HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 卵胞、育ちすぎ?

卵胞、育ちすぎ?

2003.11.19 21:24    1 3

質問者: ももさん(秘密)

こんにちは。病院に通いだして約半年になります。

今週期はクロミッド2錠を飲みました。
今日、14日目に卵胞チェックをしたところ27mmにもなっていました。こんなに大きくなったのは初めてでびっくりしました。
Hcgを打ったので、明日には排卵します。
大きすぎる卵胞はよくないのでしょうか?
妊娠の可能性は下がりますか?教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ももさん、こんにちわ。

私も先月、生理3日目からクロミッドを1日2錠、5日間飲みました。

それで、14日目に卵胞チェックをしたら36mmになっていて、私もびっく

りしました。(いつもはせいぜい15mmくらいにしか育っていなかったの

で・・・)

しかもその大きさでも排卵せず、結局その2日後にhcgを打って排卵したん

ですが、そのときは40mmを超えていました。驚いたのと同時に、あまり大

きすぎる卵胞はよくないんじゃないかと、ももさんと同じように心配になった

んですが、先生は最初の36mmの卵胞を見たとき「立派な卵胞できてますよ

ー、このくらい大きくなるのはザラだから問題ない」とおっしゃってました。

ですので、ももさんのように27mmでしたらまったく問題ないと思います。


2003.11.26 10:44 10

まり(秘密)

私も初めてクロミッドを使った時28mmまで大きくなりましたよ。今回クロミッドとhmgで27mmまで育ってAIHをし、見事妊娠しました!誘発剤を使った場合は使わない時よりかなり大きくなるみたいです。27〜28mmなんてザラですよ。

2003.11.26 12:48 13

badyko(26歳)

以前私も疑問に思い先生に聞きました。
クロミットを服用した場合30mm以上で排卵するのも珍しい事ではないそうです。
ももさんの状態は普通だと思います。

それと卵の質の良し悪しと妊娠の関係は???だと思います。
先生が「今回は良い卵だよ。」と言われた時でも妊娠できませんでしたし、卵がなかなか育たず、排卵も遅くて質は悪いだろうと思われていたのに妊娠できたり。

毎日生き生きと暮らす事が妊娠への近道だと先生に言われました。
ももさんも生き生きとして高温期を過ごして下さい。

2003.11.27 17:45 17

フェージョア(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top