りかこ(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top